お好み焼きのルーツを調べています。出来るだけ正確な情報が欲しいです。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答14件)

id:tamagonokimi No.2

回答回数148ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

http://www1.biz.biglobe.ne.jp/~ecclient/ooedo/f_roots.htm

お好み焼き・もんじやのルーツ小咄

お好み焼きの始まりは江戸時代にピザの真似事から始まったとの説があるとのことです。

id:sanbo-n No.3

回答回数509ベストアンサー獲得回数1

ポイント12pt

http://www.walkerplus.com/gourmet/special/konamon/column/column5...

熊谷真菜さんのコラム 関西ソウルフードの掟 第5回(最終回)「コナモンのルーツ」

場所などによっていくつか説がありそうです。

id:tamagonokimi No.4

回答回数148ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

すいません。さきほどの回答したものですが訂正願います。

ルーツは麩の焼きというお菓子で千利休が茶会で出したものとの説が有力のようでした。

id:akilanoikinuki No.5

回答回数775ベストアンサー獲得回数9

ポイント12pt

ここに持っているのは、せいぜい老舗と言われる範囲のもです。

本当の元祖はここ。

戦争で焼けた跡地にテントをはり、物資が手に入らない中、一所懸命に焼き続けた。証拠写真も多数ある。

そして何よりすばらしいのは、今でもこの味はじきつがれている。

正直言って、おいしいお好み焼き屋をたずねられたなら、昼であれば、「へんくつや」か「みっちゃん」「麗ちゃん」をお勧する。

お好み焼きは、戦後の復活・・・それがルーツだ( ̄- ̄)v

id:tonotono11 No.6

回答回数184ベストアンサー獲得回数0

id:zero_stars No.7

回答回数6ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

http://www.chugoku-np.co.jp/okonomi/mystery/O401120801.html

中国新聞(炎の鉄板)おこのミステリー

お好み焼き

http://www.chugoku-np.co.jp/okonomi/special/O802121102.html

中国新聞(炎の鉄板)スペシャル

お好み焼きのルーツ

同じページないですが^^;

id:zero_stars No.8

回答回数6ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

たびたびすみません、他にも見つけたので^^

http://www.mitchan.co.jp/history/

元祖!広島風お好み焼き みっちゃん 新天地

id:mayukky No.9

回答回数429ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

江戸時代、千利休の茶会に出された「麩の焼き」がお好み焼きのルーツのようですよ。

id:amai_melon No.10

回答回数2011ベストアンサー獲得回数47

ポイント12pt

http://www.botejyu.co.jp/botejyu/kigen.html

ぼてぢゅう - お好み焼の起源

http://www.kuidaore-osaka.com/2top/fumi/09_yakata/09_01rakugo/00...

大阪風味 - くいだおれ大阪どっとこむ!

いろいろな説があるようです。

id:pocky_88 No.11

回答回数28ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

http://www1.biz.biglobe.ne.jp/~ecclient/ooedo/roots_u2.htm

「お好み焼き・もんじや」のルーツ

どうぞ

id:chipperfield No.12

回答回数418ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

http://www.otafuku.co.jp/column/history/h_02a.htm

オタフク/お好み焼きの歴史 文明開化論

中国の「煎餅」

id:omega2000 No.13

回答回数457ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

こちらに歴史がのっています。

発祥は結構昔のようですね。

id:majigarin No.14

回答回数99ベストアンサー獲得回数1

ポイント12pt

http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2005q1/20050223.html

ためしてガッテン:過去の放送:不思議食材シリーズ [2] 新食材宣言! 麩 ビックリ活用術

安土桃山時代、茶の湯を大成させた千利休が、茶会で「麩の焼き」を出して評判になったという。「麩の焼き」は、水で溶いてよく練った小麦粉を、伸ばして焼き、味噌と砂糖を付けて巻いた伝統の和菓子。ちなみにこのお菓子、現在のお好み焼きのルーツにもなっているといわれているそうです。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません