Sonic Solutions
DVDitなどに代表される、DVDオーサリングソフトで
DVD-VIDEO形式のDVDを作成すれば、DVDプレーヤーで
一応再生可能です。
オーサリングソフトによってはPS2は動作対象外のものもありますのでご注意を。
http://pcweb.mycom.co.jp/special/2001/dvd-aut/index.html
【特集】PS2で楽しもう! ラクラクDVDオーサリング (1) PS2で鑑賞できるDVDタイトルを作ろう! | パソコン | マイコミジャーナル
めざせ!あにぺぐ
VLC media player - Open Source Multimedia Framework and Player
VLCと言うソフトで試みては如何でしょうか。
http://www.apple.com/quicktime/download/
Apple - QuickTime - Download
mpgならばQTでみられる事もありますよ。
DVDプレーヤーは、DVD-Video形式のDVDを再生するプログラムですが、MPEGを再生するコーデックは含まれているので、WinDVDなどであれば、ファイルをドラッグすれば、再生するかもしれません(当方のNEC版のWindDVDだと再生できます)。
ただし、WinDVDなどのDVDプレーヤをインストールしてあれば、MPEG2のコーデックもインストールされているので、Windows付属のメディアプレーヤ9でも再生できると思います。
コメント(0件)