http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050220-00000414-yom-soci

     ↑
これって、どういうことなんでしょうか?
「死亡判定」をするのはお医者さんだと思っていたのですが、「死体」だと警察署に運ばれてしまうということでしょうか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:Kumappus No.1

回答回数3784ベストアンサー獲得回数185

id:snobby

仮死状態でも病院に運んでほしいです。

なんだか、いやだなぁ。

2005/02/20 22:37:31
id:fuck1 No.2

回答回数56ベストアンサー獲得回数0

ポイント18pt

ここの14項にあるように現場で医師が確認することもあるようです。

id:snobby

救急隊員の判断にまかされているとすると、なんだか不安ですよね。あきらかに「死んでいる」とわかっている場合以外は、お医者さんに死亡判定してほしいです。災害時なんてとくに。

2005/02/20 22:40:32
id:taknt No.3

回答回数13539ベストアンサー獲得回数1198

ポイント4pt

変死の場合は、犯罪とかかわりがある恐れがあるので、警察が確認するのです。

id:snobby

この女性は「死体」ではなかったのです。

2005/02/20 22:42:02
id:TomCat No.4

回答回数5402ベストアンサー獲得回数215

ポイント40pt

赤十字の救急指導員認定証を持っています。

私が習ったところに寄れば、

社会的に確認される死亡、

つまり明らかに腐乱している、

頭蓋が粉砕されている、

バラバラの轢死状態であるなどの場合のほかは

生存しているものとして扱い、

救助者は生死の判定をしてはならない、

救命に必要な処置を行いつつ医師に引き継ぐ、

と教えられています。

救急救命処置は、心停止、呼吸停止の傷病者にこそ必要なものです。

ニュースによると、北見消防署は、全国的な基準に則って

判断にミスはなかったと言っているようですが、

赤十字の基準からすれば明らかに誤りです。

医師へのすみやかな引き継ぎが必要なケースでした。

id:snobby

これが正論ですよね〜。

ありがとうございました。

終了します。

2005/02/20 22:42:55
  • id:taknt
    >この女性は「死体」ではなかったのです。

    提示されたHPには、死体と判断されたので、警察に
    とかかれてありますが?
  • id:hutabachannel
    hutabachannel 2005/02/20 22:58:50
    Re:>この女性は「死体」ではなかったのです。

    >提示されたHPには、死体と判断されたので、警察に
    >とかかれてありますが?
    救急隊員には死亡診断をする資格はない。疑義があれば、病院に搬送するか医師の出動を要請すべきだ。
  • id:taknt
    Re(2):>この女性は「死体」ではなかったのです。

    >>提示されたHPには、死体と判断されたので、警察に
    >>とかかれてありますが?
    >救急隊員には死亡診断をする資格はない。疑義があれば、病院に搬送するか医師の出動を要請すべきだ。

    じゃ 北見消防署の救急隊員の行動が 間違い ということなんですね。
  • id:gutti000
    Re(3):>この女性は「死体」ではなかったのです。

    >じゃ 北見消防署の救急隊員の行動が 間違い ということなんですね。
    上の書き込みにもありましたが、救急隊員は明らかな死亡状態であれば死亡判断(診断では無く)をすることが出来ます。体幹や首の切断等、誰が見ても死亡と分かるものの他、死後硬直や死斑の出現でも判断することができます。ですから今回の場合、行動が間違っていたと言うよりも判断が間違っていたと言うべきです。
  • id:gutti000
    Re(3):補足

    確かに低体温状態の死亡判断は医師でも難しいものですが、ECGもつけずに判断している時点で行動が間違っていたと言えるかもしれません。
  • id:hutabachannel
    hutabachannel 2005/02/21 16:50:32
    意識を回復されたそうで

    まずは良かったです(あぶないところだったw)

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050221-00000056-mai-soci

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません