”はてなダイアリー”は他の類似サービスと違いどこが優れているのでしょうか?

他のサイトのURLもつけてコメントください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:nishiyu No.1

回答回数1568ベストアンサー獲得回数2

ポイント18pt

http://www.kooss.com/blog/

無料Blog(ブログ)比較/Kooss

こちらなんか参考にされてはどうでしょうか

キーワードなんかは はてな独自だと思います

id:So-Shiro No.2

回答回数580ベストアンサー獲得回数0

ポイント18pt

gooブログの登録画面ですが、入りやすく感じる反面、慣れてくると、いろいろと欲しい機能がでてきます。

はてなダイアリの方が画像の取り込みが楽ですし、商品画像の表示も記法を覚えなくてもほとんどワンタッチです。

また、はてなダイアリは、人力検索サイトと連動しているため、人力検索サイトで質問をしたり、トラックバック、いわしへの書き込みなどをすると、格段とアクセス数が増え、コメントも増えるという傾向があきらかにあります。

id:MOHI No.3

回答回数38ベストアンサー獲得回数0

ポイント17pt

http://www.cgiboy.com/?krid=DIA

[CGIBOY]無料CGIレンタル

’.

昔、ココ使ってたけど・・

はてなってポイントで日記印刷とかできるし

そいったところは、魅力的♪

id:TomCat No.4

回答回数5402ベストアンサー獲得回数215

ポイント17pt

http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/7780.html

はてなダイアリー、キーワードの書き込み数などをグラフ表示する新機能

まずダイアリー単体で見れば、

「キーワード」とそれに付随する各種機能が特筆でしょう。

wikiのようにユーザー自らが作り育てていく「知の資産」の共有は

人力検索という「知を土台」としたサービスから始まった

実にはてならしい機能と言えますし、

キーワードのリンクをたどって新たな出会いが生まれる面白さは、

他のブログに見られるカテゴリ分けや「共通テーマ」といった手法より

さらに積極的にブログ同士の連携を促進します。

そしてキーワードの仕組みを流用した「クラブ」という制度等々。

これはユーザー自らが育てる「ヘルプ」的ページとしても応用されています。

また、トラックバックやプラグイン、各種記法等により

はてなが提供する「人力検索」や「アンテナ」などの他のサービスと

積極的な連携が図れている点も、

はてなダイアリー独特のものとして注目できるでしょう。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません