両太ももの裏側からおしりにかけて、(おしりは腰に近い部分まで)血が止まったような鈍痛(だるさ)があります。思い当たるフシとしては昨日長い時間畳に座っていたこと。イスに座っていると余計に痛く感じます。筋肉痛では無いと思います。できれば経験された方、お願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答10件)

id:idetakato No.1

回答回数212ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://health.dot.thebbs.jp/r.exe/1040458822.101-200

☆毛包炎(おでき・よう・せつ)で悩んでます

全くの見当違いかもしれませんが、「大きくなったおでき」の可能性はないでしょうか。

id:hopppy73

むむむ…ありがとうございます。外見上は何も変化がないんですよね。

おしりより太もものほうが痛いのです。

2004/06/07 12:42:21
id:jane No.2

回答回数1449ベストアンサー獲得回数22

ポイント10pt

http://members.jcom.home.ne.jp/comecome/c-foot.htm

ドクターショール・メディキュット むくみ 疲れた足に フットケア!

私も、同じような鈍痛を足に感じ、あまりの重だるさのため夜も眠れないことがあります。

私の場合は極度の低血圧(昇圧剤を服用することもあるほど)もありますが、お医者様によると、主な原因は『体内で血液が滞っていること』が原因のようです。

ご紹介のURLは、私も利用しているもので症状がだいぶ軽減されます。

医療用もありますが、「高額なうえ、厚みで汗をかくので、かえって足が重く感じるよ」と医者に言われ、こちらを愛用しています!

本当に、なんとも言えな辛さですよね。くれぐれも、お大事になさってくださいネ。

id:hopppy73

なるほど。わたしも献血できないほどいつも低血圧です。同じ原因かもしれません。ありがとうございます。

2004/06/07 12:54:34
id:pippi555 No.3

回答回数5ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

その辛さ、わかります!

私の場合は長時間歩いたりすると翌日だるくなります。

私の解決法は、ゴムバンドをだるい方の足に巻いてだるさを取っています。(URL参照ください。)

こういった器具がない場合は、仰向けに寝て、だるい方の足を折り曲げてお尻の下に敷きます。しばらくすると血液の循環が悪くなり、痺れてくるような感覚になります。その後足を伸ばすと、あら、不思議。結構そのだるさ取れてます。

是非お試しください。

id:hopppy73

ありがとうございます。

2004/06/07 12:58:40
id:kimurati No.4

回答回数83ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://hernia.lumbar.jp/head1.html

椎間板ヘルニアとは?

椎間板ヘルニアから来る坐骨神経痛ではないでしょうか?

或いは、軽いぎっくり腰(腰椎捻挫)も考えられるかも。

どちらも、痛さは腰ではなく、炎症により圧迫・刺激されている神経がつながっている所に痛みが出ます。

私は15年程前に椎間板ヘルニアの手術経験者&3年程前にぎっくり腰経験者です。

学生時代にはずーっと運動部でしたが、就職してオフィスワークになり、筋力が落ちて発症したようです。

ぎっくり腰は、長時間同一の姿勢(前かがみ)で、仕事をしていたら、動けなくなりました。

なってしまうと、安静にするしかありません。

ヘルニアは手術もできます。

id:hopppy73

なるほど、私も元運動部で、就職してからデスクワーク。…ありがとうございます。

2004/06/07 13:03:41
id:nexus999 No.5

回答回数33ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://www2s.biglobe.ne.jp/~wellness/wel_home_sciatica.htm

坐骨神経痛〜ウェルネス広小路治療院〜鍼灸・マッサージ・整体の総合治療院(東京都文京区・横浜)

坐骨神経痛ではないですか?

整形外科の受診をお勧めします。

id:hopppy73

ホンマですね。激痛ではないので病院は…と思ってましたが。ありがとうございます。

2004/06/07 13:05:05
id:whitecat No.6

回答回数170ベストアンサー獲得回数2

ポイント15pt

http://www.painclinical.com/

ペインクリニカルセンター

医学的な治療をしている者の立場からお答えしたいと思います。URLは、当院の治療法を詳細にお伝えする為のものです。

症状や経過のお話からしますと、骨盤を構成しています「仙腸関節」の異常が一番に考えられます。言ってみれば軽いギックリ腰の状態を引きずっていらっしゃるとも言えますので、出来れば早急に仙腸関節を正確に治せる医学的な治療を受診されることをお勧めいたします。筋肉の奥の方から断続的にこみ上げてくるような不快な痛みが出だしたらこれは、まず間違いなく関節内で起きている異常の信号ですので関節に的を絞った医学的な適切な治療を受けられる事をお願いしたく思います。

id:hopppy73

ありがとうございます。大阪なんですよね。

2004/06/07 13:06:38
id:miminga No.7

回答回数54ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

畳の上にいたとき、ひざを揃えて斜め座りしていませんでしたか?

ひざ・腰(または股関節)には普通に立っているだけでも自覚しない「立ちグセ・座りグセ」が影響しています。

長時間ということであればなおさら、次の日あたりに影響が出てくるかもしれません。

無理のない範囲で、「正しい姿勢」でカラダをほぐす体操(ラジオ体操のようなイメージ)とぬるめのお風呂でのリラックスをオススメします。

(私はいつもそれで直します)

手前味噌で恐縮ですが、勤務先が東大大学院の先生と共同開発したタイツのページをご紹介します。

クチコミで売れに売れて生産が間に合わない状態が半年も続きました。(今暑いので注文は小康状態です)

当然社員も実験台(?)となっていますので、その気持ちよさは実感しています。

ひざから下のむくみが軽減し、腰にかけてはピッと伸びる感じです。

はくだけで美しく、「正しい」立ち姿に!

  がキャッチフレーズです。

アライメント理論提唱者の渡會先生です。

(アライメント、とは関節の正しいならび)

id:hopppy73

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

2004/06/07 13:33:32
id:whitecat No.8

回答回数170ベストアンサー獲得回数2

ポイント15pt

http://www.white.com/

::: WHITE.COM :::

URLは、ダミーです。

再度登場してもうしわけありません。

ペインクリニカルセンターの者です。

前回、御紹介しました整形外科の最新の関節の治療法ですが、発祥の地が実は大阪なのです。もし、ご興味がありましたら大阪の病院を御紹介いたしますので遠慮なく私のHPから御質問いただければと思います。

id:hopppy73

ありがとうございます。そうさせていただきます。

2004/06/07 13:54:33
id:satox No.9

回答回数4ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

いわゆる、エコノミー症候群である可能性があります。

私も長時間の飛行機で座っていたときに血が止まっているような内からの圧迫感とだるさとを経験したことがあります。

機内だけでなく、乾燥した環境で同じ姿勢で座り詰めの場合に発生することがあるそうです。

id:hopppy73

ありがとうございます。あぐらと、俗にいう体育座りで長時間座っていたので、その可能性もなきにしもあらずです。

2004/06/07 14:53:39
id:iikai No.10

回答回数267ベストアンサー獲得回数13

ポイント20pt

 meralgia paresthetica 異常感覚性大腿痛

の可能性を一番に考えます。

 きついズボンをはいたり、長時間の腰シートベルトをしたり、無理な姿勢を続けていたりすると、外側大腿皮神経が圧迫されて、大腿から腰にかけてしびれたような鈍い痛みが出てきます。

 通常は圧迫を解除すると数時間で軽快することがほとんどですが、きついズボンをそのまま夜通しはいていたりして圧迫時間が長くなった場合には、回復にも数日かかることがあります。

 3日ほど様子を見て、またバファリンやセデスなどの消炎鎮痛薬を使用しても効果が実感できないようであれば、上の回答にあるように椎間板ヘルニアや坐骨神経痛の可能性も否定はできませんから、整形外科にてMRIなどの評価を受けることも意味があるかと思われます。

 エコノミー症候群(深部静脈血栓症)は通常ふくらはぎが好発部位です。また心不全やいわゆる低血圧などの末梢循環障害の場合は、指先や向う脛など心臓から遠い部分に症状が出やすいですから、ご質問の症状とは少し合いにくいように思われます。

id:hopppy73

ありがとうございます。きついズボン…最近太ったので心当たりが。(笑)しばらく様子を見て、痛みが続く様であれば病院へ行こうと思います。

皆様ありがとうございました。

2004/06/07 15:35:14

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません