http://www.readone.net/
WEBブラウザ上で使えるRSSリーダーとして使っていたのですが、何の事前説明もなく突然サービスが停止してしまっていました。
確か登録の際に個人情報を入力した気もしますし、なんの説明もなくやめられてしまうのは非常に不安です。
ReadOneのサービス停止の真相及びユーザ情報の扱いなどについて言及されているサイトを教えてください。
中国株のおいしい話
ホントだ。
http://japan.cnet.com/column/tm/story/0,2000050611,20070987,00.h...
半径5mのマーケティング - RSSリーダーReadOne船木氏:コラム(終了) - CNET Japan
今晩はとりあえずここでも読んで想像するしかないみたいですね。(すべて過去形で語っているのが意味ありげ?)
http://tiger.air-nifty.com/tigers_logs/2004/10/rssreadone.ht...
(遊): RSSリーダー「ReadOne」サービス停止
個人で運営していたサービスのようで、しかも開発者が他の企業で別のツールを開発していたことから、そちらに専念したとみられているようです。
ありがとうございます。
なるほど・・・そもそもの運営が個人レベルだったわけですね。
http://mobaio.cocolog-nifty.com/pmemo/2004/10/index.html
ぴっくあっぷのめも: 2004年10月 バックナンバー
10月17、19日分に
http://blog.goo.ne.jp/staffblog/e/08764c6a13bdc7d7081881cc9706f3...
無料RSSリーダーのバージョンアップ - gooブログ スタッフブログ
教えていただいたURLにはReadOneについての話題はありませんでした。
・・・・・
興味だけで回答するのであればいわし(掲示板)の方に
お願いできないでしょうか。