Windows2000serverにて使用したいソフトがあります。

・常駐型のソフト。
・タスクマネージャーのように、動いているプロセス、CPUの使用率(%で例えば33.33333%)がわかる。
・その情報(情報取得日付時間も)を指定した時間(例えば1秒毎、30分毎等)にテキスト形式で指定した場所に吐き出してくれる。
・できればリソースキットの中で。なければ出所がしっかりしたフリーのソフトで。
こんなソフトありますでしょうか?
仕事にてサーバーの監視をしているのですが、CPUの使用率に原因不明の上昇がみられ、なんとかならないものかと思い質問させていただきました。
宜しくお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:k318 No.1

回答回数2758ベストアンサー獲得回数32

ポイント10pt

http://www.vector.co.jp/soft/win95/hardware/se336691.html

TimeLog(Windows95/98/Me / ハードウェア)

TimeLog 1.0 は、ログオン/オフ時刻の表示、記録とグラフ表示、CPU使用率やメモリ使用量、NetworkTraffic量等の表示、更に簡易タイマーとアラーム機能付属のソフトです。

とのことです。

id:Hyla

惜しいです。^^;

タスクマネージャーのようにと書いたんですけど、欲しい情報をその場その瞬間に確認するのではなく、テキストで吐き出された例えば一週間分の情報を分析したいのです。

引き続き宜しくお願いします。

2004/08/22 00:38:47
id:cx20 No.2

回答回数607ベストアンサー獲得回数108

ポイント40pt

http://premium.nikkeibp.co.jp/win2000/basic2/5/index.shtml

基礎から始めるWindows 2000 Server管理

Windows 2000 に標準で付いている「パフォーマンスモニタ(パフォーマンス ログと警告/MMC スナップイン)」を利用するのはいかがでしょうか?

「カウンタ値」を追加することによって、システム状況をログに出力することが可能です。

<カウンタ値の説明>

・Memory¥Available Bytes … このカウンタ値が低いままで推移している場合は (4 MB 未満)、メモリのボトルネックが生じている可能性があります。

・Memory¥Pages/sec … このカウンタ値が、特定の期間において平均 10 以上になる場合は、メモリのボトルネックが生じている可能性があります。

・Memory¥% Committed Bytes In Use … このカウンタ値が常に 100% 近くで推移している場合は、メモリのボトルネックが生じている可能性があります。

・Processor¥% Processor Time … このカウンタ値が常に 100% 近くで推移している場合は、CPU のボトルネックが生じている可能性があります。

・Physical Disk¥% Disk Time … このカウンタ値が常に 67% 以上で推移している場合は、ディスクのボトルネックが生じている可能性があります。

・Physical Disk¥Avg. Disk Queue Length ? このカウンタの平均値が 2 以上になる場合は、ディスクのボトルネックが生じている可能性があります。

http://www.monyo.com/technical/windows/37.html

Windows 2000のパフォーマンス・ログ収集をコマンドから制御して運用を自動化したい

Windows NT 4.0 互換の「パフォーマンスモニタ」を利用する場合は、リソースキットに「perfmon4.exe」があります。

参考情報です。

id:Hyla

有難う御座います。

大変参考になります。

もう少し解答を待ってみます。

2004/08/22 00:52:38
id:upride No.3

回答回数220ベストアンサー獲得回数1

ポイント25pt

こちらでも負荷がどのタイミングでおきるのかが分かります

これは主にサーバとクライアントの通信や

複数のサーバ間での負荷がかかる場所や

パフォーマンス的にどこがボトルネックになってて

処理速度が上がらないなどの調査計測に利用するものです

今回のご要望にはかなわないかも知れませんが

MS純正ですしサーバ管理の分野で知ってて損はないと思います

id:Hyla

貴重なご意見有難う御座います。

大変参考になりました。

このあたりで締め切りたいと思います。

みなさま有益な情報を有難う御座いました。

2004/08/23 21:14:27

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません