友人の話なのですが。一人暮らしのアパートを引き払ったところ、不動産屋から「台所の蛍光灯のカバーが壊れていたので、その分をそちらで負担してほしい。それとリフォームする際に、畳を取り替えるのでその畳代も負担してほしい。」と言われているそうなのですが、蛍光灯のカバー代はともかく、畳代もそれまで住んでいた宿主が負担すべきものなのでしょうか?蛍光灯のカバーも、本人は壊した覚えがないと言っていますが、これは「やった、やらない」の世界になってしまいそうですね。詳しい方、どうか教えてください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答6件)

id:cyobi_momo No.1

回答回数403ベストアンサー獲得回数1

id:Hanako

ありがとうございます。参考になります。

2004/02/20 13:54:53
id:haltake No.2

回答回数245ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://www.houmu.jp/

行政書士武田法務事務所【大阪・天王寺】

蛍光灯については質問のとおりですね。

畳の表替やリフォーム費用については契約書に書いてあるかどうかです。書いてあれば支払わなければなりませんが、書いてなければ故意や過失で壊した部分以外は支払う必要ありません。たとえば畳に家具を置くとへこみますが、これは交換特約の無い限りは自然消耗ですので支払う必要はありません。

id:Hanako

どうもありがとうございます。助かります。

2004/02/20 14:08:47
id:jet No.3

回答回数31ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

はじめまして。ココのQ3を見てください。

契約時に敷金を払ってらっしゃるかと思いますが、それで今回のようなケースは対応してもらえるのではないかと思います。もちろん契約書に細かく書いてはあると思いますが。んで、一つ気をつけてもらいたいのは基本的に全額返還は望まない方がいいって事ですかね…。立つ鳥後を濁さずという言葉もありますし…。では失礼します。

id:Hanako

どうもありがとうございます。契約書をもう一度確認するように伝えます。全額返還の件は微妙ですが、これも話し合いですかね。ありがとうございました。

2004/02/20 14:11:42
id:bits-bits No.4

回答回数1349ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://allabout.co.jp/house/rentalhouse/closeup/CU20010511/index...

この費用は入居者の負担!? 戻ってこない敷金はそれで妥当? - [賃貸・部屋探し]All About

http://allabout.co.jp/house/rentalhouse/closeup/CU20010511/index...

この費用は入居者の負担!? 戻ってこない敷金はそれで妥当? - [賃貸・部屋探し]All About

こちら、参考になりますでしょうか?

少なくとも、普通に使用していた場合、畳代の負担の必要はないと思います。

id:Hanako

どうもありがとうございます。畳代の請求については素人の私が聞いてもおかしい気がするので、こちらのURLを教えていただいてとても助かります。

2004/02/20 14:12:51
id:JM6JSY No.5

回答回数38ベストアンサー獲得回数2

ポイント15pt

http://homepage3.nifty.com/office-mori/shikikinn%20.html

生活トラブル>敷金返還(森行政書士事務所)

少し前にTVなどでも取り上げられていたトラブルですね。

地域の消費者センターに相談するのもありだと思います。

id:Hanako

どうもありがとうございます。良くありがちなトラブルなのですね。参考になります。

2004/02/20 14:14:00
id:suikanonaraduke No.6

回答回数1014ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

蛍光灯のカバーが壊れていたなら、それは修理費を払う必要があります。

しかし、畳表を取り替える費用は払う必要はありませんよ。

畳表ではなく、何らかの理由で畳の本体が汚れたりしている場合は、畳の取り替える費用も払わなければなりません。

id:Hanako

どうもありがとうございます。助かりました。

2004/02/20 14:17:10

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません