Anally retentiveの語源を知っている人います?どうして潔癖症・厳格を意味するようになったのか不思議です

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:finalvent No.1

回答回数321ベストアンサー獲得回数1

ポイント10pt

http://www.wilderdom.com/personality/L8-1MajorThemesAssumptionsP...

Major Themes & Assumptions of Psychoanalytic Theory

フロイトの肛門期の学説からでしょう。

「Freud was the first to really emphasize the importance of early childhood experiences. People’s Id, Ego and Superego develop characteristic patterns of interaction which for them resolve the urges for psychosexual pleasures. However, in some people, a psychosexual stage may not be effectively resolved and this leads to adult personalities characterized being ”stuck” at a particular psychosexual stage (e.g., anally retentive or anally expulsive if the 2nd psychosexual stage ”anal” (learning how to ”let go” of faeces)) is not resolved, depending on which of the Id, Ego, and Superego becomes more dominant. 」

id:juventino No.2

回答回数58ベストアンサー獲得回数1

ポイント10pt

まずは、定義から。

「新語・造語の辞典」*投稿された定義が★で評価されるページです。

「”anally retentive”:社交的でない、神経質な、自信のない」

言葉としては「anal retentative」のほうが一般的なようです。

「”anal retentative”:1.自分の排泄物に固執する、幼児的な人。

2.身体の大切な一部が失われることを恐れて、うんこを我慢する、幼児的な人。転じて、自分の所有物が消失することを恐れる人。」

人によって語意のとらえ方は何種かあるようですが、要は「失敗や喪失を恐れて、おどおどしている人。心配し過ぎる人。」という意味です。

で、語源ですが、

「お漏らしを恐れて、排便を我慢する(=肛門の保持力が高い)子供」から来ているようです。

つまり、「潔癖症・厳格」な親が、anally retentive な人間を作る、ということです。

id:tokenring No.3

回答回数153ベストアンサー獲得回数0

ポイント40pt

フロイト心理学に「肛門期」という概念があります。

この時期、親の育て方に問題があると、融通の利かない人間になる、と考えられています。

あまりにも融通が利かない人は、肛門期に成熟障害があったものと分析され、

”anal(ly) retentive”と表現されるようになりました。

20世紀末になると、このフレーズは、ご指摘の意味で、広範囲に使用されるようになったのです。

とのことです。

乱文ですが、ご参考までに。

id:Potopin

やっぱフロイトですか

どうも〜〜

2003/10/18 23:47:44

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません