皆さんは、何を持って、思想が右寄り、左寄り、リベラルと判断していますか。HP等があれば教えてください。堺屋さんが、産経新聞は外国の記者から見ると、左よりだそうです。では朝日新聞はと聞いたら極左だと。以前社会党は革新政党といっていましたが、自民党の出す案に全て反対でした。自民党が革新で社会党が保守ですよね。ご意見お待ちしています。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答9件)

id:extinx0109y No.1

回答回数10ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.kokueki.com/

国益.com

右寄りなら「国益」つまり国家としての存続を考え、

左寄りなら人民の現世の利益を重んじる、と思っています。

自民は保守で社会が革新だと思いますが。

id:toitaiki

では、拉致被害者を助けようといっている自民党政治家は人民の現世の利益を求めていますよね。なのに安倍さんは「タカ派」といわれています。

土井たかこ擁する社民党は過去に、朝鮮総連に密告してますよね。私は現世の利益否定と考えますが。

2004/12/20 13:05:52
id:komasafarina No.2

回答回数1662ベストアンサー獲得回数4

ポイント60pt

初めにまず「旧社会党」が革新政党と言われていたのは、いわゆる「階級闘争」(資本家階級対労働者階級)というものが世界的にあり、歴史はいずれは(かつて平民企業家階級が王侯貴族を打倒して民主政治を確立したように)「労働者階級」が「資本家階級」打倒して政権を掌握する世の中になるという思想に与する政党であったことからで、資本家層の政党である自民党の提案にすべて反対することは(資本主義社会を)保守するものではありませんでした。

そのような意味で「労働者階級」あるいはもっと広げて「一般勤労者」の力(はっきり言って「権力」です)を増大しようとする勢力を「左翼」、それに対して「国家」中枢や社会を支配し指導する層の力を維持増大する勢力を「保守」勢力と呼びます。そして「右翼」というのは、そうした実利実益的、あかつ合理的な「保守」勢力ではなく、例えば「天皇」崇拝とか「神国日本」などといった「国家」理念を至上のものとする観念的で過激な思想というよりもむしろ「信仰」を信奉する勢力を言います。が、そうしたいささか図式的な左右の構図を下敷きに「右派」「左派」(右寄り、左寄り)というレッテルが成立します。しかし、20世紀末期のソ連圏の解体以降、いわゆる「共産圏」というものがなくなり、従来の「左翼」の前提が崩れたことから、現在では「左」派といっても、けっして労働者の側につくものではなく、「国家」の権限をできるだけ縮小し制限しようとする側(つまり国家に制約されない自由な企業活動をめざすなど)をいうようになり、サンケイ新聞が外国から「左寄り」とされたりするわけです。それに対してあくまでも企業の経済活動は国家の範囲内におさまるべきであり、「国家」による指導(よくいう「官主導」の一線、つまり「国家権力」は一定ラインで確保すべしとするのが「右」よりとなります。たとえば、20世紀後半の日本(つまり第二次大戦後)は「大蔵省」と「通産省」が主導する(変則的畸形的な)資本主義の国でしたが、21世紀に入って「通産省」「大蔵省」が成立をつづけることが困難な社会となり、どちらも解体再編されて現在のようなかたちに分割されることとなりました。これにかわって「国家」(という権力)を代表するようになったのが「法務省」です。最近、銀行に司直の手が積極的に入ったり、西武鉄道のような一流企業のイカサマぶりが平気で暴露され、凋落していくのは、かつての「大蔵・通産」の指導する社会から「法務省」が(指導ではなく)厳しく監視するフェアな資本主義社会を確立し運営していこうという国家中枢に位置するエリートたちの将来へのこの国の社会のデザインがようやく本格化してきたあらわれとわたしは見ています。現在の日本の国家エリートたちのスローガンは「法化社会」の確立です。その民主的な社会では、強く能力のある者はどんどん国家を必要としなくなり、弱く劣った者ほど国家を頼りにする(それは刑務所に入るような人たちを含めて)かたちになっていくでしょう。その意味でこれまでの左右の構図は、さながら鏡の国に入ったかのように逆転してきているのが現実です。

id:toitaiki

かなり勉強されていますね。テレビですぐ右だ左だと言われていますが、本質がずれていると思いませんか。いずれにしましてもありがとうございました。

2004/12/20 13:40:09
id:shampoohat No.3

回答回数347ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

urlは語源。

一般的に、左翼=共産主義。右翼=天皇翼賛みたいな思いこみはありそう。極?は、すぐ実力行使するレッテル。極左は、革命主義マルクス派とかが有名。

メディアは、そういうのに、どれだけ同調的か。

産経は右よりと感じます。

id:toitaiki

2番のかたの回答が産経が左の説明をされていますので、読んでみてください。ありがとうございます。

2004/12/20 13:41:14
id:hinop No.4

回答回数2601ベストアンサー獲得回数1

ポイント10pt

http://www.hatena.ne.jp/1093360837

人力検索はてな - 今でも新聞社やテレビ局には「右」や「左」が存在するんですか? 存在するなら、どの新聞社、テレビ局が「左」及び「右」なのか教えてください。 存在しないなら、回答して..

私自身は、右翼左翼など特に気にしませんが、はてなではこのような過去の質問がありました。

id:toitaiki

私は、右・左を簡単にレッテルを貼る人たちの認知度と私の見解の相違を検証しています。ご紹介のHPは私は色分けの感覚としかとれませんが?

2番の方の意見はかなり納得できましたが。

2004/12/20 14:47:46
id:hensyuushi No.5

回答回数262ベストアンサー獲得回数0

ポイント60pt

語源はフランス国民公会だというのは過去のはてなでも出ていたと思いますので略します。政治的立場を描く場合は

日本は  「革新」<->「保守」

アメリカは「リベラル」<->「保守」

という言葉が対立軸として用いられていましたが、意味合いは両方とも異なります。

日本の場合の「革新勢力」のもともとの意味合いは、旧社会党や共産党が目指していたように「社会主義」や「共産主義」といった国家体制の変革を意味しており、これに対して「保守」は国家体制の保持を意味していました。ところが中ソ対立以降、社会党と共産党が大きく路線対立をし、しかもソ連崩壊に伴って「共産主義」社会が崩壊したことで、本来の意味合いは変化したまま漫然と使用されていたのが実情ではないかと思います。ということで、いわゆる政治用語でなく、語義的な意味では、質問に書かれたように、自民党改憲派などが「革新」で、旧社会党などのいわゆる護憲勢力が「保守」であると言うこともできます。ただ実際には、慣用的に自民党を「保守」、共産党を「革新」と呼称しているというだけです。

一方アメリカの場合の「リベラル」は、少なくともフランクリン・ルーズベルト以降は、連邦主義、福祉国家、マイノリティの尊重(つまり、個人の自由の一部制限をすることで多人数の幸福を目指す価値観)という意味合いで用いられ、これに対する「保守」は州権主義、個人主義(個人の自由を優先し、国家による制限を最小限にするという価値観)という意味合いで用いられていたはずです。但し60年代を経てリベラルが一定の地位を確立すると共に「保守」が「カウンター・カルチャー」のカウンターという立場になったことは確かでしょう。例えば同性愛者の結婚問題などは個人の自由でありながらも、リベラルは賛成、保守は反対という形になっています。

しかも、アメリカの政治システムは二大政党制といいながらも日本以上に複雑で、共和党=保守派、民主党=リベラルというレッテル貼りすら意味ありません(アメリカの政党は党議拘束がなく、法案が超党派で成立することができるためこのようなことがおきます)。実際にはアメリカの二大政党制には対立軸がないのではないかと極言する人もいます。

では「左翼」「右翼」という言葉は何かというと、これには強いイデオロギー的な意味合いを含み、その発言した人間の立場によって定義が異なります。昔から日本で一番短絡的に語られた定義は「共産主義者=左翼」という考え方ですが、例えば旧ソ連の末期のアルクスニス大佐(共産党超保守派)はソ連では「右翼」と呼ばれていました。現在の旧共産圏での右翼といえば、共産党員であることが多いです。また一方で、現在のアメリカのネオコンの源流には少なからずトロツキズムの影響があることはよく指摘されます。

例えば、懐古主義的に「旧」体制への変革を目指す側を「右翼」、現体制を保持する側を「中道」、現体制を変革して新しいシステムを創ろうとする側を「左翼」と定義づけるならば、それほど実情と語義矛盾は起こさないかもしれません。

ただ「右翼」「左翼」という言葉は所詮はイデオロギー的な意味合いを含んだレッテルにすぎません。繰り返しになりますが、発言者の立場でいくらでも変化します(産経新聞を左寄りと言った記者の立ち位置がどこにあるかでもずいぶん変わりますので、外国からみるとみんなが産経新聞=左、朝日新聞=極左と思っているわけではありません)。

これまでの回答に対するコメントを見ているかぎりは多分複数の概念を混同されているのが混乱の元凶のような気がします。例えば、タカ派=「右翼」という意味でないことも十分ご理解ください。左翼のタカ派だっています(ハトとタカの違いは単純に戦争に対してどういうスタンスをとるかです、外交重視ならハト派、武断的であればタカ派と言われるので、その定義からは安部氏が「タカ派」なのは当然です。例えば自民党内でのハト派は加藤紘一氏などですね)。北朝鮮関係への対応で右翼や左翼を語るのも危険で、自民党内にも北朝鮮に近い勢力もあれば、共産党のように北朝鮮と仲が悪い(これは中ソ対立の影響ですが)勢力もあります。「革新」と「保守」という言葉と「左翼」「右翼」という言葉すら次元の違う言葉であるということも理解された方がいいかと思います。

URL先はいま一つですが、第一章後半にイデオロギーの問題が書いてありますので一応参考まで。根性があれば読んでいただけると(ざっと読んだところゼミのまとめらしいので質の善し悪しはありますが)、戦後日本の政党や政治家の立ち位置については、まぁそれなりに参考になりそうな話も出てきます。

id:toitaiki

ありがとうございます。私の論点を突いてくださりありがとうございます。

2004/12/20 19:13:50
id:koutetu No.6

回答回数20ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/sainyu/h15/15a.htm

国庫歳入歳出状況(1)歳入(平成16年9月10日)

堺屋氏の見解はここでは問いません。

戦前の朝日新聞が後世に右翼と名指しされたとしても、本質は左翼である。なぜなら「言論統制」下で新聞は生き残るため右翼報道を行ったからである。

現在の自民や公明、民主がブルジョアであり右翼である。なぜなら日本の官僚制民主主義が右翼(保守)だからである。

各対立から右翼か左翼か区別するのは妥当ではありません。

日本が戦後のバブル景気で「日本人総中流化」したことで左翼の魅力は衰え、右翼は戦争アレルギーから否定された。よって現在つかわれる「右翼」が過去の戦争を彷彿とさせ、テレビが右翼と呼ぶのは意味合いが異なります。

自民公明さらに民主が「ブルジョア」であることは明白です。なぜなら税制改革で年間試算総額で30兆相続されているにもかかわらず年1.5兆しか納税されていません。話題にもあがらないのはなぜでしょうか?

id:toitaiki

おっしゃるとおりです。アメリカは自民党に飽きた。と言う説があります。

2004/12/20 19:15:13
id:sami624 No.7

回答回数5245ベストアンサー獲得回数43

ポイント20pt

国家主義的、民族主義的な立場をとる勢力を「右翼」

社会主義的、共産主義的な勢力を「左翼」

と定義しているようです。

先ず、日本の国家主義ですが、憲法で規定している通り国民主権が取られているわけですから、国民主権を主張する団体が中立という立場になるでしょう。

即ち日本における思考の規準は憲法に準拠されるべきであり、憲法から派生された実態法が法律となっているわけですから、国民主権を貴重とした法治国家を維持する考え方が中道となるわけです。

次に右よりの考え方ですが、旧日本国憲法に見るような尊皇攘夷主義に基づき、一人の人間による統治された国家を究極とする考え方といえるでしょう。この考え方は上記サイトとは異なりあくまでも私見ですが。一言で言えば統治国家であり、主権は当然に統治者にのみ与えられ、それ以外の者は統治者の意向に従うという思想でしょう。

では、左よりの考えは如何なものか。左よりの考え方というのは、個人の能力如何に関わらず全てのものが、均等に国家財産を分け与えられる、という考え方でしょうか。全国民が平等であるということでしょうか。能力に応じて分配額が異なるのではなく、能力如何に関わらず均等ということです。公平ではないのです。

革新というのは新し方向に変えることですから、現行のような制度改革をしていること自体は革新であり、その目指す方向が右か左かということではないでしょうか。憲法施工時と現行では環境が異なっているため、現行の環境に応じた国民主権を実現するための施策であれば、その施策は中道であり、右でも左でもないのです。

中道が国民主権。右が尊皇攘夷、左が全国民一律平等ということでしょうか。

id:toitaiki

私は、ここに書きますと、書き切れませんので。

中道、これは昔民社党が中道と言っていましたが

そもそも、現在右・左を決めつけてレッテルを勝手に個人に貼って、あの政治家はとか、あの人はとかが、雰囲気で決まっているようですし、もうそろそろ、現代版の新語あたりがでてくれればな〜と!勝手に思っています。

2004/12/20 21:32:32
id:aswan No.8

回答回数136ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

判断基準

右寄り天皇及び太平洋戦争肯定

左寄り天皇及び太平洋戦争否定

リベラル状況により右に寄ったり左に寄ったり

あと格闘技、武道系の人に右翼、国粋主義者が多いと思います。

中でも現在、元初代タイガーマスク佐山サトルのやっている制圏道は、顕著な例だと思います。

id:toitaiki

切り口が天皇ですか?

2004/12/21 08:54:53
id:lovelovedog No.9

回答回数22ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://wiki.fdiary.net/janwiki/?%A5%CD%A5%C3%A5%C8%A4%CE%B1%A6%A...

ネット新聞JANJAN用Wiki - ネットの右な人・左な人

単純に右は「野党にきびしい人」、左は「与党にきびしい人」なんじゃないかと。ただし「ネット上の言論活動」に限定されるかも知れませんが。

id:toitaiki

与党と野党が逆転したらどうなるのですか?

2004/12/21 08:55:34

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません