ここのページを参考にすると、A3の用紙1枚にA4で作った書類2ページ分を印刷できそうです。
印刷するページを選ぶには、「印刷」ダイアログボックスの「印刷範囲」というところで、「ページ指定」にチェックをいれて、その右側のボックスに印刷したいページ番号を入力するといいかと思います。
無事印刷できました。自力でもかなりいいところまで到達していたことが判明しましたが、設定を一つ間違えていたのでできなかったことがわかりました。ありがとうございました。
http://www.hatena.ne.jp/1066551399#
A4で作った書類2ページをA3の用紙1ページに印刷する際の設定を教えてください。その際に1ページの隣に4ページがくるというように、作成したとおりの順番に従わずに印.. - 人力検索はてな
1.Wordの印刷メニューでページ指定で「1,4」を指定
2.プリンタのレイアウト設定で割り付けを設定
こんな感じでできませんか?
ありがとうございました。
URLはだみーです。
・ワードのページ設定で用紙のサイズをA3にする。
・(用紙サイズタブで)印刷の向きを「横」にする
・(余白タブで)「袋とじ」をチェックする。
これでA4の2ページがA3の1ページに印刷されると思います。
順不同に印刷する方法は分かりませんが、ご自分で印刷する順番を「印刷範囲」で数字をランダムに入力するしかないのでは?
袋とじチェックですね。やってみます。
WORD2000です。