【TVスタンド】メーカー純正の液晶やプラズマTVのスタンドはどうして高いんですか?

(TV本体の価格の数十パーセントもするし)
メーカーサイドの言い訳(理由)が書いてるページを教えてください。

要URL(ただし、掲示板などの個人の発言はやめて!メーカーのスペック表などもいらないです)

TVスタンドの価格が高いと思うもの
ぺナソニック
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_1045_149_11384085/15999886.html

ソニン
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_1045_149_11384085/15999772.html

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1件)

id:Ron34 No.1

回答回数18ベストアンサー獲得回数0

『ブランド』の考え方だと思います。

この記事の中ほどで、ソニーのイメージとして「センスがよい」「技術力がある」などが挙がっていますが。

本体においてはTVメーカー間のシェア争いがあるので、コストダウン競争が行われますが、

スタンドについては家具メーカーなどもライバルであるため、数を多く売るよりも、

こういったソニーブランドに好感を持つ人に、少数でもいいから高い利益(高い値段)のものを売ろうという作戦だと思います。

ソニーがコケた「クオリア」に関する記事ですが、

値段を下げた商品を売るということは、ブランドに「安物」のイメージが着いてしまうため、

あえて(販売数量が見込めなくても)高い値段をつけるという戦略もあると思います。

id:Junco_junko

うーん、期待した回答はえられませんでした…

2005/06/04 00:43:54
  • id:Ron34
    うーん、残念。。。

    方向性が違いましたか…あらためて探してみましたが、質問意図に合った、メーカーの人が語っているURLは見つけられませんでした。

    ただ、自分もメーカーの社員ではあるので、その立場から発言を。
    テレビ台に限らず、オプション品が高いのは、(1)他メーカーとの競争が無いから(2)メイン商品(TVなど)に対して数量が圧倒的に少なく、コストダウンができないから などの理由があります。
    (1)は、他のメーカーとシェアを争い価格競争になるメイン商品に対して、オプションの購買客は自社のメイン商品を買った人だけであり(他社のオプション品は『純正』でないので、自社商品を買った人はオプションを買うときには自動的に自社の商品を買う)、価格競争をする必要は無い(値段を下げたらそのまま会社の利益が減る)
    (2)はそのままで、オプション品はそもそも全員に必要ではないため別売りになっているわけで、特にTV台のような大物の場合、売れる数量がTV本体より圧倒的に少ないです。その分、コストがかかり割高になってしまいます。
  • id:Junco_junko
    Re:うーん、残念。。。

    すみません。

    >テレビ台に限らず、オプション品が高いのは、(1)他メーカーとの競争が無いから(2)メイン商品(TVなど)に対して数量が圧倒的に少なく、コストダウンができないから などの理由があります。
    (1)は、そうなんだろうなぁって思います。
    (2)は、ただのテレビスタンドがそんなにコストがかかるように思えないのですが…

    あと例にだしたURLのようなテレビスタンドはオプションですが、選んでも選ばなくてもどっちでもよいという類のものではなく、どれかひとつは選択しなくては機能しないものだと思います。
    他メーカーが代替品を出していないと思うので
  • id:Ron34
    Re(2):うーん、残念。。。

    >(2)は、ただのテレビスタンドがそんなにコストがかかるように思えないのですが…
    >あと例にだしたURLのようなテレビスタンドはオプションですが、選んでも選ばなくてもどっちでもよいという類のものではなく、どれかひとつは選択しなくては機能しないものだと思います。
    >他メーカーが代替品を出していないと思うので

    Junco_junkoさんのおっしゃる通りだと思います。
    確かに、原価コストはそこまでかかってないとは思います。

    別売りにしているのは、どちらか片方しか必要の無いものだからでしょう。
    (専用台を買おうという人にとって、スタンドがついてきても無駄だから)

    ただ、コストというのは単純な原価だけの問題ではなくて、
    このように他メーカーが代替品を出していない場合、逆にメーカーはこのオプション品を切らすことは出来ません。

    販売を終了して、テレビ本体の在庫を全部売り切ってしまうまで、専用台・スタンド両方のオプションをある程度の数量確保しておかなければいけないのです(お客さんがどちらを選ぶか分からないから)
    テレビ本体が売り切れた時点で、残った台・スタンドは全く売り先の無い、いわばゴミ同然のものになります。
    当然その余った台の生産にかかった費用はまるまる赤字になってしまいます。
    そういった将来的な赤字を計算した上でモノの値段に載せていることを考えると、そう高いものでもないような気もしますが。

    #もちろん、見掛けの値段を安くするために、その赤字を本体じゃなくてオプションに載せているということはあります。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません