「静かで少しいい店」っぽいところがいいです。個室または個室風があるとベスト。(むちゃくちゃいい店だとちょっと引いちゃいますので、「ちょっといい店」くらいがいいです)
予算は ひとり5000〜10000円くらいの範囲で。
行ったことのあるお店の紹介だとなお嬉しいです。よろしくお願いします
http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kanto/Tokyo/guide/...
妻家房 - 四谷三丁目 - Yahoo!グルメ
「妻家房」はおいしくていいですよ。隣のテーブルが近いところもあるので、個室の状況は電話で確認したほうがいいかと思います。
ありがとうございます。
「やや高級そう」な雰囲気がいいですね。
ぐるなび - カルミネ エドキァノ
四谷三丁目あたりってなかなか個室ないですよね。
こちらは古い民家を改造したレストランです。
個室もありますよ。
ぐるなび - 焼肉・しゃぶしゃぶ 牛禅 四谷店
ここ、よく行きます。
しゃぶしゃぶです。かまくら席なら個室風です。
こちらは上のしゃぶしゃぶよりちょっとお高め。
1:ぅぉ、開いていきなり合気道っぽいのが出てきてびっくりしました。(関係ないけど今「平井定期なり」と変換されて、こちらもびっくりしました)
サイトをみるととても良い雰囲気ですね。ちょっと雰囲気高級過ぎかも、と引けておりますが^^; 何かの機会に行ってみたいものです。
2:あぁおいしそう。って私が喜んじゃいけないんですが、今回は(^^;。かまくら席、いいですね、こんな感じの「ゆるやかな自分たちの空間感 がいいです。
3:先ほどご紹介いただいたお店ですね。やや高級感ですが、今回「お礼」の意味も込めた食事会なのでこれくらいでもいいかも、と思っています。
ひとつ書き忘れたのですが、ひとりちょっと遅れて参加かもしれず、しゃぶしゃぶってどうなんですかね。遅れてきた人のぶんだけあとでしゃぶってもらればいいのかな^^;
ここ「四万十」は本当にオススメできるお店です。お任せは6000〜7000円くらいで、かなり満足できる料理を出してくれます。また焼酎も豊富にあります。場所は細い路地の中に入っていって、静かなところです。一部屋だけ座敷の部屋があると思います。
隠れ家のようなお店の紹介ありがとうございます。
リンク先を見るととても評判良いようですね。
四谷にある羅生門という焼き肉屋さん。
高級感漂う、料理もとてもおいしいお店です。
奥の方に個室めいたものがあります。
ありがとうございます。
う〜ん。惜しい、こういうサイトを見ると本当に惜しいと思ってしまいます。もうちょっと紹介があるサイトだと、もっと興味ひかれたと思うのですけどね。惜しいです。
ご紹介いただいたのだからきっと良いお店だろう、と気になって、別URLを調べてみました。ぐるなびですが、これくらいきれいにまとめてくれると全然印象が違います。
四谷三丁目 居酒屋 四ツ谷 バー | むく 無々
四谷三丁目より徒歩2分。「この街に、こんなお店があったのか」と思える、 少し隠れ家のような、そんなBarです。
ありがとうございます。
サイトから、お店の雰囲気がわからないのが残念です。と思ったら、、
http://gourmet.yahoo.co.jp/bin/setnkurl?restno=K0000050380&l...
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&q=%E5%9B%9B%E8...
これですかね。
やっぱりぐるなびってそれっぽく見せるのうまいな、と感じてしまいます。
ありがとうございました。
大きなネタにびっくりです。
四万十川の味を楽しめるお店です。
個室風のスペースがあり落ち着けます。
3番目のお店、前にも紹介していただきましたが、よさげですね。かなり牽かれています。
1番目。でか!
2番目、雰囲気よさそうなのですが、もうちょっと少人数(1人か2人)でふらっと寄りたい感じですね。
ありがとうございました。
四谷三丁目駅から程近い荒木町はどうでしょう。小さい店なので、個室はありませんが、座敷のいちばん奥なら、落ち着けます。
鍋物ですと、ここ「桃太郎」の水炊きや桃太郎鍋がお薦め(季節外れですが...)
桃太郎鍋はあっさりしているので夏も意外にいいかも。
ここの水炊きは白濁したスープで、酒飲みにはぴったりでしょう。食通で大酒飲みの上司を昔連れていって「合格」を貰いました。
こぐれひでこさんも行っているようですね...コースで6千円だったそうです。
いかんなぁ。。
紹介していただいたお店を見ていると、行きたいところがたくさん出てきてしまいます^^;
とはいえ四谷三丁目付近はそんなに行くところではないのが悲しいところ。
よし、そのうち、「比較的よく行ける場所」で似たような質問をしてみよう、と堅く決意したのでありました(^-^)。
その節にはグルメのみなさままたおつきあい下さい。
で、ご紹介のおみせ、アットホームな感じがして良いですね。幅が1畳ぶんしかない感じが特に。
個室はないんですが、メゾン カシュカシュは料理もおいしいし、値段も手ごろだし、おすすめです。
「静かで少しいい店」って言葉にぴったしの店だと思います。
ありがとうございます。
良い雰囲気ですね。ただ今回のイメージとちょっと方向が違いそうなので(すいません、説明不足です)、「もうちょっといい人」を連れて行くときに候補にしたいと思います。
それにしても「静かな店」と希望を出すときに、「お前が一番ウルサイんじゃい!」となるかもしれないあたりが、希望を出しながらもちょっとドキドキなんですよね^^;
あれ?昔、行ったことあるかな、このあたりで1階がキムチショップで2階以上でお食事だったのですが、写真を見るとちょっと違うかもしれません。
いずれにせよ、韓国料理、というのもなかなか良いですね。まったく念頭になかったのでなるほど、と思いました。紹介ありがとうございました。