アフリカンフェスタ2005
美術館ではないですが、こんなイベントがあります。
音楽・ダンス・工芸品・料理などなどいろいろなアフリカを知ることができるようです。プログラムのひとつにアート・ワークショップというのがありますね。
「アフロ東京」というグループのHP
●アフロ東京(アフリカ屋内)
キャッチフレーズ : みんながまだ知らない素敵なアフリカを!
住所 : 〒116-0001 東京都荒川区町屋2ー9ー8
ー主な活動ー
★アフリカンパーティー、イベントの企画
★パーニュの紹介(ユニークなアフリカ布パーニュ)
★アフリカンダンスクラス,ドラムクラスの企画、紹介
★荒川区内の障害者施設『トラム荒川』に製品の加工を依頼
★アフリカの料理教室主催
★子供達の交流会
▲将来の目標『アフリカンチルドレンズ・ミュージアム』の設立
http://www.minpaku.ac.jp/museum/exhibition/streetart/
国立民族学博物館|企画展「アフリカのストリートアート展」
東京近郊でのアフリカンアートの美術館は見つけられませんでした。
展覧会は現在行っているみたいです。
国立民族学博物館/アフリカのストリートアート展
八王子市夢美術館では「アフリカ動物絵画展」をかつてやったらしいです。図録の販売中。
�A�t���J���E�A�[�g�E�M�������[ in �ɓ�����
伊豆高原ならアフリカンアートギャラリーがありますけど。遠いですよね……。
これみたいですね。