「聞くは一時の恥」という言葉があります。この続きは、「聞かぬは一生の恥」でしょうか、「知らぬは一生の恥」でしょうか。そのように言われるようになったいきさつなども含めて詳しく解説しているページがありましたら教えてください。「聞かぬは」「知らぬは」の両者に言及しているページだけを必要としていますので、それ以外はご遠慮ください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:Idea-Marathon No.1

回答回数719ベストアンサー獲得回数0

http://meigen.shiawasehp.net/200403/10.html

行動 − 名言から学ぶ幸せのヒント

聞かぬは末代の恥になっています。

id:plenty

質問文をきちんとお読みになった上で回答くださるようにお願いいたします。

2004/04/06 02:11:39
id:syounan No.2

回答回数48ベストアンサー獲得回数1

 Googleで検索してみた結果、一般的には”聞かぬは一生の恥”が正解です。

 詳しい言われは調べられなかったのですが、出典は”毛吹草”です(下のリンク参照)。

http://books.rakuten.co.jp/jpaol/NS/CSfLastGenGoodsPage_001.jsp?...

【楽天市場】毛吹草:楽天ブックス

id:plenty

「聞かぬは」が一般的であることはよくわかっています。ただ、「知らぬは」を目にすることもありますので、「両者について言及している」サイトを探しています。質問文をよくお読みくださるよう、重ねてお願いいたします。

2004/04/06 02:15:17
id:reply No.3

回答回数787ベストアンサー獲得回数0

聞くは=一時(いつとき)(=一旦(いつたん))の恥(はじ)、聞かぬは=末代(まつだい)(=一生)の恥

知らないことを聞くのはそのとき恥ずかしい思いをするだけだが、聞かずに知らないままで過ごせば一生恥ずかしい思いをする。問うは一度の恥。

知らぬは・・・と言う用法はよく使われていますが、出典は不明でした。

id:plenty

質問文をきちんとお読みください。

2004/04/06 02:15:52
id:neoarcheologist No.4

回答回数776ベストアンサー獲得回数0

説明と出典が書いてあります。

id:plenty

「知らぬは」が誤用であるとすれば、誤用されるようになったいきさつや、どの程度そのような誤用がされているのか、ということについて知りたいと思っています。質問文が不適切のようですのでキャンセルいたします。

2004/04/06 02:19:30

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません