助けてください!レンタルショップの従業員の労働意欲を向上する為にはどうすれば良いでしょうか?お店のアルバイトスタッフが最近全然やる気が無くて困ってます。社員もやや意欲低下気味です。考えられる問題点と解決策を指摘して下さい。過去にあったケースでも構いません。解決策を採用する場合、1つ50〜300、総合的なモノには最大2000ポイントお支払いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答34件)

id:suikanonaraduke No.1

回答回数1014ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.hatena.ne.jp/1075378080#

助けてください!レンタルショップの従業員の労働意欲を向上する為にはどうすれば良いでしょうか?お店のアルバイトスタッフが最近全然やる気が無くて困ってます。社員もや.. - 人力検索はてな

ありがちな方法かもしれませんが、ノルマを課すか、売り上げに応じて給料に差を付けるとか。

id:japannetbook

うーん。どのようなノルマを課し、給与にはどの程度差をつけますか?

2004/01/29 21:27:45
id:korokuro No.2

回答回数15ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

毎日機械的な仕事ばかりだからではないでしょうか。特にレンタルショップ店はお客さんとの接点が少ない気がします。従業員、社員がもっとお店のことにかかわるようにしてはどうでしょうか。例えば月1回ミーティングを開いて売り上げがあがるように商品の配置を話し合うなど。現場の目線の意見が出てくると思います。それで売り上げが上がればボーナスを出す、など。最終的にはお金のために働いていますから…あとは全体のムードだと思います。代表の方が頑張る姿を見せるのが一番だと思います。

id:japannetbook

妥当な意見です。その代表を頑張る気にさせるにはどうするかが難しいのですが。

2004/01/29 21:29:28
id:kama_36 No.3

回答回数68ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

 URLダミーです。

意欲低下は暇が多いせいではないでしょうか。

どんどん仕事を与えてみてはいかがでしょう?全体的に忙しくなると、まじめに働いている人が、怠けている人に注意するようになってくると思います。

関係ないかもしれませんが、一度バイトの皆と一緒に飲みにいって(もちろんjapannetbookさんのおごりでw)話を聞いてあげてください(*^-^*)

id:japannetbook

仕事をたくさん与えるのは良いかも知れません。検討して見ます。飲みに行くのも考えます。

2004/01/29 21:30:57
id:kayokenichi No.4

回答回数63ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.n-seiryo.ac.jp/~usui/yaruki/

やる気の心理学:動機づけ,学習意欲,労働意欲(心理学総合案内こころの散歩道)

参考のURLです。扱っている商品によりますが、従業員の好きなこと、やりたいことを聞いてみる。希望を出させて、その企画の責任者にさせる。店舗内経営者制度を導入する。好きな社員同士をペアにしてプロジェクトを任せる。たとえば、ビデオショップであれば、パソコンの得意な人にデータベースを作成させる。メールマガジンを企画させる。携帯

id:japannetbook

ありがとうございます。スタッフは店舗運営に最低限必要な人数のみでいろいろな事は出来る余力はありません。でも妥当な意見ですね。

2004/01/29 21:33:26
id:aiko30 No.5

回答回数488ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://school2.2ch.net/part/subback.html

ようこそボボンハウスへ

レンタルショップ店員の経験者に意見を聞くのが一番良いと思いますので、2chで聞かれてはいかがでしょう。

正直でストレートな意見が聞けると思います。

id:japannetbook

それも面白いかもしれませんね。

出来ればもっと突っ込んだ意見をお願いします。

2004/01/29 21:34:19
id:suikanonaraduke No.6

回答回数1014ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

給料に差を付けるとしたら、

例えばアルバイトの場合、時給600円が基準とすると、下限を500円、上限は出来高に応じて、というのはどうでしょうか。

id:japannetbook

売り上げに応じた歩合制ですか?

2004/01/29 21:35:05
id:honey3 No.7

回答回数350ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.tsutaya.co.jp/index.zhtml

ツタヤオンライン/TSUTAYA online-半額クーポン、レンタル情報 etc.

専門家でもなんでもないですが、今までいろんなレンタルショップの会員でしたが、サービス(従業員の態度)の悪いところは、店に行くだけで不愉快になるので、全てやめて今は少々高くてもTSUTAYAのみになりました。

客の立場からの意見としては、お客さまが第一と考えてくれてるか?ということが最重要だと思います(サービス業なので)。態度の悪い従業員の店は、自分の給料のためにしか働いていないのがみえみえすぎる、その考えが態度に出ていて、客を不愉快にする→会員がやめてゆく→店が苦しくなる→閉店する(倒産?)→職を失う。つまり結局は自分に降りかかるんだということを教え込んでほしいです。

id:japannetbook

うーん、確かに。でも店が苦しくても困るのは社員だけで大半のアルバイトスタッフは他に移ればよいだけの事ですから。社員も辞めてもいいか、と思っている人がいるし。

2004/01/29 21:43:25
id:marumi No.8

回答回数2608ベストアンサー獲得回数3

ポイント11pt

http://www.maxpart.co.jp/psm/psm.htm

パートナーシップミーティング

参加無料のセミナーです。人事の方でしょうか?または店長様なのでしょうか?よくわかりませんが・・

このサイトは無料で受けれて勉強にもなると思いますよ。

たとえば・・朝礼みたいなのを会社で作ったらいかがでしょうか?

1)おはようございます。

2)みんな同じ文句で構わないので会社の  規則などをいうようにする。

3)大きな声で1日の目標を言わせる。

4)今日も1日宜しくお願い致します。と  いう。

その他いろいろあるかと思いますが、何時何分にこの挨拶を終わらし、仕事に取りかかるとか時間に厳しくしたほうがいいですと思います。もちろん終わりの挨拶もいわせたり、常にうまく社員をほめながら使うようにするといいのではないかと思います。私も以前あるお店の店長をしておりましたが、若いやる気のない社員をまとめるのがやはり大変でした。店長は立場上社員を注意したり、嫌われてしまう場合もあるかと思います。社員に厳しくする前に自分にも厳しくしていきました。

id:japannetbook

うーん、全くこのHPのとおりですね。考えて見ます。

2004/01/29 21:45:45
id:kayokenichi No.9

回答回数63ベストアンサー獲得回数0

ポイント50pt

http://www.geocities.jp/kayokennichi/

kayokennichiのホームページです。

URLはダミーです。先ほどは途中で切れてしまい申しわけありません。プロジェクトで、仕事をペアで組むときの、私の長年の調査経験ですが、男性であれば、偶数月をリーダーに、奇数月を参謀に。女性は偶数・奇数が逆になります。人事調査を何千人も担当した結果、このような現象に遭遇しました。

id:japannetbook

ペアですか。うーん

ありがとうございます。

2004/01/29 21:49:35
id:mizutetsu No.10

回答回数4ベストアンサー獲得回数0

ポイント50pt

http://www.hatena.ne.jp/1075378080

助けてください!レンタルショップの従業員の労働意欲を向上する為にはどうすれば良いでしょうか?お店のアルバイトスタッフが最近全然やる気が無くて困ってます。社員もや.. - 人力検索はてな

すでに述べられてることですが意欲をあげるためには適切な仕事を与えることでしょう。特に、待機の状態が長過ぎるとだれやすいと思います。

待機中にできる仕事(顧客リストの整理とか)を充実させるべきでしょう。

特に待機中のだれた感じはお客様にも悪印象を与えてしまいますから。

あと、バイトに歩合制はそぐわないでしょう。

ただ、代表(社員?)に関してはバイトにうまくはっぱをかけられた時には相応の報酬を用意してもいいと思います。

報酬の与え方としても効率がいいでしょうし、

何より、報酬の管理がしやすいです。

また、常にプロ意識を持たせるためにも

スタッフミーティングは重要だと思います。

ただ、「やる気がない!」ということを

全面的な問題として取り上げてしまうと

スタッフも困るでしょうから、精神的なことではなくて

どのような仕事を求めているか

なるべく具体的に伝えることが大切だと思います。

id:japannetbook

なかなか妥当ですが参考になります。どのような仕事を求めているかを具体的に伝える事、というのは自分の考えに近い感じがします。

2004/01/29 21:51:51
id:aiko30 No.11

回答回数488ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

私も昔バイトしてましたが、あまり意欲がありませんでした。

プライベートな用事の為に仮病を使って休むこともありました^^;

それは、あまりバイトの一員であるという自覚や責任がなかったからだと思います。

他のバイトや社員の人と交流がなく、淡々と仕事をこなしていたからかなぁと思います。

まめに声をかけてあげたり、多少は仲良くなって

仲間意識を持たせるといいと思うのです。

あとは責任のある仕事を任せるのもいいと思います。

例えば、POPを作らせてみるとか。

id:japannetbook

うーん、なるほど。

2004/01/29 22:05:25
id:delunnehr No.12

回答回数50ベストアンサー獲得回数0

ポイント50pt

http://www.excite.co.jp/

Excite エキサイト

URLはダミーです。

カウンター業務だけだと、どうしてもダレますから、たとえば返却されたCDとかビデオなどをもとの売場に戻す作業を班を作って競争させるとか。映画や音楽に詳しくてきちんと説明ができそうなバイトさんに、「相談員」とか何か違ったバッジを付けて応対させるなど、何らかのモチベーションを出させるようにしてはいかがでしょうか。基本給+競争給(+特殊業務給)といった具合で、「差」を付けるのはどうでしょうか・・・・・。

id:japannetbook

アイデアとしては良いと思います。ありがとうございます。

2004/01/30 03:04:46
id:ahoon No.13

回答回数6ベストアンサー獲得回数0

ポイント50pt

自分が好きでもないものを、お客さんに売るのは意欲が沸きませんよね?

スタッフが映画(ビデオ)を好きになるように仕向けてあげたらどうでしょうか?

GEOではどうゆうシステムかわかりませんが、チェーン展開しているレンタルショップでは、店員が商品をレンタルする場合もお客様と同一料金を取るか、割引を行っているお店が多いと聞いています。

映画をあまり好きではない店員ならば、お金を払ってまでビデオを借りようとは思わないでしょう。

でも無料ならば、借りてみようかとゆう気になるはずです。

無料どころか、月に10本見たら、手当てが1000円出るとか、映画を見ることで給料があがったらどうでしょう。きっとみんな映画好きになってくれるのではないでしょうか。

自分が売るモノが、自分が好きなモノならば、お客さんに対する態度も、働く意欲も、変化するのではないでしょうか。

ビデオを見たら手当てをあげるのでは、借りるだけで見ない店員も出るかもしれませんよね。

ならば、感想文を必ず書かせたらいかがでしょうか。そうすれば確認にもなりますし、パッケージに張ったりディスプレイに掲示すれば、お客様へのサービスにもなるはずです。

スタッフの感想文とお客さんのフィーリングがバッチリ合えば、お客さんはそのスタッフのファンにさえもなってくれるでしょう。そうすれば仕事だっておもしろくなるのではないでしょうか。

id:japannetbook

タダで見せる代わりに感想文・・・・面白いかもしれませんね。というか感想文専門のサイトってありませんか?

2004/01/30 03:06:34
id:sooogi No.14

回答回数19ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

進化を求めないととマンネリを生みます。あなた自身が、進化を求めなければなりません。求めていますか?

さらに、その進化の行く先を明確に従業員に示す必要があります。ゴールをみせるのです。

そのうえで、従業員に仕事を与えるなど、あるいは創造力のある従業員には考えさせる仕事をやらせます。あなたが示したゴールが魅力的であれば、自然とついてくるはずです。

それでもついてこない者、どうしようもない者は外してゆけばよいでしょう。従業員には甘い顔を見せる必要も、おべんちゃらを使ったり、取り入る必要もありません。頑張ってください。まず、あなた自身をみつめなおしてはどうでしょうか?

id:japannetbook

ありがとうございます。参考にします。

2004/01/30 04:29:24
id:kyanasaki No.15

回答回数195ベストアンサー獲得回数0

ポイント150pt

一時間掛けてまとめてみました。

参考になれば嬉しい限りです。

お仕事がんばってくださいm(__)m

id:japannetbook

読みました。ありがとうございます。プロの意見として真摯に受け止めます。

2004/01/30 04:35:00
id:masi No.16

回答回数356ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

仕事に興味を持たせることが大切です。簡単な作業だけでなく、会計でも仕入れでもなるべく多くのことに携わらせることが大切で、あと、複数種の業務をローテーションってのを経営学で学びました

id:japannetbook

複数種の業務のローテーションですか?

2004/01/30 04:35:49
id:ayayaya No.17

回答回数607ベストアンサー獲得回数0

id:japannetbook

妥当な意見です。ありがとうございます。

2004/01/30 04:36:56
id:haltake No.18

回答回数245ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.free-av.com/

Free antivirus - Avira AntiVir

レンタルショップでアルバイトしている知人のケースです。意欲・・とは少し違いますが。

そのレンタルショップでは、アルバイトはビデオを新作も含めて無料で借りれるそうです。お得感を与えつつ、従業員による盗難防止にもかなり貢献しているようです。

id:japannetbook

うーん。ちょっとそれが出来ないそうです。すいません。

2004/01/30 04:38:25
id:saiz No.19

回答回数286ベストアンサー獲得回数0

ポイント50pt

http://www.navigate-inc.co.jp/labo/mbo/

テーマ1:目標管理(MBO)の研究 │ ナビゲート研究室 │ ナビゲート

会社組織で恒常的なレベルの向上を目指して行く為には、軍隊的な精神論や、報酬や罰則による「アメとムチ」では本当の意味で質の高いサービスを行える人材は育成出来ないと思います。

この場合は、やはり指揮的立場にある社員のレベル向上を第一に考えねば、アルバイトが入れ替わる度に問題が起こる可能性があります。

(以下、数店舗ある場合はある程度大規模の移動も考えて下さい。)

紹介ページを順に読んでみてください。<今日的な目標管理以前のしくみ その2>あたりからが大事だと思いますが、まず目標管理シート(下記URLみたいなもの)を社員に作成させる事により、「問題点とその改善策」を明確に文書化する形でそれぞれに考えさせて下さい。(これは売上とかの数字的なものではなく、「自らの助手的な働きができるバイトリーダーを育成する」等の管理職的責任義務を出させるほうが良いと思います)

そして面接によりその内容の評価・指導を細かく行って下さい。

最低でも半期に一度その達成度合いを面接により評価して下さい。(この部分は明確な段階的評価をするのですが、評価側も評価理由をきちんと伝え、双方納得できる形で進めねばなりません。・・不満を生んでは逆効果。評価者の能力は重要)

そしてこの結果が売上等と共に賞与等に大きく影響することを自覚させ、自主的な意識向上を促して下さい。

そういった数字に表れない部分を明確に評価・指導する事により、全体の社員の意識レベルが向上すれば組織管理は非常に楽になります。

※:先に言った、「大規模な移動」というのはせっかくこうして向上策をとっても、「馴れ合い」が染み付いてしまっていては無駄になってしまう為、新たな意識で取り組ませた方が良いかと考えたからです。

さて、偉そうな事を書いてしまいました。お許し下さい。

ただ、私の会社では効果が出ています。

伝え方が下手だったかもしれませんが、出来れば「目標管理」「MBO」に関する書籍等を参考にされる事をお勧めします。

http://www.navigate-inc.co.jp/tool/work05.html

MBO・OJT │ ワークシート一覧 │ 研修サポートツール │ ナビゲート

id:japannetbook

参考になります。検討して見ます。ありがとうございます。

2004/01/30 04:42:33
id:shuubi No.20

回答回数103ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.kyudo-web.com/

KyudoWeb -弓道ウェブ-

URLはダミーです

参考になるか分かりませんが私のバイト先で抱えている問題が参考になるでしょうか

私のバイト先のブックオフでjapannetbook

さんのところのような感じです。

私の場合は店長が営業方針を変えると言い出したことからはじまりました。

店長は私たちスタッフのやる気のなさが気に食わないらしくもっと仕事に全力を尽くし店をより良くしようという事でした。

その大切さは分かりますが私たちスタッフはすでに自分の仕事にやりがいを見つけ全力で取り組んでいます。

店長は店をはずすことが多く内情を知らないことがあるのでその辺が伝わっていないのだと思います。

なので店長(リーダー)がもっとスタッフと接し店に出る時間を増やしてはいかがでしょうか

接することで話をする機会が増え不満に思う点なども話してくれるのではないでしょうか。そのように取り組んでいけば店の雰囲気も良くなると思います。

自分の例が参考になるか分かりませんので役に立ちませんでしたらポイントは結構です

id:japannetbook

意識の違いは大いにありますね。

2004/01/30 04:44:39
id:kenatm No.21

回答回数26ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

URLはダミーです。

私のバイト経験からで申し訳ないのですが、バイトしている身としては忙しい時(若しくは何かを任せられているとき)の方が暇な時よりも充実感があると思いました。

しかし現実には早々忙しい時はなく、バイトだからと重要な仕事は任されず社員の方ばかりが優遇されるような環境でした。また職場の雰囲気も余りよいものではありませんでした。

 そこで提案するのが、社員・バイトの分け隔て無くチャンスがあるのであれば仕事を一任してみるのはどうでしょうか?

http://www.opera.com/

Opera browser | Faster & safer internet | Free download

失敗したらそこでこいつは駄目だと決めつけるのではなく、何が悪く次からはどうすべきかを話し合うといった簡単なところから始めてみてはいかがでしょうか?

id:japannetbook

うーん。考えて見ます。でも失敗以前に何もしてくれないのですが。

2004/01/30 04:46:35
id:yazuya No.22

回答回数639ベストアンサー獲得回数53

ポイント11pt

http://www.recruit.co.jp/HR/TR/KNOWHOW/NS/ns_1119.html

女性の転職・求人情報/とらばーゆ

どうしようもなさそうな人は辞めて貰い、アルバイトを採用する段階で意欲のある人を採るようにすればいいと思います。

音楽や映画などが好きでレンタルショップで働きたい、という人は必ずいるはずです。

そうした人を雇って、バイトの意見も取り入れるようにしていけば上手くいくのではないでしょうか。

もし、今のスタッフのままで何とかしなければならないという状態でしたらすみません。

id:japannetbook

それは同感です。やはりそうですよね。

2004/01/30 04:47:11
id:chokoinu No.23

回答回数11ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

  ↑ダミーです。

五年前くらいは、何種類かバイトしておりました。

基本的に生活費を得るためなのですが、なんとなく働いていないと不安な人も多いように思います。

逆に価値を見いだせないバイトというのは、結構だらけていて、だらけていても給料貰えるし、頑張っても給料同じだしというのが、言葉や考えになくともなんとなくだらだらと勤めるような状況になってしまうような気がします。

僕は責任者(リーダー)止まりで、経営云々の事を考える事は無かったのですが、頑張ろうと思う基本的なことは

・クビにならない

戦力外通知は、若い人といえどショックです。誰かを犠牲にしたのちに、その後の反応を従業員に期待するのもいいかもしれません。逆にそういう体制になってもだらけている人はスッパリと切って新しい人を入れたほうが最終的に安上がりかもです。

・とりあえず自分はどう思っているのか姿勢を見せる

自分は従業員と仲を良くして、そこから店の雰囲気を良くするのか、それともシビアに切り捨てるつもりだ。といった(それだけに限りませんが)姿勢を見せる事は大事だと思います。

人間相手だとそういった外向きの態度が有効かもしれないです。

あくまで主観ですが、働きやすい職場だと、回転率も少なく、そして安い給料でも皆がんばってくれるような傾向にあると思います。良い職場で得るモノを本能的に察知しているというか。。。

オーナーさんがあまり気が合わなくても、まとめ役の人を育成して信頼を全部預けたりするのが良いかと。従業員全員なんとかするよりも手っ取り早いですし。

id:japannetbook

意見参考になります。

2004/01/30 04:51:17
id:Denim No.24

回答回数12ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.hatena.ne.jp/dummy

dummyさんのプロフィール - はてな

TUT○YAのバイトやってる学生です。やっぱ業種上仕事が単調になりがちですね…やっぱり淡々と通常業務こなしてるとだれてきます…。こういうのはどうでしょう?

1.各々を担当につける。(例えば任侠モノ、戦争、アニメ、アダルトetc)

2.POPとか折込チラシとか作らせる。(あんまりうるさく言わず、自由に作らせる。趣味丸出しでも、多少ふざけた物でもヨシ)

3.ちゃんと褒めてあげる。(○○がPOP書いてたやつ回ってるよ〜、××のPOPいつも笑えるな〜、とか)

うちの店は凝り性な人が多く、無賃残業したり家に持って帰ったりしてPOP書いてる人もいます(笑)褒賞制度もいいですが、それだとあくまで「仕事」になっちゃって僕ならかえって負担に感じると思います。あとうちの場合、社員割引とか、飲みに連れてってくれるとか、職場の雰囲気がいいので長く働いてる人が多く、結果としてよく仕事ができる人が多いです。

少しは参考になったでしょうか?長文失礼しました。

id:japannetbook

参考になります。やっぱり飲みに行くお金が必要ですよね。店長の給与アップかなー

2004/01/30 11:53:14
id:retro No.25

回答回数9ベストアンサー獲得回数0

ポイント100pt

http://vivisimo.com/

Enterprise Search Provider | Vivisimo, Inc. | Federated Search, Social Search, Clustering

バイトの時の経験ではなします。

まず、あなたがよい手本をみせるべきです。

あなたの接客や仕事ぶりは客観的にみてすばらしいとおもいますか?精魂込めてますか??

仕事のできない、熱心に仕事してない店長(上司)にはだれもついていかないと思います。これは基本です。

評判の良い店の責任者は仕事がデキます。

スタッフや部下のやる気をそぐような行為をしていませんか?自分の仕事を部下に押し付けたり、自分は残業しかったり、人件費がきついからといって賃金無断カットしたりなど。

↑昔、体験した最悪な上司の例です。ズルいことはすぐバレます。

スタッフと仲良くなる。

基本です。月1、飲み会orカラオケを開きましょう。

もちろん費用持ちで。いけるなら季節イベントでキャンプなどもいいです。

スタッフは適材適所です。人間ですので相性は必ずあります。合わない人同士を同じ時間帯シフトに入れない、もしくは別々の売り場を割り振るなどの配慮をすべきです。

また、担当の売り場(コーナー)を各自に持たせるべきです(もたせてないのならですけど。もちろん、上記でかいたようにスタッフと仲良くなって、ビデオやCDなどの好みなどの把握しておくのが大前提です。

スタッフ得点を付けるべきです(もし、ないのならですけど。

レンタル100円とか。スタッフ得点は喜びます。

もし付けるなら、悪用する(友達にカードを貸したりとかする)スタッフが出てくるのを防ぐため、事前にそうゆう行為を発見、もしくは噂をも聞いたら得点は即停止する!

くらい厳しくクギを押しておくほうがいいですね。

あとは自店の店舗レベルを認識させるために、社員、有能なスタッフを連れて、良い店舗の視察を行うといいかもです(もちろん給料、時給を払って)。

他店と比べさせることによって自店を客観的にみれるようになります。普段分からなかった駄目な点も見えてくるはずです。

最後に

>失敗以前に何もしてくれないのですが。

と、かかれていますが、それはあなたが100%悪いです。暇が出来たときすることを教えていないのが丸見えです。仕方を知らないのに、あなたの望んだ仕事を勝手にしてくれるとおもいますか? ケースバイケース、最初は面倒でも細かく丁寧に、こーゆーときはこうするんだよという「仕事の仕方」を教えるべきです。地道に続けれは動ける(デキる)スタッフも増えてくるはずです。

id:japannetbook

うーん。参考になります。色々な意見を聞いていると段段問題点が絞られてきたような気がします。ありがとうございます。それからこれは自己弁護ですがスタッフは何をするかを心得てますがやりません。それは一応事実ですので。

2004/01/30 11:58:18
id:tadanori No.26

回答回数13ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

上記URL内、

「4. パートタイマーの勤労意欲を高める方法」に総論が述べられています。

ここにあることと同様のことがアルバイトにも言えると思います。

私自身、アルバイトの経験を持っていますが、

とあるカレーチェーンでアルバイトをしていた際、店の開け閉めやレジの金額確認、

新メニューの提案などをさせてもらったときは非常にヤリガイを感じたモノです。

ここに共通するのは「信頼されている」、「自分が作っている」という感情だと思います。

労働意欲の向上は組織への参画意識の向上と対になっていると思います。

レンタルショップ(ビデオ・CDレンタル店を仮定します)であれば、

アルバイトに自分のお薦めの作品群(新作は除く)の売り上げ向上キャンペーンを企画させる。

期間は1ヶ月限定とし、対前月比でその作品の売り上げがどれだけ伸びたかに応じて、

報奨金などを支払う。

これにより工夫することの楽しさ、それによる報酬などを得ることになり、

業務への参画意識の向上→労働意欲の向上という図式が描けるのではにでしょうか?

まぁ、現実はそんなに甘くないですけどねぇ。

id:japannetbook

そう。現実は甘くないのです。勤労意欲の向上はむずかしいですよね。

2004/01/30 12:02:34
id:odaiaki No.27

回答回数14ベストアンサー獲得回数0

ポイント50pt

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4757300905/hatena-q-22

Amazon.co.jp: 2時間でわかる!「モノ」を売るな!「体験」を売れ!―エクスペリエンス・マーケティングがあなたの会社を救う!: 藤村 正宏: 本

私は、とかる会社の代表取締をしている者です。

今までに、面接(アルバイト・正社員混み)を2年かけて、60人以上繰り返し、現在は5人で仕事をしています。

この通り、納得のいく人材が出てくるまで、ひたすら人を入れ替えるということです。

まじめに(気にくわないとかは無し)しなければ、すぐに辞めさせられるという気持ちも必要です。

つぎに、本の紹介です。

オーエス出版社から出版されている「モノを売るな体験を売れ」とう本を読むことをお勧めします。上記URL

また、小さな会社☆社長のルールという本もお薦めです。

こういった本に基づいて、行動するのは一つの勉強ですし(闇雲に信じるのは良くないですが・・)そういった本などから得た情報を、アルバイトに話して興味を持ち行動を起こすような人材が集まるまで、人を入れ替え続けることですね。

正直言って今は就職難というよりも「人材難」です。働く前に給与・見返りばかりを考える人が多いですが、そうでない人もちゃんと居ます。

もちろん、モチベーションは必ず低下しますので、売り上げ目標を明確に提示し、それをクリアすれば寸志を出すなどの、継続するための努力は必要になるでしょう。

また、最近は従業員本人だけではなく家族や恋人などにも気を遣うといいようですよ。 例えば頑張っている従業員にはペアの食事券をプレゼントするなどの心配りは以外に効果を示します。

人材的に落ち着くと、心がけるのは、

まず自分。

そして、従業員。

それに見合った給与・ボーナス。

全員一丸となってお客様の為に尽くす事だけを考えれば、売上げはついてきます。

と、十分にも言い聞かせている私でした。

id:japannetbook

うーん。参考になります。人の入れ替えが結局優先かも。それが根本のような。残った人間で効率よく廻すのがベストかも知れませんね。本は以前紹介されました。すいません。

2004/01/30 12:06:09
id:saiz No.28

回答回数286ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.hatena.ne.jp/iwashi

人力検索はてな - 質問一覧

2度目の回答です。思いついたので。

アルバイトに「契約更改制度」を設けては如何でしょうか?

採用から何ヶ月たったら1度目の更改がくるという感じで。

時給のアップは10円や20円でOKだと思います。

いらない人間をやめてもらうにも良いかもしれません。

意識改革をさせる為に店長から「お前、このままの勤務態度だと次の更改でクビor減給だぞ」なんて事を言わせるのも良いかと思います。

上で、アメとムチは本当のレベルアップじゃないみたいに言いましたが、それは社員についてです。

バイトはそこまでしなくても使える人間を使うべきですから。

以上、あくまで思いつきですが・・。

参考にならなければすみません。

あと、一つ目の回答について関連書籍を読む事を奨めましたが、ビジネス系の教育ビデオの方が一発で理解できます。(うちの会社は何万円かのビデオを取り寄せました)宜しければあたってみて下さい。

id:japannetbook

うーむ。それも良いかもしれませんね。

2004/01/31 01:22:42
id:nankichi No.29

回答回数562ベストアンサー獲得回数2

ポイント11pt

2点指摘します。

1点目はほかの方と同じく、アルバイトの人事についてです。

2点目はミステリーショッピングのすすめです。

まず、社員とアルバイトを分けて施策を考えるべきでしょう。

アルバイトに教育を考えるのは対費用効果からすると、チェーン店でない限り、あまり意味がないのでは?

レンタルショップであるなら、前の方もかかれているとおり、感想を書くことができるなどコンサルティング能力を発揮させるのが一番かと思います。

それはわざわざ店側が教育することではないのではないでしょうか?

そういった人間を捜してきて、その人に働いてもらえば。

>大半のアルバイトスタッフは他に移ればよいだけの事ですから。

やめたら困る状況、つまりこんなおいしいバイト先はない、という環境を作る必要があるのでは?

ふつうレンタルビデオのバイトなど、お金のためだけにやるのでしょうから、やはりお金でつるのがいいと思います。地域の相場の上限+100円とかアグレッシブな設定にして、使えない人間はどんどん切っていく。できなければ、容赦なくやめていただく。

もちろんコストはかかります。

でもね、差別化しづらい業界で労働負荷も低く、労働単価も安い。そこにそもそもモチベーションを期待すること自体がイレギュラーである。

という発想をしてはいかがでしょうか?

また、従業員対策としてではなく、お店をどのように活性化していくのか、を社員の方と話し合えばよいのでは?

ほかの方の指摘にもあるとおり、接客、結構みられていますよ。

http://www7.plala.or.jp/kokaishinai/confession/020809daiei.htm

ダイエーが接客態度を覆面調査

覆面調査、ミステリーショッピングについて、ご自身で調べてみてください。

社外に出すのもいいでしょうが、まずは自分でやって、社員にもやらせてみてください。

id:japannetbook

最後の部分が参考になります。ありがとうございます。

2004/01/31 01:25:48
id:chatora99 No.30

回答回数161ベストアンサー獲得回数1

ポイント11pt

URLはダミーです。

基本的にやるきのない店員がいるところは店がきたない。あと経営者がわも備品など設備がかなり古くなってきているのにそのままにしているとやっぱり労働意欲がわきません。勤怠等は理屈抜きにきちんとさせるべきです。給料が安すぎると説教しても説得力が半減します。あげるだけあげて言いたい事を言いましょう。やるきのないメンバーでも役職をあたえれば伸びる人もいます。その見きわめは経営者が現場でいっしょになってめんどくさい仕事もやると見えてくるでしょう。活気のあるレンタルショップで会員になって一連の流れをみて参考にできるところはしてください。まずすべてを求めるのはその状態からは無理ですから、何かひとつマンスリーで目標を立てて教育していってください。リーダーシップ的なものは向き不向きがありますね。私ならバリバリやります。その管理を変わってやりたいくらいです

id:japannetbook

変わって欲しいくらいです。ありがとうございます。

2004/01/31 01:26:51
id:riita14 No.31

回答回数54ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://auctions.yahoo.co.jp/jp/

Yahoo!オークション

URLはダミーです。

私も昔某ビデオレンタルチェーンでリーダーとして働いていて、いろんな人を見てきました。

結論から言うと、バイトの子でそんなにだれている子の意識改革?は、すごい難しい、というかムリかな…。最近だれてきた、じゃなくて、全然やる気がないのでしょう?だれる人はどこでもダレるような…

最近関心するのが、100円ショップの店員さん。「いらっしゃいませ」だけでなく(ここがポイント)、「いらっしゃいませ、どうぞゆっくりごらんください」と、大きな声でハキハキ言います。

ブックオフの店員さんも。「ありがとうございました」だけではなく「また何かお売りできるものがありましたら〜」と絶対言ってくれますよね。

個人的に、これができる人、できない人「え〜やだよだるいし恥かしい」となる人とわかれると思うんです。

私がjapannetbookさんだったら、まずこういう「やる気がないとできない事」

を、そこで働く絶対条件にしてしまいます。

仕事のセリフを増やすのはてっとりばやくていいと思います。

で、

それが嫌な人は辞めます。

やる気がない人ってのは、会社の決まりが厳しく、自分にとってやりづらい風になると、すぐ辞めてもっとラクな所を探す人が多いです。

やる気のない人にいてもらってやる気をおこさせるより、新しく映画が好きそうな人を雇った方が絶対楽だし、絶対いいです。

あたりまえかもですが、映画が好きで入ってくれた子は、みんな一生懸命やってくれます。

レンタルビデオ屋で働くのが夢だったという子すらいました。

「この映画の良さを伝えたい!」という子が多いので、お客さんがいない暇な時もせっせとpopを書いてくれます。凝った物を書いてくれます。

だれる第一の原因は、暇がある事だと思います。けれども、映画好きな子は見た映画見た映画POPをいつも作るので、暇でボーっとしてるとかありませんでしたね。

この凝ったPOPってのは、上でも書かれてる方がいましたが、お客様でファンができます。

そのお客様は、この人がPOPかいてるんだからこれも面白いだろうな、って借りてくれるし、popを読むのが好きな人って結構います。

従業員同士でも、今度は私が面白いpopを作ってやろうという、いい雰囲気になりますし、

自分が書いたpopの箱がレンタルされた時の嬉しさったら!ないです。

私はこれがかなりやる気アップになってました。

あと、従業員同士の信頼とか仲の良さは絶対必要です。上で皆さんが言ってるのとは別の意味でも。

たとえば、店長と仲良くなったら、ちょっと「さぼりたいなー」って気分の時でも、「さぼっちゃ店長に悪いな」って気分にさせる事ができるでしょう。

店長のために頑張ろう、と思ってくれるバイトさんがいてくれると本当にありがたいもんです。そのためにも飲み会は、1番みんなを仲良しにする近道だとおもいます。

仕事中に世間話を一ヶ月するより一回飲みに行った方が絶対仲良くなります。

すいません、ちょっとダラダラと分かりにくい

^^;

というか皆さんと言ってる事が結局は似たような内容かもですね、ごめんなさい

人間の事って難しいしつらい時も多いと思いますが、頑張ってくださいね

id:japannetbook

うーん。生の意見ありがとうございます。

2004/01/31 01:28:53
id:cheese1986 No.32

回答回数45ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.okweb.ne.jp/

莖ɱ����������ŝ��OKWave

給料を下げる

id:japannetbook

うーん。それは出来ません。ありがとうございます。

2004/02/02 04:03:29
id:JEM7 No.33

回答回数148ベストアンサー獲得回数0

ポイント50pt

http://www.hatena.ne.jp/hatena

hatenaさんのプロフィール - はてな

どんな会社でも、バイトでも正社員でもおなじ事ですが、使われる側の人間(と自覚している従業員やバイト)にやる気を出させる定番の方法は、経営者側の視点に引き込む事です。

例えば「今日の売上高と利益」がどうなっているか、目標に対して未達だったかどうか、達成したら一緒に達成感を味わう為に食事に誘うとか。

店舗の利益に対して人件費がどういう比率で、「今日は暇だった割に出を多くしすぎた」とか「今日ぐらいが適正だった」とか、そういった情報を常々オープンにすると良いでしょう。

時間あたり売上成績を見るのも手です。「今日のピーク時間帯の売上は過去最高記録だ、みんな良くこなしてくれた」といった会話がねらいです。

某ハンバーガー最大手チェーンでは、その手法でバイトの店舗経営参画意識を高め、バイトから正社員への雇用に繋げています。バイトの責任者がバイトの人件費を見ながらシフトを組んだりもしています。

POSシステムがあるなら尚やりやすいでしょう。

id:japannetbook

参考になります。有難うございます。

2004/02/05 01:04:29
id:hanahana8787 No.34

回答回数325ベストアンサー獲得回数1

ポイント10pt

ベタですが、やはり最大のモチベーションアップは報酬でしょう。

スタッフには月あたりの労働時間に応じた本数で無料でレンタルさせる。見た映画のPOPを書く。いいものは商品の欄に貼りだす(できるだけ貼るようにする)。誉める。採用POP1枚あたり100円の報酬。

上記は一例ですが、頑張ったらいいことがある→嬉しい→頑張る というハッピーサイクルに落とし込む必要がありますね

職種的に売上とのリンクは難しいと思います

時給が毎月変わる(あがる)可能性を示唆する。10円でもあがると嬉しいですよね。

あとは、上の方が自らやる気を出すこと

これが一番です

id:japannetbook

うーん。やっぱりそうですよね。

2004/02/05 01:05:41

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません