【地域貢献事業とは?】

起業を計画しています。
地域に貢献できるサービスをやってみたいと思っています。
今、挙げれるのは
1.個人向け・家族向けサービス
2.社会人向け教育サービス
3.起業団体向けサービス
4.住宅関連サービス
5.子育てサービス
6.高齢者ケアサービス
7.医療サービス
8.リーガルサービス
9.環境サービス
10.地方公共団体からのアウトソーシング
などがありますが、もっと他にあると思います。
また、具体的に挙げているサイトがあると思いますが見つかりません。
お忙しいところ申し訳ありません。お時間ありましたら回答をいただけるとうれしいです。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:daimio_oak No.1

回答回数85ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.kanto.meti.go.jp/seisaku/community/index_cb-collabora...

コミュニティビジネス創出・育成支援

経済産業省関東経済産業局のページです。コミュニティビジネス関連の資料が充実しています。


ページの下の方に『コミュニティビジネス創業マニュアル』というPDFファイルがありますが、この辺が基本的な資料かと思います。「巻末資料編」には分野別のまとめもあります。

http://www.cb-s.net/

�R�~���j�e�B�r�W�l�X�T�|�[�g�Z���^�[

コミュニティビジネスの創業を支援する民間の団体や行政機関も増えていますので、お住まいの地域の支援センターなどで相談するのもよいのではないかと思います。

id:ichide No.2

回答回数150ベストアンサー獲得回数2

ポイント40pt

http://chushinshigaichi-go.jp/index.htm

中心市街地活性化推進室HP

地方でやらねばならないIT化に関連したテーマを掲げたサイトをご紹介します。このサイト群のようなテーマを応援されるべく補足されねばなりませんし、未来がある観点です。

まず、中心市街地の活性化。日本では首都圏及び、大都市にあらゆるものが集中しすぎて、地方の街の火を絶やさないようにするのはたいへんです。各地で閉鎖する商店街が激増しています。地方の商店街は都心部で言うとコンビニエンスストアのような密着サービスを提供しているので、駅前でもシャッターが閉まるような時勢、文化不毛の空気は日本にとって大いなる損失です。地域の商店街を支援するサイトがいります。

http://www5d.biglobe.ne.jp/~jf-iwai/

元・祝島漁協ホームページ(仮)

日本の海は危機的状況です。島国日本、海に囲まれていながら、少ない漁獲に拍車がかかるように温暖化が進み、都市部で必要な電力を供給する為に自然エネルギーよりも安易な金策として環境時代に時代錯誤な原発推進の追い討ちがかかっており、このままでは取り返すことのできない汚染の危惧もあります。地方の窮状を知らないぬるま湯の徹底した都市志向が日本の特徴であり、このままでは守らねばならない豊かな風土はいつのまにかなくなっているというようなことになりかねません。離島はその縮図であり、少子高齢化、交通やインフラなどの極端な不便、途絶えかえない教育・文化など日本の問題が露呈しており、

ITが必要なのはまずこういう場、このようなサイトが連なるネットワークです。離島・僻地から豊かな風土を守る為に支援するネットワーク作りが必要です。

http://www.volubeit.com/

アルバイト+ボランティア=ボラ バイト!■農業・牧場・ペンションの求人・募集情報

雇用問題、特に若年の。少子高齢化が極度に進んでいるのは地方です。地方には若い活力がなければ、ならない。しかし、一方で都市部は路上でぶらぶらして生きるテーマにまよい、自殺や犯罪を軽々とやってしまう眼光を失ったニートな若者が沢山います。それを結ぶ事が日本の活力を取り戻す一つのテーマといえるでしょう。

生きるテーマ見つけたい健康と環境を志向する世代と、守らねばねばならない風土ふるさと。

そのパイプ役はITの使命です。このサイトはそういうテーマですが、この手の動きはもっと必要です。

http://www.minka.gr.jp/

日本民家再生リサイクル協会

日本の希少な文化であり、自然との調和をもった高度に成熟した民家がどんどん失われています。メディアで結構露出し民家再生が一見活発にみえますが、実際は世代交代時の税金対策で、プレハブのようなメーカーハウスや安っぽいマンションに建て変わって、民家は急速に失われつつあって各地の風情や個性が喪失し民家の木材は流通可能ですが生かされないままで燃料として燃やされています。日本の森を守る為にも融通の利く民家再生のネットワークが必要です。

林業再生がなされなけば森は保水力がなくなり水が汚れます。森が弱いと土砂崩れがおき、台風などの災害にも弱くなります。廉価な洋材が横行し内地林業経営は大変厳しい。環境保全の為に日本の林業には活性化が必要です。林業の実状と使命をもっとIT化によってしってもらい、ネットワークして支援すべきです。

http://www.universal-design.co.jp/

UDCユニバーサルデザイン・コンソーシアム

都市部では住みやすい空間が普通ですが、地方はまだまだ不便な場所だらけです。地方で快適に暮らす為には幅広い層の人たちが暮らしやすいようにもっと洗練されなばならない。ユニバーサル化は一つの提案であり、ITもその一助といえるでしょう。

http://agritto.co.jp/

ゼム 酵素 農業 畜産 土壌改良 無臭:株式会社 アグリット

日本では農林水産業をささえる革新的技術や動きはあるのですが、日本のためにも、地球全体のためにも、水を大量に使い、風土を再生する為に農薬で疲弊した土壌を改善する循環環境型の有機農法による安全で風土にやさしい食料自給が至急にされねばならないという事を気付いている人がどれぐらいいるでしょう?このサイトで言うように、土からかえていかないと力を失った風土は再生し得ないのであり、そのために水をもっとも使う環境破壊が極度にすすみ後継者も不足している畜産業界の改善が必要であり、ITネットワークをすすめるべきです。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません