「自分がわかる心理テスト―知らない自分が見えてくる」こんな本もありますよ。
http://www.e-kotoba.net/e-top/e-mind/mind31.html
いい言葉ねっと>いい言葉>心理テスト>ジョハリの窓
こういう方法もあります。
自分で自分の特徴を整理して挙げた上で、
他の人に貴方の特徴を列挙してもらって、
貴方が考えた自分の特徴と当てはまらないものが
貴方の知らない貴方でしょう。
私がはてなで見た貴方の特徴を挙げるとすれば
・頻繁に質問、回答ともなさっている。
・人が当たり前と片付ける事にも疑問を持たれている。
・見くびられると言いつつ、マジレスは沢山寄せられる。
以上でしょうか。
色んな方に貴方自身の事を尋ねて、
貴方の知らない貴方を頑張って見つけてください。
>そして同時に話した方から意見やアドバイスをいただくことで、【明るい窓】が図で言うと右方向に拡
>がります。
> これをフィードバックといいます。
>自分が知らないことを少なくするには、他人の忠告などに耳を傾けることが必要です。
>「未知」の領域を少なくするには、新しいことへのチャレンジが必要です。
新しい質問をしませう。どんな回答が来るか思考しましょう。回答の内容を真摯に受け止めませう。
そうすれば、だんだんと明らかになってくるでしょう。投げっぱなしではいけませんが。
と偶には・。
ポイントが無いので終了です(棒読み