本業はパソコンサポートなんですが、ホームページ作成の依頼が多くなってきました。

作成時はCSSを使わ(え)ずテーブルでレイアウトしています。過去の質問に http://www.hatena.ne.jp/1071100992 (2003/12/11 テーブルでレイアウトしても問題ない・・)というのを見かけましたが、一年以上経った今、テーブルでレイアウトする業者はどうなんでしょう?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答7件)

id:smilydogs No.1

回答回数181ベストアンサー獲得回数4

ポイント16pt

私は問題ないと思いますよ。

ただ、使えないからという理由だと正直プロとして寂しい部分はあると思います。

使えるけど使わない、というこだわりだとよいと思います。

生意気言ってごめんなさい。

id:athlon128

ありがとうございます

2005/08/28 11:44:37
id:kibitaki No.2

回答回数53ベストアンサー獲得回数4

ポイント16pt

「テーブルレイアウトを多用する業者はどうか?」という観点に絞って考えると、

エンドユーザーにとってはきちんと画面に表示されれば問題ないですから、

テーブル主体で組むこと自体が受注・作成の大きなビハインドになるとは思いません。

しかしSEOをクライアントから要求されたりして、CSSを「強引に」活用し

見た目との両立を図らざるを得ないケースが増えているなとは感じています。

(そういったサイトを大手でもよく見かけます)

どちらもW3Cのポリシーに則っていない使い方ですが、実務上の都合からは

テーブルレイアウトだけではなくCSSベースのデザイン(というかCSS規則)も

きちんと覚えておく必要性は高くなってきています。

両方解っていて、ならどちらを使うかはまだ当面制作者とクライアントの

ニーズ(都合)で決めてよい状況だと思います。

id:athlon128

ありがとうございます

2005/08/28 11:45:14
id:ykaba No.3

回答回数11ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

いいと思いますよ。私はCSSを使用しますが、

「レイアウト」の部分にはCSSを使いません。

ブラウザの互換性の関係で万一表示がうまく

いかなかった時にページ自体が見れなくなって

しまうからです。

(今はよくても将来は分かりません。ブラウザの

 バージョンアップのたびにチェックなんか

 していられませんし、万一ブラウザのバグで

 レイアウトが崩れても、客は文句を言います。

 「だってブラウザのバグだもん」なんて

 通じませんしね。w)

反対に、「レイアウト以外」の部分(例えばフォントの

種類とかサイズとか)については、毎回書くのが

面倒なので、がんがんCSSにしています。

万一ブラウザの非互換があっても、字のでかい小さい

ぐらいの違いしかなく、少なくとも前には進めるからです。


ということで私の基準としては、

1.「ここがくずれたらページ全体が訳分からん」という

  「レイアウトの部分」はテーブルで書く。

2.ただし、その中で毎回書いているような

  タグ(背景色とか)については、CSSに切り出す。

という使い方です。

id:athlon128

ありがとうございます。

2005/08/28 11:46:00
id:borin No.4

回答回数2053ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

私もテーブルレイアウトはかまわないと思います。

どのサイトにもだいたいテーブルは配置されていますし、

テーブルを使うと綺麗・そして整ったイメージを与えられます。

テーブルレイアウトの技術をうまくいかしていけば問題ないと思います。

id:athlon128

ありがとうございます

2005/08/28 17:20:07
id:webmaster55 No.5

回答回数138ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

私もまだテーブルを使用している人間です。

今まではテーブルの方がパッと見て分かりやすいと思って使っていましたが、最近になってCSSの方が効率的なのかなと思いはじめました。だってテーブルだとTABLEタグとTR、TDを書く必要がありますよね?でもCSSだと一つのタグで済むじゃないですか!!

どうせCSSを使用するサイトを作るならタグを少なくした方がいいんじゃないですか?

id:athlon128

なるほど。ありがとうございました。

2005/08/28 17:20:40
id:fuk00346jp No.6

回答回数1141ベストアンサー獲得回数54

ポイント16pt

http://www.htmq.com/style/table-layout.shtml

table-layout−スタイルシートリファレンス

CSS2に完全準拠したブラウザはありません。

2、3カラムレイアウトで右肩落ち等よく見かけます。


背景色をCSSで指定⇒それ以上の大きさの画像を入れる⇒背景色と右側罫線がずれる。


テーブルのTDに背景色設定していればついてきます。


テーブルレイアウトで表示が遅い場合

table style=”table-layout: fixed;”

↑一応tableのCSS

最上段行にてwidth固定

(空のTDで固定でも無問題)

これである程度解消できます。ただ、これをする場合一番幅の大きい物に合わせて固定して下さい。はみ出すと右側が非表示になります。


重い画像、表示の遅い物はなるべく右下へ(これはCSS、tableレイアウト共通ですが^^)

id:athlon128

ありがとうございます。

2005/08/29 17:28:46
id:vanda No.7

回答回数49ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

ホームページ制作業です。

テーブルでレイアウトするのは問題ないと思います。

ただ、あまりテーブルの入れ子をしない、タグの下記間違いをしない(<td>の記述する数を間違わないとか?手書きじゃなければあまり問題なさそうですが)など心がけるところはありますが。


将来的には、CSSベースでのデザインになっていくのかな~と感じていますけど、現状でいえば、CSSのみでのデザインより、テーブルレイアウト+CSSのハイブリッドデザインがまだ主流ではないかと思います。

私も、テーブルでレイアウトして、細かい設定はCSSでするということが多いです。

具体的には、フォントの指定はもちろん、背景指定、余白やマージン、ボーダーなどはCSSでしています。

まー今のところは、CSSを使っているといってもこのくらいなんですけど^^;)

何か設定の変更があったとき、CSSなら一度に変更できるというところが利点ですし、CSSを使ったほうがタグが減らせるケースもありますね。

例えば、テーブルに1pxボーダーをつけたいとき、テーブルで入れ子にして作るよりも、CSSを使うほうが楽です。印刷もできるし。(ブラウザが「背景を印刷しない」設定でもボーダーが印刷できる)


私の見解は、テーブルレイアウトのみでもOKですが、CSSも併用するとさらにOK!という感じです。デザインに幅が出ると思います。

この先もホームページ制作を続けていくなら、CSSは必須と考えて、フォント指定からでも徐々に使っていくようにしてはいかがでしょうか?

id:athlon128

貴重なご意見ありがとうございました。

ほっとしつつ、CSSの勉強をはじめます。

2005/08/29 17:30:24

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません