ネット証券は便利なのですが 初心者なので

使い方がよくわかりません。扱い商品の
注文の仕方等 丁寧に教えてくれる電話
サービスのあるネット証券を教えて下さい。
 けっして注文を電話でしたいのではないので
念のため。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:netshoken No.1

回答回数13ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

http://www.kabu.com/company/estimation.asp

評価・ランキング/カブドットコム証券

大手のネット専業証券であれば、どこでも電話でのサポートをしてくれると思いますが、中でも受賞歴のあるカブドットコム証券や、

http://www.trans-cosmos.co.jp/case/index_mas.html

松井証券株式会社 導入事例

松井証券の評価が高く、どちらも自前・アウトソーシングの違いはありますが、力を入れています。

id:bxe01657

松井証券は口座を持っているのですが なんだか

質問があればネットでという感じで敷居が

高いような気がします。

2005/09/11 04:39:41
id:tailtale No.2

回答回数295ベストアンサー獲得回数9

ポイント20pt

http://www.daiwa.co.jp/ja/service/course/direct/index.html

大和証券/2つのお取引コース 「ダイワ・ダイレクト」コース

ネット専業の証券会社は概して、サポート体制が弱い傾向があります。

電話をしてもつながりにくかったり、応対があまり親切でないところが多いです。

コールセンター業務を他社に委託しているところも多いらしいです。

もっとも、その分、手数料が安くなっているわけですが。


なので電話サポートを重視するなら、既存の証券会社でネット取引を扱っている会社を選ぶしかないと思います。

ぼくは大和証券を使っています。

メールや電話での問い合わせにもわりとレスポンスが早くてあまりストレスを感じたことはありません。

また、大きな都市ならば実際に店舗を訪ねて問い合わせることも可能でしょう。


ただ、サイト自体の使い勝手、発注の手間などはやはりネット専業の証券会社に一歩も二歩も遅れを取っていることも事実です。

手数料もかなり割高です。

ぼくもメインでは別の証券会社(E*トレード証券)を使っています。

投資スタイルにもよりますが、初期の使い勝手やサポート体制を証券会社選びの基準にするには、

先々のことまで考えて慎重にしたほうがいいかと思います。

よけいなおせっかいですいません。

id:bxe01657

多分そうだろうと思います。イートレード証券は

口座を持っていますが まだ電話で問い合わせをしたことはありません。

2005/09/11 04:41:08
id:minkotomai No.3

回答回数20ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

http://www.monex.co.jp/

�}�l�b�N�X�،� - �I�����C���g���[�h�E�l�b�g�،�

一例としてマネックス・ビーンズのホームページをつけました。


ここの特徴は、説明がわかりやすく詳しいので、口座の開き方や注文方法で迷うことは少ないと思います。扱い商品も詳細な説明があります。


ただし、その商品の特質などの投資アドバイスをしてくれるわけではありません。これを手数料が安いネット証券に求めることは無理です。投資情報は口座開設(無料)で得られるので、その中から取捨選択する必要があります。

http://sawakami.co.jp/

さわかみ投信株式会社

専門家におまかせしながら、資産運用に励むのなら、この投資信託がお勧めです。なぜなら、手数料が安い上に、相場が悪いときも、それなりの運用が期待できます。

質問された方が投資の初心者であるなら、ここに資産をあずけて、投資を学びながら、次のステップに進むことをお勧めします。

id:bxe01657

さわかみ投信のホームページは ずいぶんと

おもしろいホームページでした。

どうも ありがとうございます。

2005/09/11 04:43:46

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません