下記の和食のHPを見て、皆様がもし、ご自宅の近所でこのお店があったら行く気になれますか?

http://www.1sushi.com/index.html


厳しい批評をお願いできないでしょうか。 こういった内容が足りない、こういった感動がないとわざわざ遠くから行く気になれん等
ご指導お願いします。 

ただ、きれいなHPと言われるだけではなく、本気で皆様に来て頂くには、このHPに何が足りないかご意見を頂戴したいです。

下記のような点が飲食店には必要らしいのですが
例 飲食店に求めている内容
明るく清潔な店、自慢のメニューがある、落ち着いた雰囲気、従業員の身だしなみ/態度、
料理の鮮度、
和食は、特に下記のような点
味(52,47%)・・・飽きない、一度食べたらまた食べたくなる
・雰囲気(37,34%)・・・しっとりと趣がある、落ち着く
・料金(35,32%)・・・懐石なのに安価、ランチがお得
・メニュー(11,10%)・・・季節感がある、食材にこだわっている
・接客(7,6%)・・・きめ細やか、人柄

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答58件)

id:JayMing No.1

回答回数26ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

サイト、拝見しました。

批評を、とのことですので、書いてみます。


きれいなサイトではありますが、リーフレットなどの「印刷物」を念頭に置かれてデザインされているように思われます。

このため、サイトを訪れた方(ユーザーさん)を何処に誘導したいのか、がよく判りません。


サイト内、各ページからは「熱い想い」みたいなモノは伝わってきますが、いかんせん、関係のない写真が多すぎるように思われます。お店は「活気あふれるにぎやかなお店」ですか、それとも「料理重視の落ち着いたお店」ですか?


写真は多用されていますが、肝心の「店内の案内」に類する情報が乏しく、どのようなお店なのか判断できません。

個室や小上がり、バリアフリー、禁煙席、こういった情報は重要だと思います。


いったいどの程度の予算を必要とするお店なのでしょうか?これもよく判りません。


上記リンクは、和菓子「とらや」のHPです。情報量も過不足無く、シンプルに見えてかなり計算されて作られているHPです。異業種ですので比較の対象として適当であるか、ちょっと悩んだのですけれど、一見されてはいかがでしょうか。


毎日、市場での仕入れをなさっているようですね。お店でのメニューが毎日変わるため、価格一覧をサイトには載せられない、というクライアント様は私どもの所にも多くいらっしゃいますが、そもそもHPに求められる情報はそれこそ「鮮度」です。

毎日のオススメを、手軽にHPに載せる仕組みを構築するのは、さほど難しいコトでもありませんし、高価になるようなものでもありません。HPの制作者が難しいコトを言っているのでしたら、他業者を検討されても良いかと思います。


手間を惜しんでは、ネットからの成功はありません。

頑張ってみてください。ご成功をお祈りします。

id:higeusagi No.2

回答回数26ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

↑ダミーです。

自分は和食が好きなので、値段も手が出そうですし、近くにあったら行ってみたいとは思います。

「お客様の声」のような感じで、お店に行った人が感想など書ける掲示板のようなものがあったらもっと良いのではないかと思いました。そこに店主さんの返答があったらまた行ってみようとか、それを見た人も行ってみようと思う人が増えるのではないでしょうか?素人意見ですいません。

id:mikisuke No.3

回答回数14ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

URL はダミーです


まず食材の卸ではないのですから、何がどこで取れたとかをメインにしてしまうのは間違いかと思います。

メニューが少ないで、料理の写真を見て「食べに行こうかな」という気が起きませんでした。

(おまかせのお店なら構わないのですが)


メディア報道などのメニューの順番も、左から ランチ、懐石料理、魚、米、酒、の順番が良いかと思います。

そして、メディア報道は邪魔なので「お店の事」のなかへリンクを移動。

こんな感じでしょうか。

id:umeshisokobu No.4

回答回数11ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

ひとつづつの写真はよく見るととてもきれいなのに、全体としてみるとあまりにも色数が多すぎてうるさい印象です。写真も多すぎ。

どこを見たらいいの?どこを見てほしいの?とまず思いました。


似ているなと思ったのは、楽天市場のHPです。洗練されている感じがしないのです。高級感や感動は感じません。

「下記のような点が必要らしい」などという一般的なことは必要ないと思います。必要なのはこの店が誰に何をどうやって売りたいか、いわゆるドメインなのでは?

その上でそれにあったHPというものが必要です。

それがないからなんだかきれいなだけで、特別なものを感じなと思いました。

id:acorin No.5

回答回数96ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.gnavi.co.jp/

歓迎会・宴会・パーティのお店探し グルメ情報検索サイトぐるなび

URLはダミーです。


クーポンが付いている、ネット予約ができるなどHPならではのメリットがあると利用しやすいです。

また、よほどの調べものでもない限り、文字が多すぎると、読む気が失せて別のページを見に行ってしまいます。

こだわりがあってこそなのでしょうけど、もっとコンパクトにまとめてほしいですね。

id:lionking2 No.6

回答回数35ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

お気を悪くされたら、ごめんなさい。

なぜか、HPから受ける印象は居酒屋ファミリーレストラン的な物を感じます。

結構、写真を見る限りでは食材等はすばらしいものを使われていることがわかります。ただ、お店の中の雰囲気を伝えたいのなら、もう少し落ち着いた「和」を感じるようなHPいしてみてはいかがでしょうか?

また、値段は魅力的なものだと思います。


物、金、人がそろっているのだからがんばってください。

id:a-sa-8 No.7

回答回数11ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

まあ参考程度ですが、このHPのTOPページに「リッチでお得」とありますが、具体的な値段がTOPページにありません。TOPページに具体的な値段など(例:○○円以内で満足できます!!)を載せたほうがいいと思います。

id:upwood No.8

回答回数201ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

店を外から見た写真が無い。

地図と一緒に置くと店を探しやすい。


金額がよく分からない、ランチのようにはっきりと明記すべき。

id:nankichi No.9

回答回数562ベストアンサー獲得回数2

ポイント10pt

できれば、今までの質問のように途中でやめたりしないで、最後まで開いていただけると助かります。


では、批評。


食べさせたいものがよくわかりません。

すしランチでは、


>お寿司をいっぱい食べたい。そんな方は、こちら。

なのに、


>自家製のそばつゆと選りすぐりの抹茶をふんだんに使った茶そば付です。

とそばがついてくる。


また、仕入れのところでも単なるイメージにしかすぎず、普通の寿司屋との差別化がさっぱりわかりません。xx漁港から仕入れて当日とれた魚が並ぶ、とかそういう文言が並ばないと、あんなページがあるだけでは・・・


その他店長のページでも固有名詞がほとんど入っておらず、ちょっとつまらない。


寿司屋さんのかっこいいホームページをつくって!といわれて、取材を全くせずに作ったのでは?というところです。


サイト設計者の取材力が不足しています。


デザインは別に問題ないと思いますよ。

id:miyamakuwagata No.10

回答回数66ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

まずパッと見、食べ物屋さんのサイトに見えませんでした。

トップページには「おすすめメニュー」「新登場メニュー」などが大きく扱われていたほうがよいと思います。

また、厳選素材の内容よりもメニューを先に持ってきたほうがいいでしょう。

HTMLのタイトル部分にも「【0名古屋城】懐石料理をお値打ち価格で楽しめるお店」と、

このページが食べ物屋さんである事を入れるべきです。


気になった点

・メリハリが足りない(文字や写真の大きさがどれも同じぐらいなのでドコを見ていいか迷う)

・和食らしさ(白をいかしたデザイン→清潔感につながる)

・フォントを多数使い過ぎ(雑多なイメージ)

・メニューをまとめるべき(厳選素材にお酒のメニューがあったり、お店の事に寿司のメニューがあったり)

・明らかに実際のお店のものではない写真はマイナス(フリー素材を使いすぎ)

・中ページのパーツのズレ(ロゴや電話番号の位置がページごとにバラバラ)

・メディア報道の「現在地」ってのが非常にわかりずらい

・マップページがなぜ別ウインドウで開くのか

などでしょうか。

Webサイトとして、ユーザーインターフェイスが良くない気がします。


食べ物屋のサイトの活用方法は、

・いつも前を通るあの店、どうなんだろ?→ネットで事前にチェック!(お店の名前を入れて検索)

・近くにいい和食店ないかな?→ネットでチェック!(和食 ○○町 とかで検索)

だと思います。


そしてこのサイトにたどり着いたとき、お客さんが知りたいのは

・メニュー

・価格

・開店時間(ランチタイムの時間)

・店の雰囲気(店内写真)

・連絡先

・席数(カウンター○席、小上がり○席、個室の有無)

・所在地(駐車場の有無)

だと思います。

これらの項目の優先順位を上げたページ作りをすれば、

サイトを訪れたお客さんを満足させることができる(行ってみたくなる)のではないでしょうか。

id:mori-no-kumasan No.11

回答回数47ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.jgroove.net/

ホームページ制作会社・ネットショップ開業・楽天ホームページ製作 大阪・神戸・尼崎・西宮 -- ジェイグルーブ(ホームページ作成会社) --

まず、HPをパッと見て、何のHPだか分からない。料亭ならお店の外観や店内の写真を載せるべき。お店の雰囲気も重要な要素だと思います。素材へのこだわりは分かるのですが、これでは研究発表みたいで「食べてみたい!」という気持ちになりません。これだけたくさんの画像を用意しているのだから「食をそそる音」を表現してみてはいかがでしょうか?それと値段の安さを強調するよりも、この店にしかない「持っている食材の強み」をもっと伝えるべきです。

id:thalion No.12

回答回数16ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://d.hatena.ne.jp/

はてなダイアリー - キーワードでつながる多機能ブログ

↑はダミーです


検索で来るお客さんは、大抵表紙ぐらいしか見ないと思いますので、表紙について。


■「お得感」が足りません。例えば、Webページをプリントアウトしていくと割引があるとか、おまけメニューが付くとか。


■ターゲットはファミリーですか?

もしそうなら、子供向けのアピールが必要です。正確には子供を持った親向けのアピール。お寿司は食べたいけど子供がなぁ、という過程は結構あります。

id:Baku7770 No.13

回答回数2832ベストアンサー獲得回数181

ポイント10pt

http://r.gnavi.co.jp/k502800/

ぐるなび - 花狩人 かとう

http://www.yamanaka-sake.jp/osusume/katou/0506.htm

山中おすすめ店舗|花狩人 かとう

 大阪で月に一度は行っていた店の案内です。本人はHPを立ち上げるようなスキルを持っていないので回りが勝手に立ち上げてくれています。


 因みにご主人は料理評論家でTVにも出演されている加藤さんの従兄弟です。


 人柄もあるのでしょうが、不思議なんですね。何時行っても殆ど空席がある。で、僕が座って丁度満席。で、客が一組出て行くと5分か10分で次の客が入ってきて満席。予約も要らない。


 で、肝心のHPについて悪評を書けということですので、書かせていただきます。


 結論を言うと鼻につくという表現がぴったりだと思います。


 確かにイイネタを仕入れたり、修行をされたと書かれています。多分美味しいんでしょう。でも何となく行って楽しい雰囲気なのか不安になります。敷居高そうだなそういった感じがします。


 先程の店は過去同じビルの地下2階にありました。その時の看板は自分で飲んで旨いと思った日本酒を書き並べているだけでした。


 常連として新参のお客さんによく言ったものです。「確かに他の店より高い。でも、刺し身の盛り合わせのネタを捌くのにネタ毎に包丁換える店で食っているか」


 本当に美味い店は何も言いません。周りが言ってくれますから。


 このHPに欠けているのはそういったところだと思います。


 私も趣味でカクテルを作り、人様に振舞います。皆さん美味しいと言ってくれます。でも、私は「ありがとう、でも××で飲んだのにはまだ敵わない」そうすると、会話がもっと弾みます。そういったところが欲しいです。

id:flitter No.14

回答回数70ベストアンサー獲得回数2

ポイント10pt

http://www.1sushi.com/shop/index.html

0名古屋城●お店の事あれこれ●

いいホームページだと思います。

ただ、やや高級で本物志向の店にしては

トップページに重々しさが足りないような気がします。

なので、店主の写真をクリックしたときの解説の中で、

店の理念を語っている箇所をそれっぽく要約して

(10行ぐらい? 長すぎてもダメ。+背景にそれっぽい写真とか)、

いい意味での敷居の高さを示してはいかがでしょうか。

id:JohnNapier2718 No.15

回答回数138ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.1sushi.com/shop/index.html#

0名古屋城●お店の事あれこれ●

素材へのこだわりが、最前面にでてもいいのではないでしょうか?

どこかにあるだろうでは、見つけてもらえません。料理の写真を押すとリンクするとか工夫がほしいです。

id:hatch88 No.16

回答回数32ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.nagoyajo.naka.nagoya.jp/

名古屋城公式ホームページ

urlダミーです。


少し敷居が高いイメージを受けました。

年齢層にもよると思いますが、若い方はちょっと遠慮がちになるとおもいます。逆に年配の方なら問題ないかと。(URLだけの評価です。)

id:torihamuhamu No.17

回答回数1757ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

画面が縦に長すぎて、私のパソコンではぱっと見メニューの紹介なども見えないので、

メニューや店舗の紹介をもっと目立たせた方がいいのではないかと思います。

見ただけでは和食のお店なのか、通販のサイトなのか分かりづらいと思います。

写真が少し暗くて今ひとつな感じです。

id:ryu42jp

ご意見、ありがとうございました。写真が少し暗くて今ひとつな感じです。 暗いですか

2005/06/29 15:33:15
id:kouji-n No.18

回答回数173ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

HP拝見いたしました。いい出来ですね。行ってみたくなりました・・・が、値段がTOPページに書いてないです。ぱっと見て値段がわからず、結構高そうだとすぐに他のページに移りますから、営業時間のところに一押しメニューの料金やだいたいの予算などを書いてみてはいかがでしょうか?

id:ryu42jp

ご意見、ありがとうございました。

値段がTOPページに書いてないです。ぱっと見て値段がわからず。

値段はわかりやすい場所に明記したいと思います

2005/06/29 15:37:53
id:jane No.19

回答回数1449ベストアンサー獲得回数22

ポイント12pt

http://www.hatena.ne.jp/1119938547#

人力検索はてな - 下記の和食のHPを見て、皆様がもし、ご自宅の近所でこのお店があったら行く気になれますか? http://www.1sushi.com/index.html 厳しい批評をお願いできないでしょうか。 ..

全体的に、きれいなHPだと思います。


個人的には・・・

『特選素材』のコーナーが好きですが、イメージ先行のようにお見受けいたしました。

・写真はきれいだが、”こだわり”という割には、○○産などという表示がない。(口にするものですし、何よりも鮮度が大事です)具体的な地名などが表記されていれば、消費者側の安心感も得られると思います。


・また、最近ネット特典として”クーポン”を掲載する店舗が多いので(当たり前のようになっている)、クーポンがあればいいのではないでしょうか。

*○%割引、でもデザート一品サービスでもいいと思います。

id:ryu42jp

ご意見、ありがとうございました。クーポンですか。

2005/06/29 15:38:30
id:buriburiwo No.20

回答回数22ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

http://www.1sushi.com/map/index.html

0名古屋城●お店MAP●

店内の写真が少ないので、店の雰囲気がよくわからない。

座敷席とカウンター席の写真を載せてみては。


メディア報道のページでは「「日替わりどんぶりランチ」800円、毎日5種類のランチから選べます。この日は12種類のネタのチラシ寿司」とあるが、これは今ではもうやっていないのか。

営業時間をみると、平日は夕方からのみと言う感じだが。


あと、店の案内MAPで「駅から西に歩いて8分」とあるが、ちょっとわかりづらいかも。

店の周囲に、目印になるような建物、店があればMAPに表示してあげるのが親切かと。


あとは、ホームページにお問い合わせ用のメールアドレスを載せて、問い合わせに応じるとか、予算などの必要項目を作って、お客様が気軽に問い合わせできるようにするとか。


ホームページに使われている商品写真とか、店長さんの表情はなかなかいいと思います。

id:ryu42jp

ご意見、ありがとうございました。店の雰囲気がよくわからない。店内があまりきれいではないので、見せたくないんですよ

2005/06/29 15:39:32
id:eisukesama No.21

回答回数403ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

おすすめのものがなんなのか判りづらいです。

トップページに料理例を出した方が興味が沸くと思います。

料理の写真はとってもおいしそうに見えました。

近くにあるので行ってみようと思います。

id:ryu42jp

ご意見、ありがとうございました。トップページに料理例を出した方が興味が沸くと思います。

トップに料理を出したいと思います

2005/06/29 15:41:12
id:TomCat No.22

回答回数5402ベストアンサー獲得回数215

ポイント12pt

http://www.hatena.ne.jp/1

人力検索はてな

率直に申し上げて、これではただのパンフレットです。

サイトとしては良くできています。

見た目も綺麗です。


しかし、読む所が少ない。

唯一まとまったテキストがあるのは

「お店のこと」のコンテンツだけですよね。

これでは、このお店の本当の姿が伝わり切れません。


「魚」にせよ「米」にせよ、もっと引きつける文章が欲しい。

写真なんかではなく、プロがどんな目で素材を見定めているのか、

どんな素材と出会った時が板前としての至福の時か、

そんなリアルな文章が満載されたサイトになってこそ、

行ってみたい、店主に会ってみたい、そして

実際に味わってみたい、

と思わせる求心力になってくるんです。


サイトを閲覧しに来る人は、情報とうんちくが欲しいんですよ。

そこを満足させていかなかったら、サイトそのものに、

二度目のアクセスはしてもらえません。


パンフレットを見ても、人は動きません。

しかし雑誌なら動きます。

「文章の力」をサイトにもっと込めましょう。

写真で見せるだけのサイトでは力不足です。

id:ryu42jp

ご意見、ありがとうございました。写真重視ですね。このHPは

2005/06/29 15:42:26
id:kamisama No.23

回答回数549ベストアンサー獲得回数11

ポイント12pt

店の売りをもっとはっきりさせるべきでは?


もし、この店の売りが「店主の腕」「漁港直結の新鮮な魚」であれば、そこをアピールすればよいのでは? 例えば、今日のお奨めの魚を紹介するとか。変な店主の自己紹介みたいなのは不要だと思います。

あと、写真がゴチャゴチャうるさくて安っぽく感じてしまう。(安いのが売りならば、このままでいいと思う)

id:ryu42jp

ご意見、ありがとうございました。

写真がゴチャゴチャうるさくて安っぽく感じてしまう。そうですか

2005/06/29 15:43:15
id:superturbo No.24

回答回数30ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

http://www.hatena.ne.jp/1119938547

人力検索はてな - 下記の和食のHPを見て、皆様がもし、ご自宅の近所でこのお店があったら行く気になれますか? http://www.1sushi.com/index.html 厳しい批評をお願いできないでしょうか。 ..

料亭の高級感で宣伝したい様ですが、そのわりには値段や安く、店のウリがわかりにくいです。

トップページで店主が出ているのは、マイナスではないでしょうか?

すごくキャラのたつ店主であればそれはそれでいいのでしょうが・・・


自慢のメニューをもっと前面に出して、混雑している店内写真などがあればそうした写真を使用したほうがいいと思います。

id:ryu42jp

ご意見、ありがとうございました。自慢料理は、検討したいと思います

2005/06/29 15:43:58
id:haseg No.25

回答回数75ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

基本的には画像がきれいでおいしそうに見えるのですが、

ランチメニューではメインの寿司よりサブのサラダが手前にあったり、そばつゆで寿司が隠れていたり薬味が手前にあったりと配膳バランスが悪い気がします。

四季折々の会席料理では季節ごとに具体的な金額でどんなメニューが来るか分かればいいと思います。

id:ryu42jp

ご意見、ありがとうございました。具体的な金額。

はっきりさせたいと思います

2005/06/29 15:45:03
id:endys No.26

回答回数143ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

きれいなHPですが、開いた瞬間色々画像がありすぎて、どこに注目してよいかわかりませんでした。

季節の懐石料理のページも見る側は、どんなコース内容でいくらかがすぐわかりたいと思うのですが、画像の装飾が多すぎて料理の魅力が伝わりづらいです。


足りないものというより多すぎるという印象を受けました。

id:ryu42jp

ご意見、ありがとうございました。

多すぎるという印象。情報量は多いほうがいいと

思ったのですが

2005/06/29 15:46:12
id:paine4 No.27

回答回数175ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

↑ダミーです

私だったら行くに気分になれません

◆ホームページトップ

 ごちゃごちゃしすぎです、うまいものを出す店であるならば、お店の一押しのメニューなどをトップに出すべき。


◆それぞれのコマンドについて

 写真が多すぎてまとまりがなさすぎます、沢山伝えたいのはわかりますが、これは見る人にとってはとっても迷惑です。

しかも 意味の無い写真ばかりが多すぎます。 


同じ写真を出すのであれば、店内の細かい写真の方が良いのでは? 

◆例◆

個室があるのであれば、個室の様子や何名まで入れるタイプの個室が3部屋ありますとか


カップルで来たときにはカウンターで…のように カウンターの写真とか


もう少しシンプルで良いのではないでしょうか? 私は見ていて疲れましたし、お店の様子はまったく伝わって来ませんでした。


多分HPを作る能力がありすぎてあれもこれも…となっているのだと思います。 あっちもこっちもクリックして結構めんどくさいです。

いっぱい言ってごめんなさい…

id:ryu42jp

ご意見、ありがとうございました。あっちもこっちもクリックして結構めんどくさいです。う〜ん、多いですかね。お店の一押しのメニューなどをトップに出すべき。

わかりました。

2005/06/29 15:48:21
id:cejlk No.28

回答回数260ベストアンサー獲得回数1

ポイント12pt

『お店の事』のページですが、字が小さく

せっかくいいことが書いてあるのに、これでは

中高年のネットサーファーは、読みずらいのでは?と感じました。

個人的には、時間をとって、一度食べに行きたいと思います。

id:ryu42jp

ご意見、ありがとうございました。字が小さく

字はでかくしたいと思います

2005/06/29 15:49:29
id:mokochin No.29

回答回数207ベストアンサー獲得回数3

ポイント11pt

http://www.townpita.com/

クーポン検索サイト【タウンピタ】

ずばり、クーポン券が欲しいです!

このクーポン券をプリントしてお持ちいただければ10%オフ!とか、そういうもの。

そうすれば、一度行ってみようかな、という気になります。

id:ryu42jp

ご意見、ありがとうございました。クーポンのニーズは高いようですね

2005/06/29 15:50:03
id:dungeon-master No.30

回答回数571ベストアンサー獲得回数40

ポイント11pt

http://www.hatena.ne.jp/ダミー:detail]

地図について。

地図(お店マップ)のリンクはトップページにもあったほうが良いでしょう。

一本道でも、最寄駅からの道のりが点線で示してあった方が、わかりやすいです。

あと、面している通りの名称。

付近の概略図(お店入り口と駐車場の位置関係)もあると良いです。

もし付近に一方通行があるなら、地図にマークを入れてみてください。

id:ryu42jp

ご意見、ありがとうございました。地図ははっきりさせたいと思っています

2005/06/29 15:50:56
id:mistuca No.31

回答回数116ベストアンサー獲得回数1

ポイント11pt

私の個人的意見ですが、素材へのこだわりはHPから凄く感じとることが出来ます。

料理は美味しそうだな~と思います。

問題があるとすれば、雰囲気がないことではないでしょうか?

お店の全体写真や、部屋は載せていませんよね?

これでは雰囲気は期待しないで下さいといっているようなものです。

もう少し黒や濃茶などをメインに(例えば旅館ですがリンク先のような)

品のあるしっとりしたHPの方が良いように感じます。

フラッシュを使うとより高級感も出ると思います。

また、所々素人がとったような雰囲気のない写真があるのもイメージの質を下げると思います。

画像処理するなり工夫が必要ではないかと思います。

厳しくてすみません。がんばってくださいね。

id:ryu42jp

ご意見、ありがとうございました。所々素人がとったような雰囲気のない写真があるのもイメージの質を下げると思います。

写真の質は頑張っているつもりなのですが

2005/06/29 15:51:55
id:beatle1953 No.32

回答回数40ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.hatena.ne.jp/1119938547######

人力検索はてな - 下記の和食のHPを見て、皆様がもし、ご自宅の近所でこのお店があったら行く気になれますか? http://www.1sushi.com/index.html 厳しい批評をお願いできないでしょうか。 ..

どんな雰囲気のお店かが 映像的に見えてこないのが寂しいですね。 初めての客に ネットの情報だけで 行ってみようとさせるには、 きれいな店内 とか 豪華な感じとか オシャレだね とか 店内の空気感を 伝えてあげる事が大事だと想います。

 このHPには、そういった感覚的な情報が かけているようです。満員で 皆が ランチを食べている様子や、 満足そうな笑顔の懐石料理のお客や そんな写真があるだけで 安心感が伝わるのでは…。

さらに、ご主人が 目立ちすぎているかなぁ。全体のメインテーマが ご主人になっているような気がします。 サイト制作者が、依頼主に気を使いすぎているのか、店主さんが偉くなりすぎているかもしれません。

来店したお客の声を書いて頂いて、サイト上で紹介すると、暖かい感じがするかもですね。そう、主人公は 店主でも 豪華な食材でもなく、お客様です! という視点ですね。

トップぺージが ゴチャゴチャしすぎている感じもします。

自分も実は名古屋出身で分かるのですが、

何でもかんでも詰め込まんと損だでいかんわ…みたいな感覚が 伝わってきます。

ちょっと 暑苦しい感じかな。

… とはいえ 帰省の際には 顔を出してみたいと想いました。 店の雰囲気を感じるために。

id:ryu42jp

ご意見、ありがとうございました。皆が食べている様子はアップしたいと思います

2005/06/29 15:53:14
id:konkonta No.33

回答回数500ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

デザインはキレイです。

でも、ぱっと見なにが店一番のおすすめ料理なのかがわかりません。魚料理の店というのはわかったのですが。TOPに「うちはこれ!」という料理の写真を大きくはってあったほうが印象深くなると思います。

それと季節のおすすめなどの料理の写真もTOPにおいて、きちんと毎回差しかえるなどの、サイトとしての新鮮さも欲しいと思います。

そうすればまた、あのHPを見てみよう、という気になりますし。


それと、店名がよくわかりません。

「○名古屋城」

この、丸はなんでしょうか?ゼロですか?

「名古屋城ほとり漁港和食料亭」

とありますがこれも店名の一部ですか?

それについても店主の紹介のところに「当店の店名の由来」などをわかりやすく追加などすれば親しみがわくと思います。私はこの「0」がずっと気になります。

全体的にデザインは明るく鮮やかでいいと思います。

id:ryu42jp

ご意見、ありがとうございました。TOPに「うちはこれ!」という料理の写真を大きくはってあったほうが印象深くなると思います。

わかりました。トップに料理の写真を持ってきたいと思います

2005/06/29 15:54:07
id:stylebeat No.34

回答回数23ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

URLはダミーです。


ターゲットをどこにしているかによりけりですが


ファミリー向けなら、もっと子供向けのメニューの掲載

若い女性向けなら、フルーツやヘルシーさをアピールし

中高年の男性向けなら、もっとお酒のアピールが必要かと。


また、ランチの価格はわかりやすかったですが

それ以外に価格のわかるものが

もう少し欲しいと思いました。

(3000円からといわれても、不安なので‥)

写真のコース料理だと、どの程度の値段なのか。

お酒はいくらなのかとか。

座席はどんな種類があって(座敷、カウンターなど)

何人までいけるのかなどの情報も必要だと思います。


近くにあれば、1度いって

あとは雰囲気しだいかな?といったかんじです。

id:ryu42jp

ご意見、ありがとうございました。格のわかるものが

もう少し欲しいと思いました。

値段はもうすこし、載せたいと思いました

2005/06/29 15:55:34

質問者が未読の回答一覧

 回答者回答受取ベストアンサー回答時間
1 ken-n 2 1 0 2005-06-28 18:23:52
2 o14-chie 138 105 0 2005-06-28 18:31:51
3 hisashi00 61 50 0 2005-06-28 18:54:10
4 o14-chie 138 105 0 2005-06-28 18:38:41
5 manimusu 773 633 0 2005-06-28 20:43:20
6 CINQ 25 19 0 2005-06-28 21:39:10
7 awara0507 1 0 0 2005-06-28 21:59:40
8 chinopino22 6 5 0 2005-06-28 22:13:35
9 ron_ron 29 26 0 2005-06-28 22:22:24
10 kurumikuru 42 36 0 2005-06-28 22:33:01
11 koikeneko 12 10 0 2005-06-28 22:49:16
12 dat-ham 27 24 0 2005-06-28 23:41:53
13 Relax8242 34 22 0 2005-06-28 23:17:56
14 aqqu 94 79 0 2005-06-28 23:54:49
15 skunk696 12 9 0 2005-06-29 00:13:00
16 ariho 697 622 0 2005-06-29 00:30:09
17 miharaseihyou 5213 2646 716 2005-06-29 00:33:34
18 akila 775 701 9 2005-06-29 00:35:06
19 kumadesu33301 3 2 0 2005-06-29 00:52:02
20 deepkun 76 68 0 2005-06-29 02:00:53
21 ebitan 42 31 0 2005-06-29 06:41:48
22 vinope 102 89 0 2005-06-29 10:08:49
23 MrDK32 19 16 0 2005-06-29 13:39:20
24 momo18 3 2 0 2005-06-29 14:32:19
  • id:miyamakuwagata
    が〜ん

    全て目を通していただけなかったのですね…。
  • id:konkonta
    Re:が〜ん

    >全て目を通していただけなかったのですね…。
    そういう姿勢のお店ということは皆さんに伝わったでしょう・・・
  • id:mokochin
    これで

    数百円をケチる店なんだ…という印象が出来てしまいましたね。
  • id:Insite
    まままったりと

    こういう職業の人はとっても忙しいかもしれないとか、いろいろ想定してあげても…?

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません