http://www.hatena.ne.jp/1091877331に関して追加質問です。

泥除けを付けるしかないというのはわかりました。(まだ買ってません)
でも最近街中でこういったチャリを見かけますが、みなさん泥除けつけてるのでしょうか?
ンなこたぁないですよね?
というわけで『泥除けを付ける』以外で
「雨の時はこうやって工夫してるで」ってのがあれば教えてください。
あなた自身のお話でも、他人のお話(サイトも可)でも結構です。
現実的でない案、雨の日はチャリ乗らない、といった回答はご遠慮願います。
次に雨が降りそうな日までには教えてちょ♪

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答9件)

id:spectrador No.1

回答回数13ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

雨の日だけ泥除けを付ければ良いんではないでしょうか。雨の日に泥除けが付いてない自転車に乗っている方の方がとても格好悪いですよね。むしろ雨の日は自分の事で精一杯で誰も自転車なんか見てません(笑)

自転車に疎い人は大抵買ったまま捨てるまで手をかけません。自分の使用に合わせてチューンナップするのは当然の事だと思います。

泥ハネは自分だけではなく、歩行者にもかかる危険が多い事も気にとめておくと良いのではないでしょうか。

id:kai10 No.2

回答回数115ベストアンサー獲得回数3

ポイント10pt

http://www.hatena.ne.jp/1093364987

http://www.hatena.ne.jp/1091877331に関して追加質問です。 泥除けを付けるしかないというのはわかりました。(まだ買ってません) でも最近街中でこういったチャリを見かけ.. - 人力検索はてな

以前、泥除け無しのチャリに乗ってました。

雨の日は、スピードを控えめにして、水溜まりはよける、よけられない場合は、水がはねないスピードまで落とす。

こんな感じで、背中が汚れたことはほとんどなかったです。参考にならないかも知れませんが…。

id:forget-me-not

うむ、そのように走ってても路面の水を撥ねてしまうのですが(>_<)

ご意見ありがとうございます。まだまだ募集します。

2004/08/25 02:08:51
id:TREK No.3

回答回数498ベストアンサー獲得回数1

これは取付取り外しも簡単です。本格的な泥よけを付けてしまうとせっかくの折り畳みが...。

id:forget-me-not

誰かそれ使ってますか?

>「雨の時はこうやって工夫してるで」ってのがあれば教えてください。

です。お願いします。

2004/08/25 03:22:20
id:htsgis No.4

回答回数26ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

私はマウンテンバイクやロードレーサーを乗ってますが、

素直に、カッパなどレインコートを着るのがベストです。

ゴアテックスなどの通気性のあるものがいいのでは。

あと、全く気にしないで雨の中を走ることもあります。

id:forget-me-not

なるほど素直ですね。

しかし学校や駅までゴアテックス着ていくのも…

それにゴア高いでしょう?2、3万するでしょ?

登山用に買おうかといいかがらまだ買ってない。。。

2004/08/25 03:24:31
id:TREK No.5

回答回数498ベストアンサー獲得回数1

ポイント12pt

説明不足だったかな?

”マッドガードの役目もするリアバッグ”

マッドガードというのは泥よけのことです。

ワンタッチ取付・取り外し可能で泥よけの役目もするので、「こうやって工夫してるで」なのですが...。

id:forget-me-not

こちらも言葉足らずでした。ごめんなさい。

ただ8〜9000円もするのを2万円のチャリのオプションに使うのかな?と思ったからです。

私なら付けないかな、と。

2004/08/25 03:45:50
id:numak No.6

回答回数1941ベストアンサー獲得回数6

ポイント13pt

雨降ってきましたね。

雨の日でも無理やり自転車通勤してます。

当たり前ですが、雨の日は雨合羽を上下着用しているので、濡れたり汚れたりはしません。100円ショップで売ってるものでも、

意外にしっかりしてますよ。

ただ、顔にかかる泥とかは、よけられませんが・・・

id:forget-me-not

雨には傘じゃないの?

カッパださくないですか?

小学生以来登山以外でカッパ使用したこと無いです。

てか街中でチャリでカッパな人います?

2004/08/25 17:21:22
id:aki73ix No.7

回答回数5224ベストアンサー獲得回数27

ポイント25pt

http://www.h3.dion.ne.jp/~nero/handyduck.html

てのりあひる観察日記

この日記の方のように、チャイルドシートや籠をつけてみれば後部の泥はねは大幅に減らせると思いますがいかがでしょうか?

籠の場合中を目張りしておくのもいいかも

たまに透明なビニル製の車輪カバー付けて走ってる人も居ますが、巻き込まないかちょっと心配ですね

------

以下は私の体験です

わたしも折りたたみ自転車ですが、¥4000ほどの大き目の泥除けを買ってきて装着しました

中途半端な泥除けを買ってきて、全然意味をなさなかった経験があるので、しっかりしたものを変われることをお勧めします

通販などで購入するより、実際に自転車専門店に行くと色々な種類の泥除けがあって選び甲斐もあります

でも現実には、わたしの場合は、折りたたむといっても、部屋に格納するためなので、鞄に収納しないため雨の日の後でも結構乗っていますが、いつもしまってる方は、鞄を汚したくない、後処理が大変という理由で、乗るのを控えてると思います

id:forget-me-not

このような解答をお待ちしてました。

でも見てくれはダサい感じがするのは私だけでしょうか?

てかこの人ら泥かかりまくりじゃね?

どうしてるかのコメントも欲しいですね。

私もチャリを折り畳んだ事はございません。シボレー製の泥除けつけようかなぁ・・・

2004/08/25 17:40:07
id:K14 No.8

回答回数27ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

http://d.hatena.ne.jp/K14/

K14のひつまぶし

参考にならないものもありますが

私の経験を交えた案を。

①タイヤをスリックタイヤにする

 いわゆる全く溝のないタイヤなら比較的水はねは少ないようです。

ただし、マンホール蓋の上や路肩の白線等で滑りやすくなりますが。

また、16インチのスリックタイヤはどこで買えるのかまでは調べ切れませんでした。すみません。

②水たまりでは後輪をロックさせてやりすごす

後輪が回っていなければ背中側には飛んできません。後輪だけならロックしても比較的大丈夫です。

ただし深い水たまりでは前輪が取られて危険でした。

③水たまりは蛇行する

蛇行するとあまり背中に飛んできません。

が、やりすぎると滑って余計に濡れます

④水たまりはダンシング(立ちこぎ)で

サドルより前に身体が出るので、よっぽど高速でないかぎり、背中まで飛んできません。

ただ、代わりにサドルが濡れます。

以上、私がロードレーサーでやったことがあるものです。

ただ、ひどい降雨時や冠水に近い状態ではほとんど効き目がありませんでした。

やったことのない「アイデア」としては

ハブステップを後輪に付けて水たまりだけ

ハブステップに乗ってウィリー状態でクリアする

というものがありますが、面倒ですね・・・

http://d.hatena.ne.jp/K14/

K14のひつまぶし

ちなみに

「水たまりはジャンプして飛び越える」

は最も危険です。

着地点が選べない上、斜めに着地してしまうと…

id:forget-me-not

ありがとうございます。スリットタイヤは検討してみます。

別に水溜りじゃなくても普通にアスファルトの上走ると水はねますから…

立ちこぎしても背中じゃなくてお尻が濡れました。そのほうが見た目はやばいですよね。

てか、はてなのみんなミニチャリ乗ってないの?

2004/08/27 17:28:03
id:mijie No.9

回答回数66ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

私はロードバイクに乗っています。

雨の日はこのスパッツをつけています。

これでふくらはぎの後ろの跳ねは

取り除けると思います。

背中はメッセンジャーバッグを下げていると

ガード代わりになってくれます。

自分でしていて偶然発見しましたが・・

私はマウンテンスミスのを使っていますが、

表面がシンプルな方がふきやすくて

いいかなと思います。

id:forget-me-not

スパッツつけて足首を防御してるスーツ姿のサラリーマンはよく見かけますねぇ。

うーん、カバンなぁ…わざわざ雨を防ぐためにメッセンジャーバック下げるわけにはいかないし…

みんなどうしてるのーーーー?

2004/08/28 05:54:46
  • id:forget-me-not
    結局

    みなさんに回答いただきましたが、いまいち有効な回答が得られなくて残念でした。
    どうしようかね。結局解決せず。
    泥除けをつけろ、ということかなぁ。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません