http://www.justsystem.co.jp/label/4/index.html
製品情報:ラベルマイティ4
定番ですが、ラベルマイティでしょう。
http://www.justsystem.co.jp/label/?w=at
ラベルマイティ ステーション:DVDラベル/CDラベルや名刺、カレンダー、お名前シールなどが作れるラベルマイティの情報
実際、便利です。
お使いのシートが対応されてるかどうかはここで調べられます。
【筆まめネット】年賀状(「筆まめ」など)・画像合成(「ピクチャミクス2」など)・DTP(「パーソナル編集長」)ソフトウェア他、紹介、購入、サポートサイト
住所の宛名をシールで印刷されるのだと思うのですが、私はワードか筆まめを使っています。
ワードはお持ちじゃないですか?
筆まめは、値段の割には機能がたくさんで持っていて悪い商品ではないと思います。
ありがとうございます。
URLはダミーです。
マイクロソフトのエクセル、ワード(2000以上のバージョンなら確実)がインストールされているPCでしたら、データをエクセルに持たせて、ワードのメニューのツールの中にある”差し込み印刷ヘルパー”がお薦めです。
印刷したいタックシールのシートの設定が簡単に出来て、1シートに84面のものも上手くいきましたよ。
データシートのエクセルに必要面の数分、データを用意して保存してからはじめると上手くいくと思います。
ありがとうございます。
コクヨHPのダウンロードページからダウンロードできるフリーソフト、
http://www.sapulife.com/dnload2/awase.html
合わせ名人 - コクヨS&T
簡単ラベル印字ソフト「合わせ名人2」(簡易版)がお勧めですよ。
ありがとうございます。
http://www.hisago.co.jp/software/
TBソフトウェア(HISAGOグループソフトウェア販売)−伝票印刷・送り状印刷・指定伝票・伝票革命 シリーズを開発・販売・サポート
指定伝票3 ¥12,800
印刷工房SimpleEdition ¥1,980
両方共会社で使用しております。
少々高めですが「指定伝票3」はオススメかと
思います。プログラミングの工数が不用で
データの流し込み等々楽できます。
ありがとうございます。
ありがとうございます。