Yahoo! ノートパッドは、とても使いやすく便利ですが、迅速確実に

外部記憶(My Document へ待避)する方法はないでしょうか。
 
 秀丸エディタを常用していますが、ファイル名が固定したままなので、
メモがわりに新規タイトルで、というわけにはいきません。
(メモがわりの使い方ができるなら、ぜひ教えてください)
 
 Microsoft Outlook のメモ・パッドも、ハードディスクが壊れた時に、
取返しがつかなったので、今は使っていません。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:nokonoko No.1

回答回数213ベストアンサー獲得回数3

ポイント50pt

USBのフラッシュメモリと上記の紙と言うソフトがあれば迅速に外部記憶に保存することができます。

まず、このソフトは打ち込んだ文字等をリアルタイムで保存する機能を持っています。

このソフトをフラッシュメモリに入れておき、フラッシュメモリからソフトを立ち上げます。

当然保存先はフラッシュメモリの中と言う事になりますので、急にWindowsが落ちようがHDDが壊れようが、メモした内容が消えることはありません。

id:adlib

 早速、試用することにします。

 感想は、いわし掲示板で報告します。

2004/09/12 07:59:14
id:channel9 No.2

回答回数24ベストアンサー獲得回数0

ポイント40pt

http://briefcase.yahoo.co.jp/

ログイン(SSLモード) - Yahoo!ブリーフケース

質問の内容を取り違えていたらすみません。秀丸エディタを常用しているようでしたら、同じヤフーのブリーフケース機能はどうでしょう。

これが、ヤフーのブリーフケース機能の使い方。

チョット違いますが、OSのブリーフケース機能を使ってファイルを同期させる方法もありますが。

id:adlib

 外部記憶には、実は二つの形態があるということですね。

 一つはパソコン周辺の媒体(モバイル・ディスク、FD、USBなど)

によるもの、もう一つは通信媒体なのですね。

 

 たぶん、この方が未来的で合理的なことは理解できるのですが、旧来

のイメージに根強く支配されているため、なかなか発想転換できません。

 当面の課題が解決してから、あらためて検討したいと思います。

 

 むかし、Windows 98 以前にも「ブリーフケース」と称するサービス・

ソフトがあったのを思いだします。これはFDを媒体としていたために、

容量も小さく、一度も使えないままでした。

 

 もういちど繰りかえしますが、これからの外部記憶は、まちがいなく

通信媒体が主流になると思います。すべてのユーザーの知的財産である

データは、銀行の貸金庫のようなシステムで分散保存されるはずです。

2004/09/13 06:42:05
id:AMark No.3

回答回数115ベストアンサー獲得回数0

ポイント30pt

http://www.fics.org/~yamaneko/japanese/software/win.html

WINDOWS関連製品サポートページ

わたしがOSを入れ替える前まで使ってたメモ帳プログラムです。

1ファイルに保存されるので、そのファイルのみ退避すればよいです。

拡張子が.padになっているので

当プログラムに関連付けしておくと用途にあったメモ帳を開くことができます。

こちらは使ってみてないのですが10ページ保存できるようです。

id:adlib

 いずれも「紙 2001 」と同じ趣向のソフトのようですね。

 いま、困っているのは「秀丸エディタ」と混在常駐しているために、

なにやら機能が競合する気配があるのです。(詳細を検討中です)

 

1=目下の印象では「紙 2001 」が、つぎの2点でリードしています。

2=作者の文体やキャラクターが好ましく思える。

3=ヘルプ&サポートが、行届いているように感じられる。

2004/09/13 06:59:31
id:theco No.4

回答回数4ベストアンサー獲得回数0

ポイント25pt

常駐型のメモソフトでオートセーブ機能のある物は、紙以外にも「Tmemo」というフリーソフトもあります。

id:adlib

>ソフトを探していたとき見つけた、「紙」というソフトのインタフェ

ースがいいなと思ったので、それをかなり参考にしています<

 

 この作者の意図は、「紙」を小さくして、OutLook のメモ・パッドに

近づけたみたいですね。まさに、紙は細部に宿る……。

「神は細部に宿りたもう ── 出典未詳(建築家の言葉)」

2004/09/13 13:46:39
  • id:adlib
    「ノートパッド」から「紙」へ

     予想以上に「紙」は使いやすい補助ソフトでした。これまでエクセル
    その他に散らばっていたファイルを、鋭意編集しています。
    「紙 copi」 + 「 RSSリーダー Headline-Reader 」セット購入
     
    「紙 2001 」のいう「標準ソフト」とは「メモ帳」のことですが、さき
    に「秀丸」が常駐されていれば「紙 2001 」→「メモ帳」←「秀丸」の
    関係にあります。
     
     この種のソフトは、すべて「メモ帳」を母体としていて、「メモ帳」
    のもとの名は「ワードパッド」だったのです。その最新バージョンが、
    「ノートパッド」であり「NTTココア」として期待されています。
     
     ここに、ユーザーとして感想を書くつもりでしたが、あまりに広範な
    背景があることが分ってきたところです。
     ひとことで言えば、もっとも簡便で実用的なソフトは「紙」です。

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません