大家さんから「当マンションの浄化槽に『磁化水』の生成装置を取り付けました。水の粒子が細かくなって、野菜はイキイキ、お肌はツルツル、お風呂のカビもなくなり・・・うんぬん」というお知らせをもらったのですが、どうもうさんくさいので、それについて分かるサイトをお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答8件)

id:kitty No.1

回答回数518ベストアンサー獲得回数1

ポイント5pt

こちらに「磁化水とは」が書かれています。

id:hana-pyon

これは磁化水屋さんのPR色の強い文章なので、もう少し見たいです

2002/06/12 18:32:04
id:kitty No.2

回答回数518ベストアンサー獲得回数1

ポイント30pt

磁化水健康法なんてどうでしょ?

ちょっとお勉強チックに。磁化水の理論

磁化水ってなに?

ちょっと理科っぽく。磁化水による実験

id:hana-pyon

ん、かなり充実で嬉しいですー

2002/06/12 18:33:19
id:Yen No.3

回答回数7ベストアンサー獲得回数0

ポイント5pt

もちろん、私自身は良くわかりませんが、このページはそれなりに面白かったので、ご紹介させていただきます。

id:hana-pyon

ありがとうございます。さっきのぶんですね。これ充実してますよねえ

2002/06/13 13:14:26
id:shige No.4

回答回数11ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

この手の装置について科学的視点から議論しているページです。

id:hana-pyon

「水商売」って・・・冒頭のくだりなど面白かったです。じっくり読んでみます!

2002/06/13 13:15:22
id:yusuke No.5

回答回数911ベストアンサー獲得回数0

id:hana-pyon

いいことづくしですよねえ。信じたらいいのかどうか頭がこんがらがってきました。(◎-◎)

2002/06/13 13:16:25
id:opponent No.6

回答回数1876ベストアンサー獲得回数7

ポイント25pt

「うたわれる効果のうち、比較的再現性よく確認されているのは、水道管の赤錆防止効果だけであるが、メカニズムについてはまだはっきりしない」

「どこの会社も、『磁気処理された水はクラスターが小さくなる』と書いているのだが、私の知る限り水のクラスターの大きさをちゃんと測定した実験はない。で、どこの会社もその根拠については何も書いていない。あまりにも書いてないので、誰かが言い出したことをそのまま孫引きして丸写ししているだけなのではないかと勘ぐってしまう。しかも、錆防止効果とクラスターがどう関係するのか、納得できる説明もされていない」

「Q. 水のクラスター分析をやって、水の機能の評価ができますか?」

「A. そういう測定方法はありません。水をジェットで真空中に噴き出させて、断熱膨張で微小液滴(クラスター)を作って質量分析などを行う実験はありますが、水の機能の評価法ではありません。水溶液のミクロスケールでの混合の様子を調べたりするのに使われています。

 気相でのクラスターと、通常の液体の間にどんな関係があるかは、まだまだこれからの研究課題です。試料も、実験用に精製されよく調整されたものを使っています。どんな不純物があるかわからない水道水などに使える方法ではありません」

「Q. クラスターの小さい水は体にいいですか?」

「A. 2重の意味で嘘です。

 液体の水のクラスターサイズを決める測定法はありません。17O-NMRの線幅が使われていますが、pHや不純物の影響が大きく、空間的な情報はそもそも得られない測定法です。言い出しっぺの松下和弘氏が誤解したのがコトの始まりです。

 従って、クラスターサイズが測れないので、体にいいかどうかの評価試験も不可能です」

http://www.ne.jp/asahi/ecodb/yasui/DWaterIllusion.htm

水の迷信 市民のための環境学ガイド

「A君:磁気水というのは変ですね。水は常磁性体ですから、まず磁気の影響を受けない。もしも影響を受けるとしたら、それは、重金属イオンでしょうか。手近なところでは、鉄ですが。しかし、鉄が水溶液になっていたとして、磁気は影響するのでしょうかね」

「C先生:磁気で鉄やさびを除去するという技術はあるみたいだ。それ以外に、水に対してなにか効果的というものは、証明不能。まあ詐欺のレベルだろうな」

「クラスターという考え方は、実はそれが曖昧なものであったとしても、一見わかりやすい。そして、一見わかりやすいということは、多分浄水器や食品の商品説明には重要なことなのだろう。水の状態は、直接目に見えるわけではないので、分子が集まっている絵を出されると、わかりやすいが故にその説明に飛びついて理解した気分になってしまう。しかし実際の水はそんなにわかりやすいものでははないし、水分子の状態を実際に見た人は世界中で誰一人居ない。そもそもわかってないものに対し、絵に書けるようなわかりやすい説明を要求すると、結局のところわかりやすい誤解が広がるだけだろう」

「まだ他にも現象を説明するモデルはあるかもしれないし、水の構造以外の原因でも現象を説明できるかもしれない。この論文の結果でもって「磁気処理すると水のクラスターが小さくなる」ということが証明されたわけではないのだ」

「この両者(松下〈元日本電子勤務の技術者〉と宮崎大学グループ)は共に、緩和時間測定では『速度』に関する情報は得られても、分子の空間配置に関する情報を得ることは本来不可能であるのに、『水分子のクラスター』というものを持ち込んで実験結果を説明しようとした。宮崎大の論文では、『クラスター』の話はかなり断定的に導入されているように思う」

わたしには以上の説明で限りなく詐欺に近いと思えますね。前々から、胡散臭いとずーっと思っていたんだ。

id:hana-pyon

うーーーーーーむ。やっぱりそう思われますか?

みなさんからこれだけたくさん情報をいただいたので、あとは自分と家族で勉強して判断していきますー

どうもありがとうござりました

あっ、そう書いたところで次にも回答が来てるのに気付きました。せっかくだし見せてもらいますー

2002/06/13 13:22:26
id:kimuko No.7

回答回数171ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

いかがでしょうか?

id:hana-pyon

いろいろな人が登場していてよさそうです。

みなさん、ありがとうござりましたーーー

2002/06/13 13:25:22

質問者が未読の回答一覧

 回答者回答受取ベストアンサー回答時間
1 yusuke 911 694 0 2002-06-13 13:25:05

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません