先のアンケートから読みとれる、印象的な感想を述べてください。

 前のアンケートから読みとれる、政治的な傾向を論じてください。
 次のアンケートから読みとれる、統計的な誤差を示してください。
 
http://www.hatena.ne.jp/1119445045
 
 ↓ 回答一覧(集計)
 
 極右である。     12 
 最右翼である。     5 
 右翼である。      9 
 右寄りである。    36 62 20%
───────────────────
 中道である。     39 39 13%
───────────────────
 左寄りである。    45 
 左翼である。     11 
 最左翼である。     2 
 極左である。      5 63 20%
───────────────────
 いずれにも該当しない。48 
 まったく関心がない。 48 
 よくわからない。   40 136 45%
────────────────────────────────
 合計         300 300 100%

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答12件)

id:shuukangendai No.1

回答回数154ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://www.donki.com/

激安の殿堂 ドンキ王国 | 株式会社ドン・キホーテ

やっぱみんな政治なんかどーでもいーって思ってるんだね

id:adlib

 2ちゃんねるや Yahoo! 掲示板、goo(↓)では、とても活発ですよ。

── 《質問:左翼はなぜ嫌われる? 20050621 goo 教えて》

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1463842

2005/06/23 01:18:29
id:nana_k No.2

回答回数39ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

そうですね、まず半分近くが「いずれにも該当しない」や「よくわからない」と答えているんでこのアンケートに意味はあるのかと私は疑問に思います。

アンケートなどをとる場合は、偏った対象を選ばないようにするために無作為抽出をしないと駄目では…。

「ここのサイトに来ている人」という時点でかなり限られてしまうと思います。

id:adlib

 もちろん「ここのサイトに来た人」→「このアンケートを開いた人」

→「このアンケートに答えた人」と限られてしまいますね。

 したがって「偏った対象を選ばない無作為抽出」は不可能ですね。

2005/06/23 01:29:56
id:jyouseki No.3

回答回数5251ベストアンサー獲得回数38

ポイント15pt

http://www.hatena.ne.jp/1119445045

人力検索はてな -  あなたの政治的傾向は、下記のいずれに該当しますか?

今の若者、中年者は右翼も左翼もわからないと思います。

前アンケートで

右寄りである。

中道である。

に投票している人が多いのは驚きです。

テレビニュースで右翼とはよく聞きますが、左翼とは余り聞かないのはなぜですか?

「統計的な誤差」は私の知識では答えることができません。すみません。

id:adlib

>右寄りである。中道である。に投票している人が多いのは驚きです<

 有効回答数164 とすれば、右傾37%、中道23%、左傾38%、なんです。

 もちろん「右翼も左翼もわからない」人も含まれているはずです。

 

>テレビニュースで右翼とはよく聞きますが、左翼とは余り聞かない<

 マスコミの幹部に、左翼支持者が多いからではないでしょうか。

 または左翼を非難すると、その組織全体と敵対するのが面倒なので。

2005/06/23 02:00:21
id:hamao No.4

回答回数3293ベストアンサー獲得回数40

ポイント25pt

前回の参議院選挙の投票率56.57%

http://www3.nikkei.co.jp/senkyo/200407/hireiku/

NIKKEI NET 2004年参議院選挙特集

比例区の得票率


母数100とは思えないほどかなり正確な統計のような気がしてきた

id:adlib

 中道23%が、左右双方から7%を切りくずせば、首位に立ちます。

「右翼である 9」と「左翼である11」が「やっぱ中道かな」と寝返れば、

「右53、中59、左52」=「右32%、中36%、左31%」となるのです。

2005/06/23 02:40:36
id:Mantel_Haenszel No.5

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント25pt

http://www.hatena.ne.jp/1119449476#

人力検索はてな -  先のアンケートから読みとれる、印象的な感想を述べてください。  前のアンケートから読みとれる、政治的な傾向を論じてください。  次のアンケートから読みとれる、統..

1:印象

アンケートを行った半数が、自分の政治的信条についてコメントしていることは特筆に価する。

2:政治的信条を答えた人は、中道であるを中心とし、左右に20%づつが分布している。これは、このアンケートに参加した対象集団は政治的にどちらかに偏りがあるという訳ではないということを示している。

3:極右の回答が若干多い印象をうけるので、2項分布を仮定し、95%両側信頼区間(F分布を利用した正確な信頼区間)は、2.1%~69%を示した。このことから、極右よりであると考えている人は、たかだか7%未満であることがわかった。

id:adlib

 たしかに「極右 12」という数字は信じがたいので、質問順序が逆で

あったら「極左 5」と入れかわった可能性もあります。

 すると、二大政党は幻想であって、三大勢力が現実なのでしょうか。

2005/06/23 02:59:40
id:TomCat No.6

回答回数5402ベストアンサー獲得回数215

ポイント25pt

全体に右寄りに傾くかなと思っていたら、

逆にわずかに左寄りが優勢となった所が印象的でした。


自覚的な政治思想を持つ層の中に

自らを「極左」「極右」と呼ぶ人達はまずいないでしょうから

(これらは普通、対立勢力を攻撃する時に使う

悪い意味でのレッテルですからね)、

その部分はネタか言葉の意味をよく知らないか

あるいは自嘲表現であろうと推測して除外すると、

さらに左の優勢となってきます。


そこからさらに現実社会の運動とは乖離している、

つまり口だけ番長的な「最左翼」「最右翼」を除外していくと、

右寄り+右翼が45人で、これだけで「左寄り」と同人数になります。


もう一つの自覚的政治思想を持つ層としての

「中道」が意外に少ないのは、

「中道」を自認する党派が一党しか存在していない、

という情勢を反映しているものと言えるでしょう。

同盟・民社ブロックが存在していた時代なら、

「いずれも該当しない」などの中から、

中道を選ぶ人も少なくなかったのではないかと思われます。


ネット上では、圧倒的に右翼的論調が優勢を占めていますが、

自覚的に右派を自認している人は意外に少なく、

ただ少数の声が大きいだけなのかな、と感じました。


それにしても、左を自覚する人がこれだけの数いるのに、

共産も社民も全く票が取れませんね。

もう、今の「左」は、職業的政治家と離れた、

ノンセクト市民の中にしか存在していないのかもしれません。

id:adlib

 たしかに「極左・極右」を自称する人はいないはずでしたが、設問を

分りやすく見せるため、両極にあげたところ、まんまと引っかかった人

がいたようですね。

 

 わたしは、反左翼のネット世論が、なりゆきのまま右傾化することを

憂慮しています。彼らの多くは、みずからの発言が反対勢力に利用され

る可能性に気づいてないように思えるからです。

 

 かねて「左翼・右翼」の由来を誤解したネット・ユーザーが、差別的

用語として使っているので、思いきってアンケート形式に挑戦しました。

 そのきっかけは、当日お昼のワイドショー対論(↓)でした。

 

── 靖国参拝…反日…改憲左右論客が大激論

 塩見 孝也  元日本赤軍派議長 19410522 兵庫 /19700331よど号事件

 鈴木 邦男 新右翼・一水会顧問 19430802 福島 /産経新聞出身

────────────────────────────────

 山本 晋也      映画監督 19390616 東京 /〜未亡人下宿シリーズ

── 《スクランブル 20050622(水)12:00〜13:05 瀬戸内海放送》

2005/06/23 13:37:11
id:komiyatakun No.7

回答回数910ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://dir.yahoo.co.jp/government/

Yahoo!カテゴリ - 政治

ダミーです。

私は学生ですが、正直

左翼も右翼もわかりません。

だけど、それでいいと思います。

学生戦争とかの考え方とかですかね?

なんか、今日TVでやってたなあ。

下手に、そういう教育をしたら

中国みたくなります。

id:adlib

 komiyatakun さんが正直に「わかりません」と云うのは正しいのです。

 よく分らないのに、ほかの人たちと同じことを云いたがる人よりも。

 しかし、いずれ誰かに、説明しなければならない時が来るはずです。

 

 ふつう何事もないのに、政治的関心が生れることはありません。

 社会人となって、不公平や不平等に直面すると、個人的な利害なのに、

集団的な意見に押しつぶされることが多くなるからです。

 

 わたしは(このほど数十年ぶりに)マルクス主義者だった畏友と再会

しました。かつて主義主張のちがいから疎遠になりましたが、いまでは

互いの意見を尊重し、ようやく回想できる年代に達したのです。

 

 なお「学生運動が盛んになると中国のようになる」というご心配は、

逆です。わが国では「学生運動が盛んだった頃に、決してもどらない」

はずです。もちろん、取りかえしのつかない悲劇や犠牲のあとで。

2005/06/23 14:22:17
id:torihamuhamu No.8

回答回数1757ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

http://www.hatena.ne.jp/1119449476####

人力検索はてな -  先のアンケートから読みとれる、印象的な感想を述べてください。  前のアンケートから読みとれる、政治的な傾向を論じてください。  次のアンケートから読みとれる、統..

感想→あまり政治に興味がないんだな、と思いました。

極右である、の回答が意外に多いのは一番上に選択肢があったからでしょう。

ポイントゲットの項目が一番上にあった方が、いくらか正確な統計が出る気がします。

id:adlib

>ポイントゲットの項目が一番上にあれば(略)正確な統計が出る<

 たぶんそうだと思いますが、それなら「現政権を支持しますか?」の

設問も「はい、いいえ」と「いいえ、はい」では別の結果が出ますね?

2005/06/23 14:29:39
id:nankichi No.9

回答回数562ベストアンサー獲得回数2

ポイント30pt

http://www.hws-kyokai.or.jp/158gosa-info.htm

���v���b�m��/�W�{�����̌덷�ƌ덷�����̌���

1.印象的な感想

「先の・前の・次の」って全部同じアンケートのことを指しているのですか?

よくわかりませんが、質問文中にあるアンケート結果だけについて触れておきます。


 極右である。     12 

 最右翼である。     5 

 最左翼である。     2 

 極左である。      5 24 8%

今までのはてなのアンケートの経験からすると、これらはふざけた(もしくはポイントゲット)回答者である可能性が高そうです。

語感の話なんですが、 極右・最右翼についてまじめに答える人がいるとは思えないので。


で、これらを除くと中・右・左 均等に分かれている。

へー。


 右翼である。      9 

 右寄りである。    36 45 15%

───────────────────

 中道である。     39 39 13%

───────────────────

 左寄りである。    45 

 左翼である。     11 56 18%


>>右寄りである。中道である。に投票している人が多いのは驚きです<

> 有効回答数164 とすれば、右傾37%、中道23%、左傾38%、なんです。

いいえ、日本において

> いずれにも該当しない。48 

> まったく関心がない。 48 

という層が存在することは広く知られています。

ですので、これらも入れて考えたほうが自然です。


2.政治的な傾向

SAなのでこれだけではわかりません。好きな人が好きなコメントをつければいいでしょう。


3.統計的な誤差

あったりまえですが、計算不可能です。

url参照。

http://www.ec.kagawa-u.ac.jp/~hori/method/method05.html

�����Ғ����@�i��5���j

id:adlib

>「先の・前の・次の」って全部同じアンケートのことを指している<

 その通りです(頭のよい人が首をかしげるように書いたのですが)。

 想定外の、多彩なコメントに期待したからです。

 

 はてなアンケートは“世論調査”ではないのです。

 有効回答数とは「誰を選びますか?」という設問に「誰も選ばない」

と答えた人を除くものです。あくまでも棄権票は無効なのです。

 

 マスコミは、投票率50%を割ると「政治的無関心が諸悪の根源だ」と

騒ぎますが、投票率100%で、民主的な国など存在しないのです。

 また、政治的傾向と消費者動向の調査手法は、きわどい問題ですね。

2005/06/23 15:12:35
id:yayaomo No.10

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%ba%c7%b1%a6%cd%e3

最右翼とは - はてなダイアリー

最左翼とか最右翼という言葉は政治思想の分野では一般的なのでしょうか・・・。また最右翼・左翼と極右・極左の違いはなんでしょう。この辺も回答者によっていろいろとイメージされるものが違ってくるわけで、

id:adlib

 そもそもは政治思想用語ではありませんが、政治的指向を示す俗称・

蔑称のようですね。したがって正式な等級・格差もありません。

 ほかに「右系・左系」「右傾・左傾」でも通じるはずです。

 

 2ちゃんねる用語の「ウヨ」と同じく、戦前は「あいつはアカだ」と

云われただけで仲間はずれにされたり、就職にさしつかえたほどです。

 マルクスや共産主義に無知な人ほど(悪意をもって)指さしたのです。

2005/06/24 15:20:14
id:sougetsu No.11

回答回数519ベストアンサー獲得回数15

ポイント15pt

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4150102074/250-9342312-...

Amazon.co.jp: 月は無慈悲な夜の女王: 本: ロバート A.ハインライン,矢野 徹

(1)感想

政治思想には右左という軸しかないという思い込みがあるのかなと思いました。

左翼も右翼も、大きな政府を容認し、経済活動や個人生活に多様な規制を行うという点では全体主義ですし、極左と極右の行動様式はよく似ているような気がします。

そろそろ20世紀的な思想の枠組みから脱却してもよい時期かなと感じました。


(2)傾向

「いずれにも該当しない」と「まったく関心がない」あわせて30%以上の人たちに期待したいと思います。

この中から、右とか左とかではない発想で行動する人たちが出てきてほしいと思います。(これも感想ですか。。。)


(3)誤差

不明。

id:adlib

 政治的な指向には「右・左」≒「保守・革新」という軸に、それぞれ

「タカ派・ハト派」のような行動分類もあります。

 旧約・新約《聖書》の解釈における、過激な「原理主義」もあります。

 

 むかしノンポリ、いま無党派という表現も古めかしくなりましたが、

わたしは「むかしコタツ、いまエアコン」だと考えています。

 年中快適な空間にあっては、現状維持だけが行動原理になったのです。

 

 最近の統計で「NHKぜひ必要」は28%に急落・05年視聴者意識調査」

などは、調査以前に予断があるように思われます。わかりきったことを

裏づけても、論評するのはマスコミと2チャンネルだけでしょうね。

2005/06/25 10:18:50
id:janna No.12

回答回数62ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://weather.yahoo.co.jp/

Yahoo!ŷ������

URLダミーです。

自分は、左翼・右翼の違いが判らずに、「右寄り」または「左寄り」と答えたような気がします。

(印象的な感想)結構きれいな感じに左右に分かれたな。というのが印象です。

(統計的な誤差)統計的な誤差は、というより誤算なのかもしれないですけど、

みんなが正直に答えているとは限らないということです。左右はそれぞれ62・63でほぼ同数で、「右翼である」「最左翼である」が最も少ないところから、アンケートに答えた人が、よくわからないながら「左翼・右翼」という言葉をついたものは避けながらも、「極右」「極左」であるとウソをついた、そしてなんとなくで「右寄り」「左寄り」を選択した人が多いと思います。

(政治的な傾向)したがって、このアンケートからでは正確な政治的な傾向は観測されないと思います。

id:adlib

 集計の「経過を表示しないをチェックしなかった」ので、回答者も、

全体の傾向を意識して、それなりに影響を受けたかもしれません。

 くりかえしますが、はてなアンケートは“世論調査”ではありません。

 

 すこしヒネった質問をならべて、その反応を楽しみながら分析すると、

ときには回答者の“誤解”が浮かびあがる、という趣向でしょうか。

 いままで質問者も回答者も気づかなかった活用法もあるはずです。

2005/06/27 12:34:17

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません