TVやHDDレコーダなどのチューナー(チャンネル)に「CATV対応」というのがありますが、あれはどういうCATVシステムで使い物になるのでしょうか?例えば最大手のJ-COMでは使えないと思うのですが、一体使える場面があるのでしょうか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答6件)

id:taknt No.1

回答回数13539ベストアンサー獲得回数1198

ポイント15pt

http://www.hatena.ne.jp/awindow?qid=1081147500

awindowさんのプロフィール - はてな

普通、テレビのチャンネルは 1から12とか使われていたりします。 CATVの場合、そのあいているチャンネルに 放送を 割り当てている場合があります。

たとえば 2チャンネルとか 13チャンネルとか。CATV対応というのは、その 12チャンネル以降も表示できるようにしたものです。

ちなみに CATV側で、専用のチューナーを使わないと正しく表示できないようにガードをかけている場合は、ダメです。

id:JEM7

地方に行けば通常の地上波でも35chとか45chとかが存在します。私はCATVについてはJ-COMの事しか判らないのですが、J-COMでは専用チューナーからライン出力するしか無いようです。

で、どういう場合に有効か、実際に使えるパターンを質問させて頂いております。

実際に使うことの出来るCATV局があるんでしょうか?

2004/04/05 16:37:37
id:kahochu No.2

回答回数162ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

CATV対応とは1)の範囲内です。

CATVはもともと難視聴地域対策として開発されたものなので、都会ではない地域の方々には重宝されています。

id:JEM7

なるほど

2004/04/05 22:50:34
id:mkf No.3

回答回数8ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://www.tcv.or.jp/snet/

ケーブルビジョン新宿 トップページ

私の住んでいるマンションは、このケーブルテレビを導入しているらしく

チューナーも何もつけていない普通のテレビで、ケーブルテレビを見ることができます。

『加入手続きのご案内』のところに、

『財団法人 東京ケーブルビジョンのケーブルテレビは、建物内全てのテレビ端子に信号を流すように施工いたしますので建物単位の接続となります。これは建物内のどこでも同じようにケーブルテレビサービスがご利用いただけるようにするためです。』

とあります。

id:JEM7

あー有るんですねえ

2004/04/05 22:51:15
id:hits No.4

回答回数39ベストアンサー獲得回数6

ポイント15pt

http://bb.watch.impress.co.jp/column/infra/2001/09/05/

どこまでも徹底取材!! インフラ探検隊

CATVの放送はVHF帯域と異なる周波数で送信されており,周波数によってチャンネル番号が決まります。CATV対応チューナーがどのチャンネルまで受信できるかということと,CATV会社がどのチャンネルで送信しているかということがうまく合致しないとそもそも目当てのチャンネルは受信できないことになります。

また,CATV会社がホームターミナル(HT)などに表示させたり番組情報紙等に載せているチャンネル番号は,実際の周波数のチャンネルと同じでない場合が多いと思われますので,注意が必要です。

そして,チャンネルがうまく合致して受信できても,そのチャンネルがスクランブルをかけられており,CATV会社指定のHTなどでないと受信できない場合は,やはり番組が見られないか映像が非常に乱れることとなります。

これらの情報はCATV会社が公開していないことがほとんどと思います(あくまでも加入して指定のHT等で受信することを前提としている)。

id:JEM7

判りやすいページですね。有り難う御座います。

2004/04/05 22:54:03
id:inagaki_hisato No.5

回答回数884ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

通常CATV事業者は著作権や放映権の関係で各チャンネルの放送を暗号化して、ホームターミナルでデーコードしますよね。でも、暗号化して送信していないCATV事業者も存在します。

また、プロモーションのためらしいですが、特定のチャンネルを暗号化せずに送信する例もあるのです。その場合CATVで使われる周波数にも対応しているとそのまま使えるわけです。

id:JEM7

結局そういうことなんですね。私が目にしていないだけと言うことが判りました。

2004/04/05 22:56:02
id:kazunobita No.6

回答回数11ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://www.jcom.co.jp/

ケーブルテレビ(CATV ) J:COM|ケーブルテレビで地デジ、BS、CSから超高速インターネットまでお任せ!

現在でもCATVはこのチャンネルを使用して番組を配信しています。しかし、現在は大手の所ではほぼ全チャンネルスクランブルを掛けているので専用のHTでないと視聴できないようになっています。

またデジタル化を進めているCATVも多いので実際使えないチャンネルに成り果てています。

私の知る限る「使える場面」としては裏物で出回っているCATVチューナくらいでしょう。

id:JEM7

これも納得ですね。

皆さん有り難う御座いました。

2004/04/05 22:57:12
  • id:taknt
    私が利用しているCATVは・・・。

    以前は、有料チャンネルまで 見られる状態でしたが、最近は、ガードをかけて 地上波のチャンネルぐらいしか見られません。
    隣の県のとかが 22とか 23とかのチャンネルで 流れてて そういうのが 見れます。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません