こんな知財ビジネスはどうか・・・というものがあれば教えて下さい。また、日本の知財ビジネスが抱えている課題と、それに対する提案もあればお願いします。なお、リンクが羅列されているサイトの紹介はご遠慮ください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:Ooooooooooooooo No.1

回答回数93ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

http://www.patentsalon.com/

★パテントサロン★ 特許・知的財産情報サイト ニュース 求人 セミナー ブログ リンク SNS メルマガ

id:yasu-t

ある程度具体的な案をご記入いただくか、リンクの場合はそれが記載されているページへの直リンクをお願いします。

2004/07/12 20:53:44
id:aki73ix No.2

回答回数5224ベストアンサー獲得回数27

ポイント20pt

http://chizai.nikkeibp.co.jp/chizai/gov/watanabe20040415.html

日経BP知財Awareness - 期待高まる知財の流動化 ―「資金調達が楽にできる」は誤解(上)

知財ビジネスとしては

・発明の評価機関をつくる

・発明・特許を組み合わせて新しい物を作る

・埋没している技術の発掘

というビジネスが思いつきますが、既にありそうですかね(^^;

ちなみに、上記URLに日本の知財ビジネスの流動化における問題点が記述されています(3部構成)

http://www.smips.jp/IP_forum/

知的財産国家戦略フォーラム

知的財産を取り巻く日本の問題点を洗い出しているフォーラムのサイトです

問題にまつわる提案もされています(注:PDF)

やはりここでも、流動化に関する点で問題になっています。

保護、創造それぞれの面から第8次提言にまとめられて記述されています

id:k318 No.3

回答回数2758ベストアンサー獲得回数32

ポイント20pt

http://nd.nikkeibp.co.jp/nd/news/contents/123.html

NIKKEI DESIGN | 注目デザイン情報

アナログの作業で、データの流出はありませんし、デッドコピーの発生といった事件もありません。という小型フィギュアの知財ビジネスです。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません