テレビパソコンをハウジングしています。また、ハウジング先でTVアンテナ接続を提供してもらっています(有償)。受信機を設置しており、NHKと契約を結ぶ義務があると放送法で定められているのですが、NHKから契約を拒否されています。放送法で定められているにもかかわらず、NHKが契約を拒否することは可能なのですか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:ransamu No.1

回答回数138ベストアンサー獲得回数7

ポイント20pt

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/10/08/4924.htm...

東京地裁、テレビ番組録画サービス「録画ネット」にサービス停止の仮処分

 放送法32条は「協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者」が「契約をしなければならない」としています。

 上記URLのニュースの場合では、テレビパソコンのハウジング業者が設置者であって、利用者は設置者にあたらないとの解釈を事業者側も裁判所もとっているのではないかと推測されます。設置者を利用者とすると、著作権法違反が成立しにくくなってしまいますから。

 質問者さんの文面からは、上記ケースとは違い、ご自分のパソコンを持ち込んだケースなのかもしれませんが、NHKの解釈としては、受信設備の所有者と設置者は別であり、契約を結ぶ相手方である設置者はあくまでハウジング業者で質問者さんではないということなのでしょう。

id:so-shiro No.2

回答回数594ベストアンサー獲得回数1

ポイント20pt

http://www.geocities.co.jp/Bookend/3326/nhk2.html

解約(解除)方法について

ハウジング先でTVアンテナ接続を提供してもらっています(有償)ということであれば、このURLの(5)に相当すると、NHK側で判断しているのではないでしょうか?放送法による受信契約にはさまざまな疑義があり、そのことが受信料支払拒否を主張している方々の論拠となっています。

質問者さんの場合、NHK側が拒否をする、という極めて稀なケースのようですが、NHKが契約を拒否できないとする根拠は放送法自体にはなく、NHKが契約を拒否することは可能のようです。

ちなみに私はCATV利用ですが受信料は払っております。

id:caramelmilk1028 No.3

回答回数53ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

http://www.6ga.net/

録画ネット 日本のテレビ番組を海外でも

テレビを録画して海外に送信するサービスがあります。

http://www.6ga.net/x_index.php

サービス停止の仮処分が申し立てられました

この海外への送信が、問題視されています。

この絡みで契約を拒否されているものと思われます。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません