既にURLで示す情報は削除されているのですが,Googleにキャッシュが残っていますのでごらんください.
これによると社員がシャンプーしたりするとの記述がみられます.
http://www.wise-hawk.com/job-hunting/series/200112.htm
- 就活実録「2001年12月」 -
2001/12/11(火)の日記に「「外資系企業合同セミナー」」に出席した際に「週1回のみの出勤で専用のトリマーを従え、普段は専用のペットホテルに泊まってるとのこと」との記載がありました。
「99年04月20日07時04分46秒」に「ハイディの給料は45万円/月です」の書き込みあり。
「2002/07/10」に「毎週水曜日の昼休みだけの出社らしいっす」の記載あり。
ムムムム・・・週一回の出勤、ペットショップ、世話係はトリマー、月給45万。真実だとすると卒倒ものですな。あと少々お待ちします。
こちらの記事によると出社は週2日だったみたいですね。
ハイディはレンタル?
11月20日のところには噂ですが動物プロダクションへの費用とありますねぇ。45万円はプロダクションへ支払われ、トリマーにはプロダクションから賃金が支払われてるとすればある程度は納得できるかも。
こんな番組あったんですね。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/strap/10598.html
ケータイWatch ストラップ
グッヅもいろいろあったようで。オラクルが肖像権まで持ってたなら45万は安いのかも。
なんともキメ細かい情報、感激です。どうもレンタル犬情報は事実のようですな。ビルの玄関に犬小屋があって幸せに暮らしているかと思いきや・・・小生、ちとショックであります。しかしやはり犬はよろしいなと再認識した次第。ウェンディ嬢の活躍にも期待しながら終了致します。謝謝。
なるほど。受付嬢がメインなのですな。貴重な情報、感謝。