本の購入方法を教えてください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答39件)

id:kimari No.1

回答回数1288ベストアンサー獲得回数33

ポイント10pt

宙(そら)の名前

宙(そら)の名前

  • 作者: 林 完次
  • 出版社/メーカー: 角川書店
  • メディア: 単行本

URLはダミーです。

amazonで、Gポイントを移行して割引で買うことが多いです。安く買えるので。

あとは、普通に近所の本屋さんで買います。

・・・これで合ってますか?

それともbk1での購入方法をお探しですか?

その場合は欲しい本のページで「買い物カゴへ」をクリックして、「買う」ボタンをクリックすれば注文できます。

id:scriptwriter-t No.2

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.amazon.co.jp/

Amazon.co.jp 通販サイト 本、DVD、CD、エレクトロニクス、家電、おもちゃ&ホビー、ホーム&キッチン、ゲーム、ソフトウェア、洋書、スポーツ&アウトドア、ヘルス&ビューティー、時計ほか

漠然とした質問ですねえ。さいきんはもっぱら新刊はアマゾン、あとは古書店にぶらっと寄って気に入ったものを購入って感じです。

id:tom_brown No.3

回答回数259ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

アマゾンでの注文方法です

id:rimo No.4

回答回数193ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/465392/ref=cs_ta...

Amazon.co.jp 本: 書籍、雑誌、コミック、小説、写真集、楽譜、文学・評論、人文・思想、社会・政治、ノンフィクション、歴史・地理、ビジネス・経済・キャリア、投資・金融・会社経営、科学・テクノロジー、医学・薬学、コンピュータ・インターネット、アート・建築・デザイン、実用・スポーツ・ホビー、資格・検定、暮らし・健康・子育て、旅行ガイド、語学・辞事典・年鑑、教育・学参・受験、こども、アニメ・BL、タレント写真集、ゲーム攻略本、エンターテイメント、新書・文庫、スコア・音楽書、ポスター、アダルト、古書ほか

Amazonで言いますと、まず本があるのかリサーチしてから

アカウントを取得し、案内にしたがって情報を入れたあと

支払方法や届け先、日時指定などありますから

そこも自分にあった物を選択し送信するだけです!

後は届くのを待つだけです。

って、ネット購入についてでいいんですか?

id:k318 No.5

回答回数2758ベストアンサー獲得回数32

ポイント10pt

はてなダイアリーガイドブック―ウェブログでつながる新しいコミュニティ

はてなダイアリーガイドブック―ウェブログでつながる新しいコミュニティ

  • 作者: 水野 貴明 はてな
  • 出版社/メーカー: 毎日コミュニケーションズ
  • メディア: 単行本

「はてな」ではじめるブログ生活―はてな公式ハンドブック

「はてな」ではじめるブログ生活―はてな公式ハンドブック

  • 作者: 鈴木 芳樹 はてな
  • 出版社/メーカー: ディーアート
  • メディア: 単行本

bk1での購入はこのページに説明があります。

はてなポイントで購入するときは info@hatena.ne.jp

で質問することができます。

id:satsuki52 No.6

回答回数140ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

>0) 書籍を探す

>1) 買物カゴでお届けする本を選ぶ

>2) メールアドレス・パスワード・ヒントを登録する

>3) お客様情報を登録する

>4) お届け先を指定する

>5) お支払方法を選択する

>6) お届け方法の選択

>7) 注文内容確認・注文完了

id:todo_todo No.7

回答回数393ベストアンサー獲得回数14

ポイント10pt

ぼくはこんな本を読んできた―立花式読書論、読書術、書斎論 (文春文庫)

ぼくはこんな本を読んできた―立花式読書論、読書術、書斎論 (文春文庫)

  • 作者: 立花 隆
  • 出版社/メーカー: 文藝春秋
  • メディア: 文庫

勉強用の本の選び方が書いてあります。

・書店に行き、片端からタイトルを見ていけば、その分野の全体像が浮かび上がる。

・教科書的入門書(一般向けではないもの)を知るために、まえがき、あとがき、目次、奥付を見ていく。

・訳書なら訳者あとがきでその本の客観的評価がわかる。

・奥付で版数を調べる(定評のある教科書は版を重ねている)

・参考文献と索引がしっかりしていること。

・教科書的入門書を三冊ぐらい傾向の違うもので選ぶ。

・古典的入門書、最近のものなどを織り交ぜる。

・その他軽い解説書も役立つ

・その次にその学問の歴史、学説史、思想史。

・一通り候補ができたら、いったん喫茶店などに入り絞り込む

といった感じで選ぶと書いてあります。

自分の場合は、題名で面白そうなものを選び、後は本の厚さと値段を基準にして購入すると、後になって、何でこんな本を買ってしまったのかと悔やむことが多いのです。

id:pipiron No.8

回答回数155ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

書店に行って選ぶ事が多いです。

新聞の書評を見たりとか、図書館で借りて読んで良かったら購入する事もあります。

id:apple-eater No.9

回答回数420ベストアンサー獲得回数8

ポイント10pt

基本は古本屋

まず均一台をチェック

文庫本をチェック

単行本をチェック

新本は最後の手段

id:maorann No.10

回答回数2ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

新刊本:1500円税別未満:esブックで購入しセブンイレブンで受け取り。もしくはヤマト運輸のブックサービスのクレジット払い。いずれも手数料送料不要。

1500円税別以上:上記の方法のほか、bk1、楽天ブックス、アマゾンのクレジット払いが送料手数料無料。

普段はこのいずれかで購入。

たまに近くの本屋で購入。

これだけではよほど検索しつづけないと面白い書籍に当たらないので、たまには大書店や個性的な品揃えの書店に出向く。

id:kou_kou No.11

回答回数21ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

忙しい時や、ハードカバーなど重い本、またはたくさんの本を一度に購入する時はネット書店を使います。

あとはやっぱり店頭で現物を見て買うほうが多いですね。

大体ネット書店:店頭が2:8〜3:7くらいでしょうか。

id:marimo38yue No.12

回答回数10ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.e-hon.ne.jp/bec/EB/Top

オンライン書店 e-hon 本 CD DVD

『e-hon』で買ってます。

近所の本屋さんで受け取れるので便利です。

id:ayalist No.13

回答回数229ベストアンサー獲得回数5

ポイント10pt

http://books.rakuten.co.jp/namamono/

楽天ブックス:本・DVD・CD・ゲーム・ソフトウェア・洋書が買えるオンライン書店

1.近隣の書店Lで。

 この書店はポイントカードがあるので、なるべくここで買ってポイントをためるようにしています。

2.ネット書店で

 楽天やAmazonなど。画集や写真集など、一般の書店ではなかなかお目にかかれない配本数の少ないものは、オンラインで購入します。

 ネット上で買うとサイン本が、などの特典があることもありますし。

新刊本は以上のような購入方法ですが、もっと多く利用しているのは新古書店ですね。

id:KairuaAruika No.14

回答回数6926ベストアンサー獲得回数97

ポイント10pt

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/642962/ref=hp_hp...

Amazon.co.jp: ヘルプ > 注文 > ショッピングカートを使った注文

オンラインストア,ということでよろしいでしょうか。

Amazonというページにて,やり方をお読みになった後,上部の「本」をクリックし,ご注文下さい。

id:itiereiti No.15

回答回数63ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

 店頭で直接買うのが一番多いです。というかそれだけです……。

 ネット上で買う(アマゾン・bk1など)のはあまり信用していないので……。

id:turoo No.16

回答回数148ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

私は主に地元、駅前の書店で購入します。

id:m_inert No.17

回答回数8ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

bk1で通販してます。

id:luce No.18

回答回数12ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://murasakishikibu.co.jp/oldbook/

【古本・古書(販売/買取)】本を愛する人の総合サイト・スーパー源氏

ネットで購入されるのか店頭で購入されるのか良く分かりませんが、新刊本でしたらbk1はお勧めです。コンビニ決済できるし、ドアノブに本を引っ掛けていってくれるので留守にしていても大丈夫だし。

古書だったらインターネット古書店案内紫式部を以前よく利用していました。既に絶版になっている本なども探せてとても便利でした。

ほんの購入方法って、bk1の利用法のことだったんでしょうか?

id:rou6331 No.19

回答回数30ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.meishodo.co.jp/

明正堂書店トップ

大体は書店で買います。目的の本が見つからない時は何軒もハシゴします。チェーンで展開している大手の書店を大体は利用しています。

それでもない場合はネット書店で買います。書店に注文するより早いので。

URLは最も頻繁に利用する本屋です。

ネット注文の場合はアマゾン・楽天が多いですね。

id:xexim No.20

回答回数2ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://esbooks.yahoo.co.jp/all

セブンアンドワイ - インターネットでショッピング!

ネットで本を買うということですか?

アマゾンや楽天ブックスやブックオフやクロネコヤマトや本やタウンなど、様々なサイトで買えます。

そういう意味じゃなかったらすみません

id:nightwatcher No.21

回答回数13ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.junkudo.co.jp/

ジュンク堂書店 JUNKUDO BOOK WEB

広い宇宙に地球人しか見当たらない50の理由―フェルミのパラドックス

広い宇宙に地球人しか見当たらない50の理由―フェルミのパラドックス

  • 作者: スティーヴン ウェッブ
  • 出版社/メーカー: 青土社
  • メディア: 単行本

機動戦士ガンダム THE ORIGIN(7) (角川コミックス・エース)

機動戦士ガンダム THE ORIGIN(7) (角川コミックス・エース)

  • 作者: 安彦 良和
  • 出版社/メーカー: 角川書店
  • メディア: コミック

もっぱら「ジュンク堂」さんに注文。

届けてもらうんじゃなくて、店まで取りに行く。

で、ついでに店内を流していろいろ拾ってくる。

最近はお店のヒトが、私の傾向を把握してくれて、

「いいのが入ってますよ」と教えてくれる。

嬉しいけど、ちょっとハズい。。

id:ojaoja No.22

回答回数4ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

私の本の購入方法をお教えします。

本やオンリーです。

雑誌やベストセラーは近所の本屋、

それ以外は紀伊国屋や丸善といった

在庫の豊富な所に行きます。

書評欄をこまめにチェックし

実際に手に取ってパラパラと内容や装丁を確認し、

ほんとに欲しいものだけを買います。

ネットで本を買おうとはおもいません。

たぶん期待はずれがあると思うので。

本の購入に関しては完全なアナログ人間です。

id:natunokaori No.23

回答回数48ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/465392/ref=cs_ta...

Amazon.co.jp 本: 書籍、雑誌、コミック、小説、写真集、楽譜、文学・評論、人文・思想、社会・政治、ノンフィクション、歴史・地理、ビジネス・経済・キャリア、投資・金融・会社経営、科学・テクノロジー、医学・薬学、コンピュータ・インターネット、アート・建築・デザイン、実用・スポーツ・ホビー、資格・検定、暮らし・健康・子育て、旅行ガイド、語学・辞事典・年鑑、教育・学参・受験、こども、アニメ・BL、タレント写真集、ゲーム攻略本、エンターテイメント、新書・文庫、スコア・音楽書、ポスター、アダルト、古書ほか

学校の近くの古書店、

家の近くの紀伊国屋とブックオフ、

駅の近くのりブロで、

電子で買いものはアマゾンです。↓

id:take23 No.24

回答回数76ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

発売日を狙って本屋さんに行くのが5割、

大きな本屋をブラブラしながら買うのが5割、

と言った感じです。

id:warauneko No.25

回答回数67ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

それはつまり普段はどのようにして本を買っているかということでしょうか?

それともbk1での本の買い方ということでしょうか?

前者の場合は私は地元の本屋に買いにいきます。

後者の場合はこういう言い方もなんですがガイド&ヘルプを見たほうがいいと思います。

id:Monsieur No.26

回答回数8ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2002/1028/sp...

インターネット版・本の買い方選び方

ベタ?

オンライン限定ですが、

個人的には

普通の本屋と基本的にあんまり変わんないかな、

ト思うので。

id:kinacoro No.27

回答回数55ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/3ebbcf11917b90...

オンライン書店ビーケーワン:幸福な質問

URLダミー。

書店でじかに手にとって、10ページほど立ち読みして

もっともっとと思えば

レジに持っていき、5000円以内なら現金・

それ以上なら大抵カードで購入しています。

id:tnm4 No.28

回答回数5ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

基本的に普通の書店さんで購入する事が多いですが、それ以外の場合は次のような感じです。

・コミックの場合

どうしてもきれいなものが欲しい場合は書店で、それ以外はブックオフなどで。

ブックオフにない場合はまんだらけへ行きます。

・洋書の場合

リブロや青山ブックセンターでよさそうな本に目星を付け、アマゾンで購入。(リブロ、青山ブックセンターは高いので・・)

id:zhuhd No.29

回答回数72ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

此一戦

此一戦

  • 作者: 水野 広徳
  • 出版社/メーカー: 明元社
  • メディア: 単行本

身体運動の機能解剖

身体運動の機能解剖

  • 作者: Clem W. Thompson R.T. Floyd
  • 出版社/メーカー: 医道の日本社
  • メディア: 単行本

上級バイオ技術認定試験問題集 (平成17年版)

上級バイオ技術認定試験問題集 (平成17年版)

  • 作者: 上級バイオ技術認定試験問題研究会
  • 出版社/メーカー: I.B.S出版
  • メディア: 単行本

個人的にはジュンク堂が好きです。現在流通しているすべての本がある感じです。やはり、できればみて、さわって買いたいものです。もちろん、インターネットで買える便利さも捨てるつもりはありませんが。「本の購入方法を教えてください。」だけでは質問の意図がはっきりしませんので、不適切でしたらごめんなさい。

id:yaesan No.30

回答回数14ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

本屋・古本屋での出会い頭。題名や作者がわかっている場合は新刊も古本もネットでショッピング。あと、絶版本はオークションでチェックしておいて連絡が入ってから落札することもします。本を選ぶときには、作家>出版社>テーマ>ジャンル>友達の口コミ>帯のコピー>書評の順です・・・こんな感じの回答でよかったでしょうか?(^_^;)

id:CLASH No.31

回答回数7ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

・新刊:bk1(ここに在庫の無い場合はアマゾン)

・6ヶ月経過の旧刊:ブックオフ、「日本の古本屋」で検索して購入

・特定作家の旧刊:yahooオークションで検索して気長に待って

id:kusurino-okyu No.32

回答回数336ベストアンサー獲得回数7

ポイント10pt

http://bk1.hatena.ne.jp/list?op=1&so=0&st=t&c=

人力検索はてな - 質問一覧

新刊はとりあえず近場の書店で探す、そこで見つからないor少し古い本ならアマゾン等のネット通販で買います。

id:sennes No.33

回答回数2ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

私は基本的に本屋で買います。ごくまれにインターネットで買います。よく使うサイトはe-honやアマゾンです。選び方は、

1:題名

2:表紙絵・挿絵

3:文体・ストーリ―

の順です。好きな作者は面白そうであれば買うことが多いです。

id:mickeys No.34

回答回数16ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

身近な本屋に行き、

求める本を探し、

レジに持っていき、

相応の代金を支払えば多分購入できると思います

id:netanker No.35

回答回数57ベストアンサー獲得回数1

ポイント10pt

http://www.esbooks.co.jp/

セブンアンドワイ - インターネットでショッピング!

esbooksがネット通販では多いです

id:guuko No.36

回答回数15ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

以前はお気に入りの本屋がありました。

そのお店の雰囲気や置いてある本の傾向が好きで

定期的に通ってはその時の気分で選んだ本を買っていました。「私を読んで!」と訴えてくる本との出会いが楽しみでした。お店の人とのやり取りや、包装紙や(自分で読む本にもリボンをかけてもらってました)

行き帰りの道中や、そんなもの全部を含めてが私にとっての「本を買う」でした。

今は、bk1などで情報を仕入れてネット購入しています。便利さには勝てません。

id:popo22 No.37

回答回数13ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

こちらから購入可能です

id:o1y No.38

回答回数23ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

Amazon.co.jp

id:auren No.39

回答回数309ベストアンサー獲得回数4

ポイント50pt

書籍はダミーです。

ここに詳しく書かれていますよ。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません