麻雀用語「吹かす」の文法的説明あるいは語源。「見送る」という意味なのですが、どうしてそうなるのかが分かりません。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答6件)

id:Marvy No.1

回答回数685ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

↑この「ふかす」だと見事に辻褄があいますね

id:izumick

「よふかし」の「更かす」ですか。

時間的に「すごす」という意味ですから確かに合いますね。

考えたことがありませんでした。ありがとうございます。

2003/12/18 09:09:19
id:iroha168 No.2

回答回数209ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

まず、関西圏で使われる「ほかす」を連想しました。「捨てる」の他に「ほったらかす」の意味もあるようですので、「見送る」に通じる気がするのです。「ほかす」→「ふかす」→「吹かす」ではないかと。

もうひとつは、麻雀につきもののタバコ。タバコを吹かして見送る様子からかなんて。。

推測ですみません。。

id:izumick

おー、とても面白い推測です。ありがとうございます。

私はずっと「吹く」の未然形+助動詞「す」だと考えていたのですが、

よく考えると動名詞形は「フカシ」なんですよ。

それを考えると、「更かす」「ほかす」のほうが適当なのかもしれません。

2003/12/18 09:14:06
id:marumi No.3

回答回数2608ベストアンサー獲得回数3

ポイント20pt

いろいろ書いてありますのでいかがでしょうか?

id:izumick

ごめんなさい、2つとも一応目を通したんですが、「ふかす」に関係するのは見つけられなかったのです。

もし言及があれば、教えていただけますか?

2003/12/18 09:15:34
id:masaomix No.4

回答回数1023ベストアンサー獲得回数1

ポイント20pt

http://www.mahjong.or.jp/tc_column/t0903.html

MahjongWalker-麻雀プロ団体公認オフィシャル麻雀サイト-

うーーーん(^-^;

「吹かす」という字を当てたら、麻雀なら「風」ですよね。

自風から考えてここは見送りだな、とやった時、

吹かしちゃったよー、ってなことになってきませんか?

場合によると見送って場の流れを変える、

というのも大事な戦術になってきますから、

これだとまさに場に自分の風を吹かせる、

ということになってきます。

風は様々な局面での判断基準ですから、

そのへん、関係すると思いますがいかがでしょうか。

id:izumick

感覚としてはよくわかります。ありがとうございます。

ただ前者は意味からすると「ふかし」ではなく「ふかせ」ちゃったとなるのが適当でしょう。

私も「吹く」の未然形+「す」説を信じているのですが、

この点をつかれると弱いのです。

後者は、「見送ることによって流れを自分に引き寄せ、自分の思う通りにする」ことを「ふかせる」と称する、という意味ですね。

いわゆる「ホラ吹き」、あるいは来賀友志の使う「これは吹きますよー」に通じる使い方で、ユニークな意見だとは思いますが、ちょっと牽強付会ぎみです。

まだまだご意見お待ちしております。

2003/12/18 14:34:25
id:rietti No.5

回答回数358ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

私はあんまり麻雀のことを知らないのですが、(3)「…風(かぜ)を吹かす」の形で、ことさら…らしく振る舞うの意を表す。。。

ということで本当はロンとかポンができるのに、できないふうに振る舞っているっていうのはどうでしょう?

id:izumick

「先輩風を吹かす」ですね。

うーん、麻雀というゲームを考えると、「ポンできるんだけどできないかのように(ことさらに)振舞う」というのはする必要がない行為なんですよ。

2003/12/20 14:57:15
id:kyonta No.6

回答回数13ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

URLはダミーです。

学生時代(2−30年前)学生言葉で

「ふかしをいれてんじゃねよ!」みたいな言い方をしていました。つまり、嘘言ってんじゃないよということでしたが・・・。そのほかに、「いまのはふかしだよ〜ん」とか使いました。

その頃良く麻雀をしていましたが、てんぱいを装ったり、見送った後の2鳴きや、黙てんで、一回通してから、自分の番を過ぎた後、最初に通した人以外から上がる(自分と競っている人から)ことをすると

「てめえ、ふかしてんじゃねよ!」と言われました。つまり故意に見逃すときに使うのでそう言われるのではないでしょうか。

id:izumick

おおー、実体験に基づく回答ですね。ありがとうございます。

現在60歳は越えていると思われる麻雀学の先生は「ふかす」という言葉を聞いた事がなかったといいますが、2〜30年前であればそれも納得いきます。

かなり有力な情報です。

2003/12/23 17:47:38

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません