プログラムスキルが一定以上ある事が前提ですが、パトライトは、パトライト社のPHN-3FB(
)とかを使うと簡単にプログラム中から制御可能なのです。(サンプルプログラムもある)
あとは、たしかベッキーとかだと外部制御用のI/Fがあったので、これを移用するか、POP3のプロトコルと解釈するプログラムを自分で作って、このプログラムの中にパトライトの制御コードを入れるかですね。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20001111/etc_emouse...
メールの着信を音と光で知らせるUSB接続マウスが発売に
市販されています
ありがとうございます。ぴったしのものでした。価格も安いので早速採用してみます。