ドライバ無しの中古PCを復活させようと思います。HDDはないのでまっさらな状態からになります。マザーボート等に詳しくないのですが、このPCを問題なく動かすためにはどのような点に気をつければよいでしょうか?また、説明書も何もないマザーから、ドライバのDownload先を見つけるには、どこを見ればよいのでしょうか?AGPは新しいものを取り付けようと考えています。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答8件)

id:tmrym No.1

回答回数17ベストアンサー獲得回数0

ポイント22pt

OSが最新のものであれば、マザーボードのドライバーは問題ない事が多く、そのままインストールできると思います。

しかし、Win98などの古いOSで、Intel以外のチップセットの場合には、安定動作のために専用のドライバーを入れた方が良いと思われます。VIAのドライバーの入手先、インストール方法はこのページを参照してください。

こんなものもあるようで、興味はあるのですが、まだ試していません。

id:smileless

早速の回答、ありがとうございます。OSはWindows2000を入れる予定です。

2003/08/19 13:00:22
id:A140 No.2

回答回数473ベストアンサー獲得回数2

ポイント22pt

URLはダミーです。

メーカーPCであれば、独自デバイスのドライバは公開しています。

DELLのようにサードパーティのメーカーのドライバも機種ごとにまとめて公開しているメーカーもあります。

自作の中古はMBのメーカーに最新のBIOSや

チップセット、I/Oの対応状況が出ていますので参考に。

あまり古いとHDDのBIGドライブや8GB、32GB

の壁がありますので注意してください。

また、AGPもx1/x2/x4/x8とありますのでご注意を。

id:smileless

注意点、参考になりました。ありがとうございました。

2003/08/19 15:07:35
id:u_ra_ra No.3

回答回数105ベストアンサー獲得回数0

ポイント21pt

先ず重要なのがマザーボードのチップセットです。これが分からないとチップセットに合ったドライバを選ぶことが出来ないからです。

他のデバイスのドライバがいくらちゃんと揃っていてもマザーボードのドライバがちゃんと入っていないと正常に動作しません。

WindowsXPを使えば最新のチップセット以外のドライバは標準で持っていますのでその点安心してインストールできると思います。

ドライバを見つけるためのコツとしては、ハードウェアをよく観察することです。

マザーボードにかきらず基盤には何らかのメーカーや商品名、型番などが記載されていることが殆どです。

そういった文字列を見つけたら、其れをGoogleなどの検索エンジンで探すと見つけることが出来ます。探す時は日本よりも外国の検索エンジンを使ったほうが情報を発見できる確率が高いです。

id:smileless

やはりそういった地道な作業が必要ですよね。できれば外国のページに行きたくないです。WindowsXPの導入を検討し始めています・・・

2003/08/19 15:09:28
id:yoneyore No.4

回答回数95ベストアンサー獲得回数5

ポイント21pt

http://driver.himaism.com/

超ドライバリンク集 自作パソコン・周辺機器の総合デバイスドライバーリンク集 【driver.himaism.com】

結局最後はメーカーの直リンクですので、自分で見つけないといけないですが、メーカー名がわかれば結構便利です。組み立てる前に自分の製品(サウンドカードやLANカード)がどこので型番は何かを予め書き出しておくと便利だと思います。

 またWindowsUpdateで最近ドライバもアップデートされる場合も有るので、無理して探す前に一度WindowsUpdateにかけるのも手だと思います。

id:smileless

ありがとうございます。

>無理して探す前に一度WindowsUpdateにかけるのも手だと思います。

それはWindows2000でも有効な手段なのでしょうか?

2003/08/19 15:10:50
id:gamis No.5

回答回数33ベストアンサー獲得回数0

ポイント21pt

URLはダミーです。

 先の方の回答のように、Windows2000以上であれば、インストール時に、プラグアンドプレイでドライバを自動的に組み込んでくれる事が殆どなので、まず、Windows2000以上をインストールする事をお奨めします。

その際、なるべく、最初は接続する周辺機器を減らしてトライしてください。

ただし、古いPCの場合、結構、ドライバが見つからないという例も多いです。

 インストールが途中で進まないとか、一部のデバイスが正常に機能しない場合は、

次の手段を取ってください。

1.先ず、目的のPCがPCメーカーの製品であれば、メーカー名と型番を確認し、メーカーのHPからドライバ情報を調べます。

 または、型番を明記して、「はてな」で再質問してください。

2.もし、組み立てPCなら、マザーボードの基盤上に型番が書いてあるので、それを控えて、ドライバ情報、OS対応情報を調べます。

 または、型番を明記して、「はてな」で再質問してください。

3.以上のいずれも難しかったり、どうしてもドライバが入手できなくて、マザーボードの構成を少しでも判別できる知識があるなら、CPUのソケットの形状、

 チップセットの型番、グラフィックコントローラ(GDC)の型番、サウンドコントローラの型番、等を読みとって、そのチップを採用している他のPCやマザーボード用の

 ドライバで代用してみると成功する事があります。

id:smileless

ありがとうございます。

まず、いろいろと周辺機器があるようなので、取り外してからやってみます。

言い忘れましたが、PCはメーカー製のものではなく、組み立てPCです。

まだ中身を丹念に見たわけではないのですが、スロットタイプのペンティアムⅢ766MHzくらいの古さでした。

2003/08/19 15:19:34
id:konno00 No.6

回答回数33ベストアンサー獲得回数0

ポイント21pt

(URLはダミーです)

中古PCを復活させる場合、ドライバー以外に、Biosバージョン、バッテリー(ボタン電池であれば交換しておく)も注意が必要になります。ここ2、3年のPCであれば問題ないのですが、5年以上たつものは注意が必要です。まずマーザーボード型番は、ほとんどの場合、白い文字(シルク文字)で大きめに書かれています。たとえば、GA-6VAとか、PC-AB7A-P、見たいにどこかに大きめで書かれています。ほとんどの場合、最新のOSであれば、ドライバーはカバーされますが、電源とかUSB、音源、とかが特殊な場合があるので、型番を見つけたら、「型番」「driver」「download」のキーワードで全検してください。日本語サイトはまずないと思ってください。で見つけたら、lycos等で翻訳してもよいですし、根気でさいしんBiosとドライバーを探し出してもよいです。Biosが古いと、周辺機器自動検索時失敗する可能性があるので、以前紹介した、青い画面時の読み込み時、F5かF6で標準pcを選びます。無事Biosがバージョンアップできれば、特に問題ないと思います。次にご存知とは思いますが古いマザーは、Bios上で30GB前後しか認識しないときがありますので、いきなり大容量のHDDは控えたほうがよいと思います。最初は40GB前後で実験すのがよいでしょう。次にメモリですが、増設する場合、256MB、512MBが旧マザーは主流ですので、その辺の注意も必要です。256MBのジャンクをかってどこまで認識するか試すのもいいかもしれません。Bios上で確認できます。ご参考になればと思います

id:smileless

参考になりました。ありがとうございます。

以前OSの再インストールをしたときに、どうしてもUSBの動作が不安定でしたので、ご指摘の通り、がんばってドライバをDownloadしてみます。

Biosバージョン、バッテリーは考えていませんでした。調べてみます。

2003/08/19 15:23:03
id:u_ra_ra No.7

回答回数105ベストアンサー獲得回数0

ポイント21pt

http://www.hir-net.com/link/pc/mb.html

マザーボード・メーカー・リンク集【HIR-NET提供】M/B, メインボード

国内で流通している殆どのマザーボードメーカーのリンク集です。

CPUがSLOT1のPentium3ということですのでチップセットはintelならi810E,i815,i820、VIAならApolloPro133,133Aでしょう。(P3-766MHzというCPUは存在しないのでFSB133MHzのP3-667MHzでしょう。)

有名どころのマザーボードとしては

MSIMS-6*

GIGABYTEGA-6V* GA-6C* GA-6W*

ASUSP3V* P3C* P3W*

ABITSL6 VH6 VL6

SOLTEKSL-6*

といったところでしょうか。

(上記の物は私が当時勤めていたパソコンショップで扱っていた物です。*には0文字以上の文字が当てはまります。)

この時期のマザーボードは1メモリスロットの搭載量が最大でも256MBですのでメモリに注意しましょう。

そして集積率の高いチップを搭載したメモリモジュールはほぼ使用できません。

目安としては128MBのモジュールなら最低で8個チップの搭載されている物、256MBのモジュールなら最低で16個チップの搭載されている物でないと認識しない可能性が高いです。

最後にintelとVIAのチップセットドライバのダウンロードできる所を下記に記しておきます。

Intel Chipset Software Installation Utility

VIA Hyperion 4in1 driver

id:smileless

ありがとうございました。特にメモリの件、大変ためになりました。明日から会社が休みになりますので挑戦してみます。

2003/08/20 12:11:22
id:god_arrow_k2 No.8

回答回数88ベストアンサー獲得回数0

ポイント21pt

http://www.kakaku.com/bbs/Main_Kakaku.asp?CategoryCD=0930

価格.com - 改造・活用相談 クチコミ掲示板

価格.COMの掲示板です。

中古PC等の改造・活用相談が、掲示板方式で載っています。

何か解らないこと等は、この掲示板で質問すれば、色々な人(かなりの兵)が回答してくれます。

また、価格.COMの掲示板全体から、マザーボードの型式(PCの型式)等で、検索を行えば、古い情報も検索が行えます。

id:smileless

ありがとうございます。

2003/08/20 16:50:52

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません