最近、チーズに興味を持ちました。

いろいろなチーズを食べてみたくなり、初めてブルーチーズを食べました。
食べ始めは意外とおいしく感じたのですが、後味・・・うぇぇぇ!!
何というか変な臭い、カビ?薬品?油粘土?
結局食べきれませんでした。
捨てるのはもったいないし、でも見ただけであの臭いがよみがえって来るし・・・。
ブルーチーズはあと100g強残っています。
これを、おいしく食べる方法はないでしょうか?
チーズは、封を開け、カットしてからそのまま食べていました。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答11件)

id:toriyo No.1

回答回数1075ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

http://web.city.sapporo.jp/season/013-2veg.html

レシピ ブルーチーズ入りかぼちゃのコロッケサラダ

ブルーチーズ入りかぼちゃのコロッケサラダ

臭いが緩和されます。

id:isaihara

かぼちゃコロッケですか、なるほど。

加熱した方が良いんですか?

2005/05/06 19:47:35
id:ambrosia No.2

回答回数161ベストアンサー獲得回数1

ポイント13pt

http://www.ajinomoto.co.jp/recipe/condition/menu/700796.asp?k=2&...

ブルーチーズ入りハンバーグ/【味の素KK】レシピ大百科/料理レシピ

http://okinawa.chu.jp/cook/cooking-nyokkiburutizu.html

のほほん食堂〜お料理レシピ〜〜ニョッキ・ブルーチーズソース

なんとかお料理に利用するしかないですね、もったいないです。

パスタとかが王道かとも思いますが、ほかの食材と組み合わせて使うのがよいのでは?

id:isaihara

ハンバーグは誤魔化せそうですね。

ソースは、あんまり減らないかも。

チーズ自体をおいしく食べる方法はなさそうですか?

2005/05/06 19:49:32
id:TOURCONTAKUTER No.3

回答回数1139ベストアンサー獲得回数23

ポイント13pt

http://www.bluebottle.ne.jp/

ハーブとスパイスBlueBottle ハッカ油 ペパーミント ブルーボトル ハーブティ 料理用ハーブ ローズヒップ 北見

すり下ろして、ピザにかけたり マヨネーズソースに混ぜたら非常においしいですよ。


 ゴルゴンゾーラは、何度か食べてみるとおいしくてやめれなくなりますよね!


 参考までにハーブなどの料理教室をやっている先生のHPです。

id:isaihara

ピザなら活きそうですね、作ったことないけど。

くせになるって、本当?

2005/05/06 19:52:44
id:uumin3 No.4

回答回数108ベストアンサー獲得回数2

ポイント14pt

http://recipe.gnavi.co.jp/recipe/1433.html

新さつま芋のブルーチーズ焼【ぐるなびレシピ】

 臭いの強い素材は、加熱すると臭いの程度は一時的に強くなりますが口に入れた時の味の感じが変わることが多いです。マイルドになったり、他の食材とよく馴染むようになったり…

 クサヤ、あるいはキムチと豚キムチなどをイメージしてわかるような気がするのでしたら、加熱調理してみることをお勧めします。

 他に下記のレシピなどあります。一度お試しを


 ご自分でもこの筋でレシピを検索してみては?

http://www.rakuten.ne.jp/gold/just-meat/cooking/recipes/r214.htm...

�yJust-Meat�ȃ��V�s�z�����ƃu���[�`�[�Y�̃y���l

http://www.ikarisuper.com/shop/recipe.item.php?id=112

〜おいしさを全国へ〜いかりのショッピングサイト

id:isaihara

なるほど、わかりやすくてとても参考になります。

ありがとうございます。

2005/05/06 19:57:22
id:futurewords No.5

回答回数223ベストアンサー獲得回数1

ポイント14pt

朝日広告賞の応募者のコピーで

「ブルーチーズって、焼くと結構食えるんだぜ」ってのがありました。

焼いてみました?


また甘いものと相性がいいので

バターと和えて臭いを半減させたり、

蜂蜜と混ぜたり、

カフェのように

ドライフルーツやコンフィを付けて

みてください。

id:isaihara

「チーズは生き物です」←イヤ、くさってるし・・・。

ヤツに生命力を感じません、危険です(笑)。

でも、こういう答えを求めていたっていう感じです。

勉強になります。

2005/05/06 20:01:35
id:manimusu No.6

回答回数773ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

http://www.ajinomoto.co.jp/recipe/condition/menu/702011.asp?k=2&...

ブロッコリーとブルーチーズのスープ/【味の素KK】レシピ大百科/料理レシピ

http://www.recipe.nestle.co.jp/recipe/900_999/00943.htm

ブルーチーズとブロッコリーのパスタ レシピ ネスレ

ブロッコリーと組み合わせてみてはどうでしょうか。

id:isaihara

何かおいしそう・・・これならいけるかも。

自分が買ったのは、ロックフォールと言うやつみたいです。

2005/05/06 20:06:36
id:sami624 No.7

回答回数5245ベストアンサー獲得回数43

ポイント13pt

『里いもとブルーチーズのグラタン』

→これ、におい感じないですよ。

id:isaihara

おいしそうです。

里芋あったかな。

2005/05/06 20:41:12
id:hichii No.8

回答回数446ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

http://www.hatena.ne.jp/12345

人力検索はてな

アドレスはダミーです。私はトマトとブルーチーズと人参(生)とセロリと

サーモンを小さめにカットして深めの容器に入れ、市販のマリネ用ドレッシング(イタリアンがおすすめ)をかけ、一晩冷蔵庫に入れて美味しく食べています。

id:isaihara

加熱しなくても大丈夫ですか?

これだと簡単にできそうですね。

2005/05/06 20:42:42
id:taku_oyama No.9

回答回数15ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

http://hoge.jp/

$B$[$2(B.JP

URLはダミーです。

赤ワインとかと一緒に食べるとおいしいですよ。 あの青いのは青かびです。

id:isaihara

お酒は飲まないのですが、チーズとワインの組み合わせは良く聞きますね。

そちらも挑戦してみようかな。

青カビということは知っていましたが、ぜったい腐ってますよね、あれ。

変な液体滲んでるし・・・。

2005/05/06 20:45:32
id:yumine No.10

回答回数10ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

http://www.order-cheese.com/rcp/index.html

�I�[�_�[�`�[�Y�E�h�b�g�R�� : �`�[�Y�ŃN�b�L���O

こちらのサイトに、チーズを使ったレシピがたくさん載っています。

ブルーチーズのレシピもありますよ。

id:isaihara

ありがとうございます。

チーズのタイプで探せるのが良かったです。

今回皆様に教えていただいたもののなかからじっくり選んで、明日のお昼に挑戦してみたいと思います。

2005/05/06 20:58:44
id:momoko2004 No.11

回答回数178ベストアンサー獲得回数2

ポイント13pt

URLはダミーです。


昔私もブルーチーズが嫌いでしたが、赤ワインが飲めるようになった今は大好きです。


タンニンの強い、できれば年代物のワインとともに味わうと、また違う感想を持つ可能性があると思います。


ひとねりするのであれば、オリーブオイルでセロリを炒め、塩コショウした後チーズをかけて溶かしあえたものが、やはり赤ワインのお供に最高です。ぜひお試し下さい。

id:isaihara

これも簡単にできそうですね。

う〜ん、迷うなぁ。

お酒は強い方なのですが、家では全然飲まないんですよ。

以前、安物のはずれワインを飲んでから、興味が薄れてしまいました。

匂いは好きなんですが・・・。

今回はこれで終了いたします。

皆様ありがとうございました。

2005/05/06 21:11:17
  • id:isaihara
    その後

    「豚肉とブルーチーズのはさみ焼き・トマトソース添え」にして食べてみました。
    ぐはっ!?加熱してもビリビリきます。
    なんて、手強いんだ・・・。

    でも、トマトソースをつけながら食べると結構いけました。
    毒見役の両親にも好評でした。

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません