S−ATAⅡ対応のRAIDカードにS−ATAⅡ対応のHDDを2台でRAID0の環境と

S−ATAⅡ対応のRAIDカードにWD360GDX2台でのRAID0の環境と
マザーボード搭載のRAIDにWD360GDX2台でのRAID0では
どちらが早いのでしょうか?

使用用途は、WORD、EXCELの作成、ファイル名検索、ファイル内の検察が主です。

使用するつもりのRAIDカード
玄人思考のSATA2RAID-PCIX
使用するつもりのHDD
Deskstar 7K80 HDS728080PLA380 (80GB,8MB) 
Barracuda 7200.7 ST380817AS (80GB) 


パソコン環境
M/B:Asus P4C800-E Deluxe
CPU:Intel Pentium 4  2400 MHz (12 x 200)
メモリ:1.5GB(512MBX2、256MBX2)

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:horosuke No.1

回答回数100ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

MBに搭載のPromise 20378 RAID controllerは32ビットPCIバスで接続されますね

http://www.kuroutoshikou.com/products/serialata/sata2raid-pcix.h...

[インターフェースボード] SATA2RAID-PCIX

SATA2RAID-PCIXは64ビット133MHzのPCI-Xバスで接続されます


単純にSATAの限界というよりも、接続バスの転送能力として、PCI-Xバスの方が上ですから、

この場合は玄人志向の製品の方につないだ方がよい成績を残すはずです。

でも、劇的な差でもないでしょうけど。


あとは、対応するOSや、ドライブに対する電力供給能力で、どちらに余裕があるかなどになってきます。


(SATA2RAID-PCIXにHDDを接続し)MBのRAIDコントローラ側にはHDDを接続しない使い方では、

POST実行時、SATAバスにデバイスを探しに行ってタイムアウト待ちで遅くなります

起動をスムースにするためにBIOSでdisableしておいた方が良いかも

id:hisam_k No.2

回答回数57ベストアンサー獲得回数2

ポイント20pt

SATAIIの方が転送速度が速いように見えますが、ハードディスクの内部転送速度がそれに追いついていませんから、WD360GDを2台の方が速いと思います。

マザーボードとRAIDカードは、そのチップや接続方法によって速さが違うので、一概には言えないかと。

あと、別種のハードディスクをRAIDにすると、速度だけでなく色々とよろしくないみたいです。

id:masago1123 No.3

回答回数52ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2003/06/25/21/bench/

【レビュー】ICH5Rサウスブリッジを使ったシリアルATA RAIDの検証 (1) ICH5Rサウスブリッジを使ったシリアルATA RAIDの検証 (MYCOMジャーナル)

http://www.atmarkit.co.jp/fsys/kaisetsu/027intel_softraid/intel_...


速さではPCI-Xのボードを使用するのがベストだと思いますが

安定性なら疑問が残ります


http://cgi.fuji.ne.jp/~fj2094/cgi-bin5/wwwlng.cgi?print+200502/0...

50MB���̃T�C�Y�ŁA���G�Ȍv�Z�����ʂɏ��������ŁA���K�ɍ��Əo�����X�y�b�N�́H

掲示板から...

http://ja.wikipedia.org/wiki/シリアルATA:detail]

http://www.asahi-net.or.jp/~UG6M-KHT/PC/vipower/SiI3124/SiI3124....


おまけ

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません