フジテレビ「もしもツアーズ」のHPです。
毎回、おもしろい場所を紹介してくれるので、楽しみにしてます。
男友達との旅にも使えそうです。
冬ですので,スノーバイク(スノースクート)とかいかがでしょう?
「スノーボードよりも100倍安全です。」
とのことですので,スキーやスノーボードをやらない方にもとっつきやすいのでは?
ちなみにコレ,各スキー場でレンタルもやってます(一部やっていない・滑走禁止のゲレンデもあると思いますので,ご注意ください).
http://4travel.jp/domestic/ski/SKI-10362/
高柳ガルルのスキー場(新潟県) 国内スキー場 徹底ガイド by 旅行のクチコミサイト フォートラベル
こちらはスキー場一覧です.
ありがとうございます。
検討してみます。
こういったご提案も嬉しいです。
私がよく行く、ここ「森の風」は
ケンジワールドという、屋内プール施設(ウオータースラーダー)が隣接してあるのですが、
夏は、上記サイトのように
「参加者(宿泊者)全員がドラマの登場人物になる、体験型推理エンタテイメント」
が毎年実地されていて評判です。
私も行きたかったのですが、都合でイベントが行われる日に休みが取れず行けませんでした(:0:)
宿泊者全員が、ホテルで殺人事件が起きたという設定のサスペンスに参加して、
いろいろな箇所で、お客さんや従業員が死体役になっていたり、それを推理したり・・・と、とっても面白そうです。
ただ、東北なので・・・場所的には、目的方向からは、ちょっと遠いですが、
温泉ホテルでも、このような、企画があることをお伝えしたくて、書き込みました。
趣向は面白いですね。
でもサイトから行き着けませんでした。
http://www3.ocn.ne.jp/~sugai/pdcc/qr/qr2.htm
QuizzyRally top page
もし車の運転がおすきならば、
Quizzy Rallyはどうですか?
車で行くオリエンテーリングみたいなものです。
たいてい観光名所を入れたコースが組まれているので
謎解きの楽しみと観光が両立できます。
温泉は温泉でも野湯というのも渋いですね。
個人的な体験談ですが、私はよく、行き先を参加者に教えない旅行をやります。
参加者にとってはミステリーツアーですし、
幹事にとってはどこで驚かせようかと
計画を練るのが大変楽しい作業です。
ゴールを悟らせないよう昼食場所や休憩場所の
配置がポイントです。
両方と素晴らしいアイデアですね!
ただ、前者は自分達の仲間だけで楽しむということが難しく、後者は1月の旅行という事を考えると結構大変かな、と思いました。わがままですみません。
まさしく、こういうノリです!
でも全部見てみましたが、ピンとくるのがありませんでした(箱根、伊豆は良く行っているため)。引き続きお願いします