JASRAC の管理楽曲を使ったラジオ番組を Podcasting で配信したいのですが、JASRAC に対して支払う使用料はどれくらいになるでしょうか。例えば、一番組30分を3曲流し、10000人が聞いた場合は、どうなるでしょうか。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:Yuny No.1

回答回数953ベストアンサー獲得回数13

対象人数は関係ないようです。それよりもその放送が商用なのかとか、ダウンロード配信なのかストリーミング配信なのか、あとそのときに聴取可能にする曲数によるようです。

(例えば、1番組で3曲使い、その体制で1日3番組違う楽曲のタイプで番組編成を組み、そのシフトで連続1ヶ月行う場合は9曲配信する事になります)

PodCastingでは一応ダウンロード配信なので、あとは商用か非商用かどうかで異なります。こちらの表を参考にしてください。

id:ryuzi_kambe

もちろんこの表は参照しています。

音楽を主とした利用で、ダウンロード/商用/情報料なし/広告料等収入なし だとすると 5.5円×3 ですね・・・この場合例えば毎月8000人程度に10000回聞かれたとして、165000/月ですか・・・ただ、想定以上に聞かれた場合を考えると、上限がないので怖いですね。

ただ、ラジオということで音楽以外を主とした利用という見方もできます。番組もトークが中心の物を考えているので、こちらでいけたとして、番組での使用曲を2曲にした場合、・・・4.4円×2なので、10万でせいぜい1万ちょっとの人が聞けるだけですね・・・せmてこれが1/10だったらもっと手軽に出来るんですが。

やはり実際に計算してみて、音楽を使用したコンテンツの拡大を明らかにこの費用が抑止している印象を持ちました。音楽配信だけでなく、音楽著作権管理も海外から上陸してもらいえないものでしょうかね(^_^;

2005/08/11 16:19:22
id:shuushuu No.2

回答回数21ベストアンサー獲得回数0

JASRACの使用料については、このPDFファイルにあるように定められています。

しかし、個別のケースについては…

このFAQの一番下にある「メールで質問する」から質問するのが一番確実と思います。

id:Yuny No.4

回答回数953ベストアンサー獲得回数13

連続解答すみません。音源の著作者隣接権の事を忘れていました。


JASRAC管理楽曲であっても、その音源をどのような物によって使うかによって異なります。

市販されているCDなどをPodcasting放送内に使う場合、著作者隣接権を持つ者(たとえば、レコード会社等)の許諾が必要になります。

詳しくはこのURLで。また、下の段の「関連性の高いお問い合わせ」もすべて目を通す事をお勧めします。その曲を自分で音源にする(MIDIファイル、シンセ、楽器等で演奏)場合はJASRACだけでいいみたいですが。

id:borin No.5

回答回数2053ベストアンサー獲得回数0

http://www.jasrac.or.jp/

社団法人日本音楽著作権協会 JASRAC

人数は関係なく、レコード会社等の許可が必要だと思います。

また不安であるならば、メールなど聞いてで確認をとることをお勧めします。

id:ryuzi_kambe

URL まで書いていなかったで申し訳なかったですが、すべて知っている情報でした。ポイントも高く設定しすぎてしまいましたので、質問はキャンセルし、回答してくださった皆様にはお礼として20ポイントずつ送信させていただきました。

2005/08/14 16:10:45

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません