そんなに日は経ってない(一週間程度)のですが・・・。
これはなんなんでしょう、そして体に害はないのでしょうか?
http://www33.ocn.ne.jp/~gomizeronet/030808minipet.htm
「ミニペットボトルの売れない街・静岡」を創りたい!
蓋を開けたら3日目から急激にカビや雑菌が増えるそうです・・・
カビなのかも・・・
最初に開封してから 1週間外に出しっぱなしですか?
Yahoo! JAPAN
振ったら無くなりますか?
でしたら、ただのお茶の成分が沈澱しただけです。
実は私も経験があって、メーカーに聞きました。
http://www.hatena.ne.jp/1081780825#
2リットルペットボトルのお茶を飲んでたら、中に直系1センチほどのカビのような白い沈殿物を発見しました。 そんなに日は経ってない(一週間程度)のですが・・・。 これ.. - 人力検索はてな
ミネラルウォーターなら天然のミネラル成分の結晶とかがでたりします
コーヒー等で脂質がある程度含まれるものならその脂質が変形したりビタミン等が浮くことはあるそうですがお茶ですか…
口をつけて飲んだりなどすればありえるかもしれませんが普通はそういうものは出てこないと思います
http://www.hatena.ne.jp/1081780825
2リットルペットボトルのお茶を飲んでたら、中に直系1センチほどのカビのような白い沈殿物を発見しました。 そんなに日は経ってない(一週間程度)のですが・・・。 これ.. - 人力検索はてな
URLはダミーです。
開封して1週間常温で放置すると空気中に含まれるカビ菌がボトル内に進入するため
ボトル内でカビを培養してるのと同じになります。
開栓前からあるのでしたら製造不良ですが、開けて1週間であれば十分に「腐敗」です。
カラダに害は、軽くておなかを壊し、最悪食中毒症状を起こします。
飲用せず廃棄してください。
URLはダミーです。
どのような環境下でペットボトルのお茶を
保存していたのか判らないのでなんともいえませんが
多分カビです。
飲んじゃってもおなか壊すことは
あまり無いですけど
飲むときに明らかに最初と違う味喉越し
だった場合はやばいかも
せめて3日以内に飲みつくすか
飲む前に一度沸かすか
必要な分だけ買うようにしましょう。
バーゲンで安いからって無理しても
何かあったら一発でおしまいです。
コメント(0件)