日本に仏教教団はたくさんありさらには、仏教経典が山ほどありますが、仏教の開祖はお釈迦様ですよね?お釈迦様の教えが本物の仏教なのに、なぜお釈迦様以外の人が解いた教えが仏教として広まっているのでしょうか?友人から本当にお釈迦様が説いた仏教は法華経だと教えられたのですが、本当なのでしょうか?仏教史などについてわかりやすく出ているページはないでしょうか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答7件)

id:sasada No.1

回答回数1482ベストアンサー獲得回数133

ポイント10pt

>インドの仏教

 仏教発祥の地はインドですが、インドでは仏教の“逆輸入”が行われています。

>日本仏教の歴史

>在来仏教の歴史

 日本の仏教について

id:honkaku No.2

回答回数201ベストアンサー獲得回数1

ポイント10pt

ブッダについて。

http://www.chikurindou.co.jp/butu/b_bukyo.html

【元木竹林堂】仏教関連/仏教について

仏教にも種類があります。

大乗仏教(だいじょうぶっきょう)と小乗仏教(小乗仏教)についてなど。

http://www.kosaiji.org/

広済寺と近松門左衛門 (広済寺オフィシャル・ホームページ)

特定の宗派や寺のページを紹介すると、不公平な様な気がするのですが、ここの説明はしっかりしていると思いましたので、ご紹介します。

チベット仏教や密教、仏教の歴史などを読んでいけば、インドで生まれた仏教の教えが、日本に伝来するまでにどのように変化してきたが、わかると思います。

id:finalvent No.3

回答回数321ベストアンサー獲得回数1

ポイント16pt

まず、「五時八教」を理解するといいと思います(ちなみに、五時八教は歴史学的には間違いです)。

id:wakatono No.4

回答回数106ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

開祖はお釈迦様ですが、その教えが広まる時点で広めた人の解釈や影響力が強くなる人が出てきます。私の解釈では、それぞれのポイントで影響力を持ってしまった人が各宗派の開祖となるのかな、と。

始めた人は一人でも、それが広まった段階でいろんな解釈が出ているというので答えになればと思います。

id:aki73ix No.5

回答回数5224ベストアンサー獲得回数27

ポイント16pt

ほとんどは権力に利用されて、都合よく教えのあちこちをかえられているというのが正しいでしょう。仏教に限らずキリスト教・ユダヤ教でもこれはそうですが

日蓮宗は法華経を利用していますし、創価学会は日蓮宗を利用しています

自身が、上行菩薩の生まれ変わりとか言って

新しく宗派を興してるものも少なくないですよね

調べていくと、結構ばちあたりな宗派も多いですよね(^^;

例えば、日蓮宗は仏教の中でもかなり宗派の多いものですが、起源を調べていくと、納得行くと思います。

歴史を追いながら起源を調べてみるといいと思いますよ

id:opponent No.6

回答回数1876ベストアンサー獲得回数7

ポイント22pt

歴史

【釈迦が入滅(仏滅)して後、出家者集団(僧伽)は個人個人が聞いた釈迦の言葉(仏典)を集める作業(結集)を行った。仏典は、この時には口誦によって伝承され、後に文字化される。】

 釈迦本人に、「仏教の開祖」という自覚は(たいていの既成大宗教と同様に)なかったと思います。出家者集団による伝承と集団形成、それに仏典の文字化の過程で、「仏教」が生じてきた、と考えた方がよいと思います。

http://www.kotobuki-p.co.jp/index2.html

仏教総合サイトブッダワールド/総目次

参考:

id:taknt No.7

回答回数13539ベストアンサー獲得回数1198

ポイント10pt

http://www.hatena.ne.jp/awindow?qid=1062651804

awindowさんのプロフィール - はてな

URLは ダミーです。

解釈の仕方の違いだと思います。

キリスト教も聖書を経典にしていながら たくさんの派があります。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません