【国旗・国歌について】

卒業式、入学式などの行事で国旗の掲揚や国歌の斉唱を取りやめろと言う教職員が増えてきました。
そこで、アンケートです。

回答の条件
  • 途中経過を非公開
  • 男性,女性
  • 20代未満,20代,30代,40代,50代,60代以上
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答70 / 0件)

Q01(択一)

日本の国旗は日の丸、国歌は君が代で問題ない45
日の丸も君が代も軍国主義の象徴だから必要ない11
国旗は日の丸で問題ないが君が代は問題である12
君が代は問題ないが日の丸は問題である2
合計70

集計

×
  • id:kikuko
    質問者です

    何か意見がありましたらいわしに書き込んでください
  • id:zyugem
    「増えてきた」というか

    以前からそういう先生はいたし,増えてはいないと思います。以前は問題にしなかった,そして法律で国家国旗を定めた時期の前後から教育委員会側が問題にして,処分とか始めたことで報道により極端な例を目にするようになった。そういうことだと思っております。
  • id:ululun
    ちょっと怖いかな、と思ったりもします。

    個人的には日の丸が国旗で君が代が国歌でも構わないです
    ワールドカップやオリンピックなんかのときに日の丸が掲揚され、君が代が斉唱されると心の中で熱くなる何かがあるのは事実だし。

    ただ。
    学校行事に「法律で決まったので」と君が代を歌う事を強制したり、起立を強制したりするのは違うんじゃないか?と思うんですね。
    何でも自由気ままにやって良いという意味じゃないですよ。法律で決めて束縛しなきゃならない性質のものじゃないでしょう、と言いたいのです。
    法律で決まったら財産が没収されたり、戦争に行って死ねるか、という事なんですよ。「そんな馬鹿な」と思う人もいるだろうし、極論だと言うのは簡単だけれど、僅か60年前、日本はそういう時代でした。日本国内で戦争されなくなって100年経過してないんですよ。ちょっと前までは「お国の為に」財産や自分の命をなげうつのが当たり前だったんです。

    戦争は嫌いだ。死ぬのは怖い。

    ルールや法律は守るべきだと思うけど。
    それが社会の秩序を守るという事だけれども。
    国旗や国歌に対して「法律で決まった」と言って遵守しない人を罰するのは「違う」と私は思うのですね。
  • id:DOK
    「教職員が」増えたのが問題

    君が代に関しては、題名からして問題作であるとは思います。
    非常に妄信的で、まるで宗教の賛美歌。学校は寺社教会ではないですし。
    日の丸はどうでしょうか。図形自体になんら意図はありません。
    昔までさかのぼると、織田信長や豊臣秀吉といった武将らはなんども大量殺戮を繰り返しているのですが、その家紋がみやげ物に入っているからといって問題になるでしょうか。
    人は自らをどこかの集団に属するものとして認識します。3年B組みの自分、ブラスバンド部の自分。その所属団体の象徴を、タダ単にいやだ。だから拒否する。という意見だけで騒ぐのは、非常に稚拙ですし、主張内容がそこまでで止っているように一般的には見えるのも問題です。

    この質問内容に平行し、教職員が代案もないまま単に時流に乗っかって
    「反対だ〜。非民主国家的だ」と騒ぐ方がさらに問題があると思います。
    学校というある種の洗脳現場最前線で「何でも騒げば後は誰かが」的な
    雰囲気しか(少なくともメディアに露出している部分からは)存在しないように見えます。
    物事を是正したいのであれば、その代案や理想とする姿の青写真をしっかりと持ち、自分の不満だけではなく要望を伝えていくようにする姿勢をとる。そういった基本姿勢を生徒に教えなければならない、というか、今回はその人間同士としても大切なこの姿勢をしっかりと教えて良く良い機会じゃないでしょうか。
  • id:teru2g
    日の丸・君が代がどうというより

    教育の場に身勝手な大人が政治思想を持ち込んで子供に混乱を与えているのが問題。
    以前どっかの小学校で日の丸反対の父兄が子供たちの目の前で取っ組み合いをしながら日の丸を引き摺り下ろしたということがあったそうですが、日の丸・君が代に反対してる大人たちって子供のことなんて何にも考えてないですよねぇ・・・
    日の丸・君が代の意味なんて子供が大人になってから考えればいいこと
  • id:porinki07
    Re:日の丸・君が代がどうというより

    その意見に賛成です。
     問題があると考えているのならば、卒業式とかに持ち込まないでデモなどでアピールすればいいわけで。
     以前、卒業式で某先生がそういうことをいきなり叫んだりして、泣いてた卒業生とかみんなドン引き。しらけムードで最悪でした。
  • id:katsuo
    Re(2):日の丸・君が代がどうというより

    私が子供の頃は、当たり前のように教師が生徒に「今度の式では君が代を歌わないようにしましょう」とか指導してましたね。
    当時は何も知らないので、天皇は悪い人だと言われればそう思ってましたし、本番ではただ言われる通り黙って立ってましたが、今思うとコワイですね。
    強制は良くないとか何とか言ってますけど、職権を乱用して子供に自分の思想を強制してたのは、あの手の人達が先ですよ。
    法律なんか作らなきゃならなくなったのも、まずああいう逸脱行為があったからなんですよね。
  • id:JM6JSY
    Re:「教職員が」増えたのが問題

    君が代は、戦時中に作られた物では有りません。
    訳は諸説あり宗教的解釈の部分を戦時中の政府が利用したに過ぎません。
    しかも、宗教的解釈には否定的な意見も多いです。

    「靖国神社」「竹島」と同じように侵略の歴史の
    悪い意味での象徴となってしまっていますので、
    そういう意味での批判は当然有るでしょうが、
    「宗教的意識が強いから間違っている」
    と批判するのは浅はかですよ。
  • id:katharsis263
    Re:「増えてきた」というか

    >以前からそういう先生はいたし,増えてはいないと思います。

    ですよね。
    そして、教職員を処分するのは今のところ東京都の教育委員会だけではないでしょうか?
  • id:izayoimizuki
    izayoimizuki 2005/05/21 17:27:11
    日の丸は

    日の丸は薩摩藩が江戸時代に視認性の良さ等を理由に使ったもので
    「日本国」という国名ともあっていると思います。
    「君が代」は「君」というのが「天皇」を意味するので難しいです・・・
    > 大日本帝国憲法は天皇を元首と定めたが、日本国憲法は元首に関する規定を設けていない。
    という事と天皇の誕生日が祝日となっている事から実質的に元首という事を示していますね・・・
    国家元首の誕生日が祝日となるのはKingdomであることを示していますね。
    KingdomではKingを持ち上げるようなプロパガンダや
    Kingの安泰を願うようなプロパガンダを使うのはある意味常套手段であり続けてきたので
    ある意味国家の体系からすれば当然といえば当然の国歌ではあるのですが・・・

    しかし民主主義を掲げている限りは・・・ちょっとね・・・
    問題がないとはとても言えないですね・・・
  • id:guldeen
    国旗・国歌=単なる「記号」ですが…

    まず、どの学校にも「校歌・校章」といったものはあるでしょう。
    それと同じことで、国を代表する旗・歌が『現時点では』日の丸・君が代である、というだけです。
    それがイヤだという方は、国民投票などの順法手続きを使って、チェンジする運動でもされればよろしい。
    参考までに、君が代が「国民を戦争に巻き込んだ天皇をあがめる歌詞だからイヤだ」と
    いう人には、アメリカ国歌の「星条旗よ永遠なれ」や、フランス国歌の「ラ・マルセイエーズ」、
    中国国歌の「義勇軍行進曲」などが、いかに好戦的な歌かを知っていただければ
    幸いかと存じます。
    (http://www.jiyuu-shikan.org/teachers/hattori/kokki2.htmlの真ん中あたり)
  • id:jo_30
    「増えてきた」のでしょうか?

    確かにトラブルは一段と増えたと思いますが、それはあくまで取り締まろうとする側と取り締まられまいとする側の双方の問題であって、片方の問題ではないと思います。

    「強制はしない」と言って定めた法律(国旗国歌法)を根拠に「強制」しようとすればそれはトラブルになるでしょう。歌うにしても歌わないにしても「強制」はよろしくない。かつて「歌わないこと」を強制した人々はその点からまず反省すべきだし、現在「歌うこと」を強制しようとしている人々はいずれ揺り戻しが来ることを覚悟した方がいいでしょうね。

    個人的には、そんなことで様々な教育問題が片付くと信じている人々ってなぜそんなにおめでたいのだろう……と嘆息するばかりです。はい。
  • id:kappazaru
    Re(2):「増えてきた」というか

    関西でもやっとりますよん。
    そして卒業式が近づくと板挟みになった
    校長と教頭がバタリバタリと、また一人倒れていくのです。

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

  • もう3日前ですけど、WBA世界ライトフライ級王座決定戦、皆さんはどう捉えてますか。 究極の八百長試合、勝ちは勝ち、イカサマはないetc、様々な持論が展開されとるようですが、
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません