もし perl で書く/書いてあるなら,$ENV{’HTTP_USER_AGENT’} の値によって処理を分岐するのが良いと思います.
http://www.vector.co.jp/soft/unix/net/se191593.html
WHカウンター(UNIX / インターネット&通信)
日付、時間帯、ブラウザ別の集計ができるみたいです
このページの真ん中よりちょっと前にある、「☆ もっともっと付け足そう♪」というセクションが役に立つと思います。
サンプルソースの、27行目・28行目でUSER_AGENTによる分岐をおこなっていますので、これを参考にしてください。
このソースでは5行目から19行目まででカウント処理を行っていますので、カウントしたいUserAgentの時だけ、5行目から19行目の処理を実行するようにします。たとえば、InternetExplorerだけカウントしたい場合、4行目に、
if($ENV{’HTTP_USER_AGENT’}=~ /MSIE/i){
を、20行目に、
}
を書き足せば、ご希望の処理が実現できます。
詳しい説明で助かりました。
みなさんのおかげでなんとかできそうです。
ありがとうございます。
そうですね・・・
perlなのですが、まだ初心者なので
詳しく見てみます。