水には、<0.1g/100mlでほとんど溶けない事はわかっています。
エタノールに可溶と本に書いてあったので、20mlエタノールに対し、0.1gステアリルアミンを室温で溶解させようとしましたが、溶けません。溶質の量が多いのかもしれませんが・・・
エタノールに対するステアリルアミンの溶解度などがわかりましたら、教えて下さい。
あともう一つ、ステアリルアミンというのは、油なんでしょうか、界面活性剤ではないのでしょうか。
教えて頂ければ幸いです。
↑どれでも押してください。
ステアリルアミンそのものは界面活性剤ではないです。
溶かすには酸性の水が良いと思います(その状態では界面活性があると思います)が、塩にしたくないときは、ピリジン系溶媒が良いかもしれません(ただし、有毒ですので、危険物とりあつかいの資格をもつ指導者のものでやってください)
コメント(0件)