イラストサイトに模写を載せる事(模写以外のイラストもあるとして)について、「似ていなかったらOK」とか「似ていなくてもだめ」とか「模写は複製と同じだからだめ」とか模写についてさまざまな意見があるように思われます。

あなたはイラストサイトに模写を載せる事についてどう思いますか?

回答の条件
  • 途中経過を非公開
  • 男性,女性
  • 20代未満,20代,30代,40代,50代,60代以上
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答350 / 0件)

Q01(択一)

ポイントゲット☆ゞ( ̄ー ̄ )37
似ていなかったら模写を載せてもいい22
似ていても模写を載せてもいい76
ポイントゲット☆ゞ( ̄ー ̄ )9
似ていたら模写を載せたらいけない11
似ていなくても模写を載せたらいけない32
原作者本人から許可をもらえば模写を載せてもいい135
その他(いわしへ書き込みお願いいたします)15
ポイントゲット☆ゞ( ̄ー ̄ )13
合計350

集計

×
  • id:tennendojo
    その他ノシ

    版権イラストサイトなどでよく模写を見かけますが、
    個人的な意見としては、

    ◎ドット絵に加工(絵よりも加工のウデを評価するので)
    ○絵の練習の一環としての模写「○○先生(原作者)はすごいなぁ」なんてコメントがついてると、なんか、許せてしまう(笑)
    △『模写です』と明記する作品
    ×『模写です』と明記しない

    と言った感じです。
    似てるか似てないかよりも、明記するかしないかの方が
    個人的に許せる許せないのボーダーになってます。
    版権元により許諾範囲も違うのでしょうけど。
  • id:marchu
    Re:その他ノシ

    >版権イラストサイトなどでよく模写を見かけますが、
    >個人的な意見としては、
    >
    >◎ドット絵に加工(絵よりも加工のウデを評価するので)
    >○絵の練習の一環としての模写「○○先生(原作者)はすごいなぁ」なんてコメントがついてると、なんか、許せてしまう(笑)
    >△『模写です』と明記する作品
    >×『模写です』と明記しない
    >
    >と言った感じです。
    >似てるか似てないかよりも、明記するかしないかの方が
    >個人的に許せる許せないのボーダーになってます。
    >版権元により許諾範囲も違うのでしょうけど。
    ご意見ありがとうございます!

    実は自分のサイトで模写を数点乗せているんです(汗
    それでサイトを訪れた人がそれを見たときにどう思っているのかを知りたくて今回のアンケートをとらせていただきました。

    自分はイラストの画力を上げるため(自分の好きなイラストのイメージをうまく掴めるようになるため)に模写もしていて、自分の成長記録とでも言いましょうか?
    それを書くために模写も載せています。
    完璧模写の物については模写と書いているのですが、ほぼ8割以上は模写だが自分で考えて継ぎ足したりしたイラストもあって、それについては模写だけど、自分で考えたところもあるから模写とも版権とも書いていません^^;

    まだまだイラストに関することは勉強不足だと思うのでちゃんと明記していこうと思います。
  • id:decoto
    Re:その他ノシ

    『模写』と思われるものといってもいろいろある気がします。

    好きな構図や構成を試験的に使ってみる。
    好きなイラストとキャラを同じように、自分なりに書いてみたいというもの。
    たまたま似てしまった。
    「こんなふうに描けるようになりたい!」と思って描いたものなどなど…。

    結局は、そこに来る人が「この範囲なら許せる・許せない」と思うもので
    同時に、どう描くかというのも描く人次第ではないかなと思います。
    そこに金銭的なものが発生すれば別ですが…。
  • id:marchu
    Re(2):その他ノシ

    ここでの「模写」は実物とまったく同じように描いたイラストと言う意味です^^:

    トレース(写し絵)とは違って自分の腕の力で描いた物と自分は思っています。

    好きなキャラを自分なりに描いたのは版権に分類されると思うのでそれは全く問題ないと思います。

    「模写」という概念もハッキリさせておくべきでしたね・・・
  • id:Im_Me
    プライドの問題では?

    模写は記載があればOKの人間です。
    8割だろうと、9割だろうと、模写があるならばそれを記載するのは書く人間のプライドだと思います。
    元の作品や絵を知っている人間にとっては模写かトレースだな、で終わるものですが、(はっきりいって、どっちもどっちです)知らない人もいるんですから。
    もしも8割模写で、2割自分の絵だったとして、その自分の絵ではない8割分をこの世界の誰かが、これはこの人の絵はすばらしいな!と勘違いされては赤面ものだと思います。

    まあ、見る人間の知識が低いから勘違いする人間が悪い、と開き直るのもひとつの手でしょうけれども…
    少なくとも、プロでもアマチュアでも、自分の絵を書く、というスタンス(プライド)がある人間は模写やトレースを意図的に隠したり、書かなかったりはしないでしょうね。
    小学生がピカチュウを「俺が書いたから、これは俺の作ったピカチュウ!」というのと同じレベルなんじゃないかなぁ。
    誰もが「いや、それはポケモンに出てくるキャラだろう…作ってねぇよ」って思えるなら、笑って済ましてもらえるでしょう。

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません