「十個」ってなんて読みますか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答22件)

id:masi No.1

回答回数356ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

正確には「じっこ」ですが、「じゅっこ」でもいい気がします。問題は読みは歴史の中で変化していくから大勢の人が「じゅっこ」と認識すればそっちが逆に正しいとした方が便利であり・・

id:TG-IF

私も「じゅっこ」でいいような気がします。

というか正しくは「じっこ」と読むことすら最近知りました。

2003/11/06 01:29:52
id:nicolesso No.2

回答回数38ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://www.melma.com/mag/63/m00016863/a00000931.html

このメルマガのバックナンバーは移動しました - melma!

正式な読み方は「じっこ」ですが、

地域によって「じゅっこ」の所もあるようです。

id:nabe7 No.3

回答回数25ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://plaza.rakuten.co.jp/197546/012021

【楽天ブログ】日記/ホームページ作成サービス - 無料

ここに載ってます。

id:naopy No.4

回答回数36ベストアンサー獲得回数0

ポイント5pt

http://plaza.rakuten.co.jp/senfukunaotaka/

【楽天ブログ】日記/ホームページ作成サービス - 無料

「じゅっこ」ですね。

でも「じっこ」と読む場合もあるみたいですが^^;

id:teruteruinfo No.5

回答回数6ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

ここの19番の説明が参考になると思いますよ。

id:TG-IF

ちょっと詳しく書いてありますね。

日本語学会(?)とかだと、「じゅっこ」は間違いってことになっているんでしょうか?

> 最近できたような言葉は「じゅっ」となっている可能性あり

これが気になりますね。

何か具体例があると面白いですね。

2003/11/06 01:39:01
id:mizukino No.6

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

じっこ

だ、正しいようですね。

id:gen3 No.7

回答回数55ベストアンサー獲得回数0

ポイント5pt

http://www.hatena.ne.jp/1068047299#

「十個」ってなんて読みますか? - 人力検索はてな

IMEには再変換機能がついています

それによると「じゅうこ」と読むそうです

IMEの再変換を使うには

「IME」のプロパティ→ツールバー→ボタン表示順→再変換にチェック

これでツールバーに再変換が出てくるはずです

(IME2000の場合ですがほかのVERでもそうかわらないと思います)

id:TG-IF

私もIME2000使っています。

再変換して「▼」をおすと、

じゅうこ、じゅっこ、とおこ、じっこ

の順ででてきますね。

2003/11/06 01:47:05
id:sayuming No.8

回答回数31ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

 江戸っ子4代目ですが、「じゅっこ」と読みますねえ。

 「じっこ」が正しいとか言いますけど。

id:kamisama No.9

回答回数549ベストアンサー獲得回数11

id:TG-IF

リンク先に「じっこ」に関する記述が見当たりません^^;

おそらく他の方の回答を見た後の回答でしょうから

もう一歩踏み込んだ回答だったら嬉しかったのですが。

2003/11/06 02:04:29
id:ageharock No.10

回答回数184ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

「じっこ」と言っていると思います。

(口に出して言ってみた)

十分も「じっぷん」って言っています。

id:TG-IF

おぉ、ちゃんと発音している人もいるんですねぇ。

私はちゃんと「じっ」で発音しているのは

十干くらいでした。

2003/11/07 22:39:16
id:finalvent No.11

回答回数321ベストアンサー獲得回数1

ポイント20pt

URIはほぼダミーです。

この現象は「ジフ」が特例ではありません。ざっと思うにこんな例があります。

牛車 ぎふ+しゃ→ぎっしゃ

言う いふ

いふ+た→ いった(いうた)

冊子 さふ+し→ さっし (そうし)

という感じです。

余談ですが、「問ふ」が奇妙ですね。

「問うた(「とーた」と発音)」だと老人言葉のようですし、「問った」はありません。「問う」+「た」の活用は現代ではどうなっているのでしょうね。

さらに余談ですが、「合ふ」の発音は「おー」ですが、現代では「あ・う」ですね。

id:TG-IF

詳しい資料を提示して頂いてありがとうございます。

仮名遣いの変化に関しては、クリアに分かりました。

音便に関してはどうなんだろうと思ってちょっと調べたら、下のサイトに行き着きました。

http://bingoall.net/ime/common/hinsi-setumei.html

「問うた」や「酔った・酔うた」などは特殊な音便をする動詞のようですね。

あと、牛車にかんしては、牛舎(ぎゅうしゃ)もあるので

単純ではなさそうですね。

2003/11/07 23:25:39
id:iroha168 No.12

回答回数209ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

「十」は歴史的仮名遣いでは、「じふ」と書きます。これに「本」や「個」などの助数詞がつくと、「ふ」の部分が促音便となり、「じっぽん」「じっこ」となるわけです。第二次大戦後、国語審議会の答申を採択して、昭和21年に内閣告示で、「大体、現代語音にもとづいて、現代語をかなで書きあらわす場合の準則を示したもの」ということで、「十」は「じゅう」と表記されることになりました。その結果、「う」の部分が促音便化して、「じゅっぽん」や「じゅっこ」が出てくることとあいなったわけです。私の大学時代の恩師の一人である宮腰賢氏(国語学)によれば、「じゅっぽん」や「じゅっこ」などは、山の手言葉であったとか。つまり、一種の方言ともいえるものです。ですから、古い言葉で「十」のつくもので「じゅっ」は本来ないはずなのです。

「十干十二支」は「じっかんじゅうにし」、「十返舎一九」は「じっぺんしゃいっく」「十戒」は「じっかい」ですしね。ちゃんとした辞書なら、そうなっているはずです。ただ、最近できたような言葉は「じゅっ」となっている可能性あり、です。(越前屋内儀)

id:TG-IF

調べていただいたことはとても嬉しいのですが、

このサイトは5番目の回答で既出でした^^;

2003/11/07 23:29:03
id:lugan No.13

回答回数14ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

小学校に入学した時、十個を「じゅっこ」と読むと、先生に「じっこ」と読むように言われました。

でも十個を「じゅっこ」と読む人の方が多いんじゃないでしょうか。

その先生以外に十個を「じっこ」と読む人に会った事はありません。

日本も正式な読み方は「にっぽん」ですが、「にほん」と読む人の方が多いと思います。

文部省が勝手に決めただけのことらしいです。

id:TG-IF

「日本」にも正しい読みがあったのですね。

ちょっと話がずれますが、この間、複素共役を

「フクソキョウエキ」と言ったらキョウヤクだと

訂正されてしまいました。

「重複」のように二つの読みがあると思っていたんですが、

そうでもなかったみたいです。

2003/11/07 23:39:33
id:khayashi No.14

回答回数12ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

じっこがただしいようですが、グーグルファイトでも健闘しています。わたしは子の質問でじっこという読みを始めて知りました。

id:TG-IF

すごい。「じっこ」の圧勝ですね。

「じゅっこ」を平仮名で書くページがあまりないせいかもしれません(笑

2003/11/07 23:41:29
id:crowdeer No.15

回答回数132ベストアンサー獲得回数1

ポイント15pt

1243rdから抜粋しています。

Q 「十戒」「十進法」などの「十」の読みが辞書で「じっ」になっているのはなぜですか。「じゅっ」と読むのは誤りですか。

 A 確かに主な辞書を見ると、「十戒」「十進法」はもちろん、慣用句の「十把一からげ」も時代劇に出てくる「十手」も静岡県の「十国峠」も「十」の読みは「じっ」で、「じゅっ」を見出しにしているものはありません。

主に奈良時代から平安時代の初めの発音を基にしている「歴史的仮名遣い」では「十」は「ジフ」と書いていました。これがカ、サ、タ、ハ行で始まる言葉につながる場合、促音(つまる音)になり、現代仮名遣いでは「ジッ」と書きます。

「合(ガフ)→合作(ガッ)」「納(ナフ)→納豆(ナッ)」「雑(ザフ)→雑踏(ザッ)」などが同様の例です。このルールからいえば「ジッ」が基本の読みといえます。常用漢字表にも「ジュッ」の読みは載っていません。

しかし最近は「じゅっ」と発音する人が多くなり、NHKも両方の読みを認めています。文化庁「言葉に関する問答集」では「十」のもう一つの音読み「ジュウ」を意識するところから、誤った類推をした結果によるものではないかとしています。話し言葉では、「打撃ジッケツ(十傑)」「ジッシュ(十種)競技」だと「十」という数が伝わりにくいということがあるのかもしれません。

ただ、「十界」「十方」など仏教にまつわることばについては本来の「ジッ」の発音が比較的守られているようです。

だそうで、正しくは『じっこ』だそうで。

id:TG-IF

なるほど。よく分かりました。

NHKも認めているんですね。

2003/11/07 23:44:51
id:Hedgehog No.16

回答回数10ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.excite.co.jp/dictionary/japanese/?search=%E5%8D%81&ma...

じゅう じふ 【十/拾】 国語辞書 - エキサイト 辞書

上のURLは、excite辞典の検索結果です。

漢字の「十」の音読みは、「ジュウ」と「ジッ」しかないので、十個は「ジッコ」と読みます。他も同じく「十回」は「じっかい」になります。

ただし、数字の「10」は「じゅう」という読み方がありますので、「10個」の場合は、「じゅっこ」と読んでかまいません。

id:TG-IF

> 「10個」の場合は、「じゅっこ」と読んでかまいません。

意外です。本当ですか?

2003/11/07 23:46:58
id:sac No.17

回答回数29ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

> 第1位 ずっと「じゅっかい」199人 (84%)

「日本語教師・日本語教育に関するページ」で行われた日本語(?)アンケートのようです。

> マガジン読者さん他一般の方々にアンケートしてみました。

「日本語の音とリズム」のページ

id:TG-IF

アンケート結果は参考になりました。

ずっと「じっかい」が 5% もいて結構多いかも、と

思ったんですが、母集団が日本語に関心のある人ばかりの

ようですから、一般人なら少し違うかもしれないですね。

2003/11/07 23:56:10
id:love_kinkikids No.18

回答回数42ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

私は、「じゅっこ」と読みますが・・・。

でも、ニュースとかで、「10分」を「じっぷん」って読んでるの聞いたことあります・・・

id:su-san No.19

回答回数100ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

じっこ。じゅっことは読まないらしい。「私」を「わたくし」とよまずに「わたし」と読むものと同じだとおもいます。

URLはダミーです

id:teruteruinfo No.20

回答回数6ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

国語の教科書でおなじみの光村図書のサイトです。

「語彙」に関するもの

のQ2が「ジッ」と「ジュウ」の話ですね。

参考にしてみてください。

id:TG-IF

ありがとうございます。

他のQnAも参考になりました。

間違って正反対に覚えていたのとかもいくつかありました。

2003/11/08 00:18:38
id:catast No.21

回答回数15ベストアンサー獲得回数0

ポイント5pt

http://www.hatena.ne.jp/list?op=1&so=0&st=t&c=y#

人力検索はてな - 質問一覧

アドレスはダミー

じっことゆうのが正論でもじゅっこ

id:TG-IF

ラジャー

2003/11/08 23:23:19
id:bindon No.22

回答回数10ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

昔から母が厳しかったので、「じゅっこ」に抵抗があります。でも「じっこ」もあまりいいませんね・・・。「じ」と「じゅ」の間くらいの発音。

id:TG-IF

意識している人はちゃんと意識しているモンなんですねぇ。

皆さん回答ありがとうございました。

そろそろもう出尽くしたと思われるので、締め切ります。

2003/11/12 20:56:35

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません