疑問ですが。。。私がLinuxをあまりしらないせいだと思いますが。

なぜ「はてな」はVineLinuxなのでしょうか。
私ならSunの10000でSolarisでやってしまおうかなと考えていますが。
VineLinuxにしている決定的な根拠はなんでしょうか。
なお、バナーはNetcraftから拾いました。
よろしくお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:YasudaS No.1

回答回数351ベストアンサー獲得回数5

ポイント20pt

SUN E10K?

はてなのアクセスがE10Kだったらフルドメイン実装で5台は必要だと思いますよ。

id:meichi

あ〜!! 機種が極端ですいませんでした。m(_ _)m

いま、こういうモンスターマシンもあるんですね。

参考になりました。

(私の全盛期がSun420R等と古かったので・・・)

2004/10/24 09:37:25
id:YasudaS No.2

回答回数351ベストアンサー獲得回数5

ポイント20pt

ウェブアクセスの様に、多数あるけど単純かつマルチスレッドな対応が必要なモノについては、サーブレットを多数実行するための小さいマシンを多数(20以上)並べて、バックエンドにハイエンドなDBサーバを何台か同期をとらせて並べるという手法なんですね。

E10Kみたいなマシンを並べるのは無駄。

それこそ安いマシンでも「秒間30アクセスを処理できる」システムを

20台並べる方が、秒間600アクセスに耐える(でもレスポンスは..)

システム一台を導入するより「まともな『見た目』のレスポンス」が

期待できるんですよ。E10Kだと、どんなに増やしても一台の筐体で

切れるドメインが限定されているわけです。それを無闇と増やすのは、

お金の無駄。SUNの製品ならV120を60台くらい並べるとか、ブレード

サーバを...ってことになります。

IBMなんかだと、レガッタに複数Linuxを走らせて..というソリューションがありますね。

id:meichi

すいません、遅くなりました。m(_ _)m

こういうソリューションがあるのですね。

大変参考になりました。

2004/10/25 10:18:47
id:sasada No.3

回答回数1482ベストアンサー獲得回数133

ポイント20pt

http://d.hatena.ne.jp/jkondo/20040715

はてな3周年 - jkondoの日記

>私ならSunの10000でSolarisでやってしまおうかなと考えていますが。

>VineLinuxにしている決定的な根拠はなんでしょうか。

とのご質問について。

 上記URLの通り、元々のサーバーは単なるパソコンでした。

http://japan.cnet.com/interview/story/0,2000050154,20053530-2,00...

「日本人にはBlogより日記」、はてなの人気に迫る:インタビュー - CNET Japan

>運営に関しては、コストをとにかく押さえているのでリスクはほとんどありません。はてなでは3つのサービスを提供するのにサーバーを20台使っていますが、自分達でマシンから組み立てています。

http://www.hirokiazuma.com/archives/000080.html

渦状言論: サーバ無事到着

 渋谷に移った今も自作サーバーで頑張っていらっしゃいます。

 「それが面白いから」とのポリシーをお持ちなのだとの噂です。

 いまのところ、SUN+Solarisは無いのではないかと拝察します(^^;

id:meichi

詳しいご回答ありがとうございます。

すいません、OSにRedHatという選択は検討されなかったのでしょうか。。。。。

2004/10/27 09:58:11

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません