システム手帳のポケットに入れておけるくらいのサイズの。
(主に漢字辞典しか使いません。カナ入力は苦手です。)
わがままですいません。
でも、くわしい人おねがいします♪
;^−^)
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0410/29/news094.ht...
ITmedia +D LifeStyle:世界最小・最薄の電子辞書、ソニー「EBR-S8MS」「EBR-S7MS」 (1/3)
http://www.casio.co.jp/release/2003/xdv_series.html
CASIO [ News Release ] - 業界最薄9.8mm 着せ替え対応のスタイリッシュ電子辞書
この分野ではカシオがとても優秀です。
カシオが優秀なのか。
私は、セイコーのが優位?(いつの話しだよ)と思っていました♪
サンキュー!
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00078XAES/250-1706543-...
Amazon.co.jp: SEIKO ポケット電子辞書 SR150D (3コンテンツ, ポケットサイズ): エレクトロニクス
セイコーの電子辞書1780円で充分だと思います。
コストパフォーマンスサイコー!!!
ありがとう。
これにします!!
これにて、終了!!!
回答者 | 回答 | 受取 | ベストアンサー | 回答時間 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
424回 | 364回 | 4回 | 2005-10-01 21:01:48 |
名刺サイズで、こんなに多機能な。。。。
ソニーはすごいですね。
それにローマ字入力にも対応しているじゃありませんか。