あなたが人に勧めたい本を5〜10冊程挙げてください。


テーマは人生、仕事、恋愛…など自由に設定していただいて結構です。

なぜその本を勧めるのかということもお願いします。より説得力をもって語って下さった方がポイント高めとなります。ただ本の題名を羅列しただけでは0ポイントです。

最低1週間は回答を募集していますのでのんびりとどうぞ。再回答もOKです。

よろしくお願いいたします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答40件)

id:lucifer07 No.1

回答回数179ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.hatena.ne.jp/1129124296#

人力検索はてな - あなたが人に勧めたい本を5〜10冊程挙げてください。 テーマは人生、仕事、恋愛…など自由に設定していただいて結構です。 なぜその本を勧めるのかということもお願いし..

最初の2つはラノベですが、ライトノベルでもかまいませんか?


まず一つ目


半分の月が上る空

主人公が、重い病を抱えた女の子と病院の中で繰り広げる話です。

すごいシリアスものです。ギャグは一切ないです。しかし、それだけ感動します。


GOSICK

あるものすごい賢い女の子が、どんな難題でもたちどころにその謎を片付けてしまう話です。挿絵もかわいいので、大好きです。


男子の本懐  城山三郎


人間として、男としてかっこいい。

学校では習わない首相の事だけど、やっていることはすばらしい。歴史ってすばらしい。と思いました。


羅城門


言わずと知れた羅城門。学校の授業でやったのがきっかけで、続きが気になったので読んで見ました。文章を読んでいて、容易にその時どのようなことが起こっていたのか想像がつくので、読んでいて楽しいです。


撲殺天使ドクロちゃん


意見は賛否両論ですが、私は良いと思います。気分が暗い時に読むと、結構テンションがあがるので、ものごとを進める効率が上がります。よって、娯楽というよりサプリメントとして使うことが多いです。

id:wipeJJ

回答ありがとうございます。

ライトノベルでもかまいませんよ。

できたらAmazonなどの書店へのリンクを書いていただけると、その本へアクセスし易くなると思います。

再回答もどうぞ。

2005/10/13 22:00:16
id:xxsidxx No.2

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

初めてなのでこんな回答でよろしいか自信ありませんが・・・

1 天使と悪魔

 ダン・ブラウンの最高傑作だと思います。

 徹夜で読みました。ダヴィンチ・コードより上だと思います。

 こんなに興奮して本を読んだ事は無かったのでお勧めです。


2 ダヴィンチ・コード

 こちらも徹夜。

 映画化もされるそうです。

 先の読めない展開が最高です。


3 汚れた英雄

 私がバイクに乗るきっかけになった大藪春彦氏の代表作。

 ハードボイルドがお好きでしたらお勧めです。

 


4天国に1番近い島

 森村桂氏の代表作です。

 映画化もされましたが、映画はイマイチ。

 原作は作者の冒険と成長が心地よいものでした。

 古い本ですが、未だ読み返します。


5 成り上がり

 矢沢永吉氏のサクセスストーリーです。

 人生に大きな影響を受けました。

 私が未だレーサーを目指す原動力になっています。


あまり多くの本を読む方ではないかもしれない私ですが、このような回答をさせて頂きました。

1冊でも気になるものがあれば幸いです。

id:wipeJJ

回答ありがとうございます。

『天使と悪魔』、『ダヴィンチ・コード』は読みました。

面白いですよね。

2005/10/13 22:01:51
id:jeffsfia No.3

回答回数4ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4484022028/qid=11291299...

Amazon.co.jp: 鉄人たちの雌伏―釜石ラグビーの新たな挑戦: 本: 永田 洋光

鉄人たちの雌伏―釜石ラグビーの新たな挑戦

ラグビーチームの復興の記録として読むこともできますが、

地方の企業スポーツが抱える問題、地域クラブチームに対する課題などの事例としても扱うことができると思います。

ラグビー好きな人に薦めることもできますが

これからのスポーツビジネスに関わる方にも読んでもらいたい一冊。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4469263907/qid=11291301...

Amazon.co.jp: スポーツの知と技―トップ・アスリートへの軌跡: 本: 中山 雅史,中垣内 祐一,小野 秀二,井原 正巳,三屋 裕子,森 昭三

スポーツの知と技―トップ・アスリートへの軌跡

体育学に関連する事象を、その未知のエキスパートが解説。

学問と技についての様々な考察を一冊にまとめているのですが、

体育大学で学習内容を凝縮した一冊だと思っています。

大学でスポーツを勉強したいと思っている方は

一度目を通しておくと良いでしょう。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4575293326/qid%3D112913...

Amazon.co.jp: ラグビー構造改革: 本: 日本ラグビー狂会

ラグビー構造改革

この本の中には村田亙選手が単身フランスにわたったときの様子を、奥さんが語っている部分があります。

現在一流と呼ばれる選手がどのように生きているのかを知るという意味で、とても面白く読めるエピソードになっています。

サッカーの中田選手や野球のイチロー選手など、海外に進出して活躍しているアスリートたちを紹介したエピソードの中でも、特に面白い読み物だと思います。


http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4916109783/qid%3D112913...

Amazon.co.jp: 夢のとなりで―新庄剛志と過ごしたアメリカ滞在記: 本: 小島 克典

夢のとなりで―新庄剛志と過ごしたアメリカ滞在記

ライブドアスポーツの小島克典氏が書いたフォトエッセイ。

新庄剛志選手と共に過ごしたアメリカでの生活を紹介しています。

エピソードも好きなのですが、写真も印象的です。

野球のことをあまり知らなくても、海外での生活に興味がある方は楽しく読めると思います。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4492555277/qid=11291309...

Amazon.co.jp: マッキンゼー流 プレゼンテーションの技術: 本: ジーン・ゼラズニー,数江 良一,菅野 誠二,大崎 朋子

マッキンゼー流プレゼンテーションの技術

体育大を卒業すると痛感するのは、自分のプレゼンテーション能力の乏しさです。

某体育大学の一部のゼミの中では、プレゼンテーションの理解を深めるために、この本を使っています。

早い段階から、このようなスキルを習得することに目を向けておくといいのではないでしょうか。

知的体育会を目指さないと就職活動で悔しい思いをしますよ。

体育大学にいる人全員がオリンピック級の選手だということは無いのですから、スポーツ以外でも役に立つことを勉強しておきましょう。

プレゼン能力が向上すると、スポーツのパフォーマンスも向上します(経験談)。


以上、体育大学に進学したい高校生に、体育大学を卒業するまでに読んでもらいたい5冊でした。

id:wipeJJ

回答ありがとうございます。

ラグビー関係の本はいいものがありますよね。

私も以前ラグビーをしていた時期があるので、いくつか読んだことがあります。

2005/10/13 22:03:51
id:euria No.4

回答回数78ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4101006059/qid=11291330...

Amazon.co.jp: 人間失格: 本: 太宰 治

人間失格!!

この本は中学の頃に初めて読んで、なかなか悩みなどを打ち明けられないでいた自分の大きな救いになりました。

その後、高校生、大学生と歳をとるたびに読み返しているのですが

そのたびにどんどん人間失格の主人公に共感できる部分が増えてきました。

毎回読むたびに新鮮な感動を与えてくれる素晴らしい本だと思います!

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4102010092/qid=11291331...

Amazon.co.jp: 地下室の手記: 本: ドストエフスキー,江川 卓

人間失格のモテないダメ男バージョンといった感じでしょうか。

これもひどい苦しみ感じたときなど読むと、憂鬱な気分が微妙な感じに吹っ飛びます!すんばらしいです…

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062749041/qid=11291318...

Amazon.co.jp: ダンス・ダンス・ダンス〈上〉: 本: 村上 春樹

これは、何か激しい喪失を感じたときによく読みます。

ダンス・ダンス・ダンスは、「風の唄を聴け」「1973年のピンボール」「羊をめぐる冒険」という村上春樹3部作の続編にあたるので、まずはこの3部作を読んだ後に読むのがオススメです。

3部作は1ことで表すと、喪失の話だと思うのですが、ダンス・ダンス・ダンスで獲得という救いがあります。素晴らしい希望を感じさせてくれる作品です。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/409179341X/qid=11291324...

Amazon.co.jp: GOGOモンスター: 本: 松本 大洋

漫画ですが…1巻完結物で一番好きな作品です。忘れてしまったふとした幼い頃の記憶が蘇り、なんともいえない感動を味わえます…何度読んでも新鮮です!!松本大洋作品は大抵そうですが、これは際立って素晴らしいです!松本大洋の奥さんの冬野さほの「トゥインクル」も幼い頃の純粋な感情を思い出すという点でオススメです!

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4091523110/qid=11291326...

Amazon.co.jp: 同じ月を見ている (1): 本: 土田 世紀

最近、窪塚洋介主演の映画化が決まり話題の作品です。どのように生きるべきか、人間の理想像について考えさせられる作品です。自分の信念に揺らぎを感じてしまったとき、何度も読み返しています。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4091833217/qid=11291327...

Amazon.co.jp: 月下の棋士 (1): 本: 能條 純一

長編で何か読みたい!という場合は月下の棋士がオススメです!将棋というものを通じて、異性愛、師弟愛、家族愛、ライバルへの愛…などなどさまざまな愛の形を見ることができます。名言続出でしびれまくりです!!将棋に興味が出てしまいますし、とにかく素晴らしい作品です!!


思い出したらまた書かせていただきます!

id:wipeJJ

回答ありがとうございます。

『ダンス・ダンス・ダンス』はいいですよね。

『月下の棋士』も名作です。

>思い出したらまた書かせていただきます!

ぜひ再回答してください!

2005/10/13 22:06:28
id:aldirblanc No.5

回答回数101ベストアンサー獲得回数0

ポイント7pt

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4560049602/qid=11291655...

Amazon.co.jp: サッカーの敵: 本: サイモン クーパー,Simon Kuper,柳下 毅一郎,後藤 健生

比較文化論、とか高尚な事をいう前に、サッカー、という「地に足がついた」ところから、世界の現実を探る事が出来る本です。貧困、ナショナリズム、世界の矛盾点を、きれい事で片づけられない事を知るのに最適だと思います。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062114909/qid=11291656...

Amazon.co.jp: 心の深みへ―「うつ社会」脱出のために: 本: 河合 隼雄,柳田 邦男

人間は、なぜ生きるか、という問いに、行き詰まった時に読むべき本です。人間の生きる価値、というものを、しっかり認識して、安易な方向に逃げないためにも、読んでおきたい本です。

http://art-nomad.net/modules/amazon/detail.php?asin=4947719036

アート ノマド | artNOMAD - きままにフロムヨーロッパ 木立 玲子

世界の思想は、どこへいっているのか?日本人の視野の狭さを解消してくれる一冊です。ナショナリズムではなく、アンチ・グローバリズム、がこれからの行く先である事が、ヨーロッパでは、当たり前になっています。

id:wipeJJ

回答ありがとうございます。

『サッカーの敵』って面白そうですね。

2005/10/13 22:09:18
id:juliannaoki No.6

回答回数184ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4041315220/ref=pd_qpt_b...

Amazon.co.jp: 書を捨てよ、町へ出よう: 本: 寺山 修司

まずはこの本

様々な本を読んできた人にこそ読んでもらいたい一冊

この本を読んで心臓をナイフで刺されたような衝撃を受けました

自分の既成概念をぶち壊してくれるお勧めの一冊です

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4041315239/ref=pd_sim_d...

Amazon.co.jp: 家出のすすめ: 本: 寺山 修司

上記の本を読んだら次はこの一冊

より寺山ワールドへ深く入ることができます。

若い世代の人にはぜひ読んでいただきたい!

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4042089267/qid=11291732...

Amazon.co.jp: 人生論: 本: トルストイ,米川 和夫

寺山修司とは正反対の人生論を説いたトルストイ

なぜ人は苦しまなければならないのか?

幸福とは一体何なのか?

寺山とは別の答えがここに

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4163197303/qid=11291733...

Amazon.co.jp: 心では重すぎる: 本: 大沢 在昌

大沢在昌の作品です

作者が捉えた現代の若者が主に描かれていますが、その友達関係や生活の描写がリアル

「確かにそんな関係だよな、友達って」

と納得してしまう場面も私自身ありました

何より「心では重すぎる」というタイトルが意味深でカッコいい!

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4882840707/qid=11291735...

Amazon.co.jp: わたしと小鳥とすずと―金子みすゞ童謡集: 本: 金子 みすゞ,矢崎 節夫

ヘヴィーな本に疲れたときに一冊

金子みすゞの名作です

人間の心の奥にある素朴な優しさに溢れた素晴らしい作品です

id:wipeJJ

回答ありがとうございます。

寺山修司さんは私も一時期ハマったことがあります。

トルストイも渋いですよね。

2005/10/13 22:11:24
id:nekoganaku No.7

回答回数151ベストアンサー獲得回数0

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4883133435/

Amazon.co.jp: 新・寺子屋宣言: 本: 全国家庭塾連絡会,岸本 裕史

テーマは教育です。

今、日本の教育は揺れ動いています。

ゆとり教育・総合的などいろいろ導入されています。

しかし、本当は小学生・中学生にとって大事なことは、昔から変わっていないのではないか、と思います。

昔から大切なのは、ヨミ・カキ・ケイサン。

義務教育で勉強しないで、いつするのか。

勉強が身についていない子供が大人になり、満足に仕事をする事ができるのか。

そんな観点で、教育についての本を進めたいと思います。

次世代をになうのは今の子供達です。

大人、一人一人の力で子供を育てましょう。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4883132668/

Amazon.co.jp: 家庭塾のすすめ: 本: 岸本 裕史,全国家庭塾連絡会

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4272884611

Amazon.co.jp: 見える学力、見えない学力: 本: 岸本 裕史

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4272411349/

Amazon.co.jp: 続 見える学力、見えない学力―読み、書き、計算は学力の基礎: 本: 岸本 裕史

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4344405706/

Amazon.co.jp: 公立小中高から東大に入る本―本当の学力が身につく勉強術: 本: 和田 秀樹

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569634478/

Amazon.co.jp: 勉強なんてカンタンだ! 齋藤孝の「ガツンと一発」シリーズ 第(1)巻: 本: 齋藤孝

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4054027806/

Amazon.co.jp: 学力はこうして伸ばす!: 本: 陰山 英男

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4887188323/

Amazon.co.jp: ドラゴン桜を検証!!東大合格法: 本: 2005年理3合格者有志,「東大合格法」編集委員会

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4576020293/

Amazon.co.jp: 新 東大生100人が教える小学生の勉強法 総合篇―これ一冊で全教科6年分!: 本: 東京大学「学習効率研究会」

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4794210493/

Amazon.co.jp: 声に出して読みたい日本語: 本: 齋藤 孝

id:wipeJJ

ただ本の題名を羅列するだけの回答は止めてください。

一冊ずつちゃんと「なぜその本を勧めるのか」ということを書いてください。

2005/10/13 22:14:27
id:a0003119 No.8

回答回数245ベストアンサー獲得回数1

ポイント7pt

テーマは「幸せとは?」

豊かさとは何か 岩波新書

暉峻 淑子 (著)  

 バブルの頃に、人間性を重視する立場から、物質的豊かさの限界を指摘した良書

豊かさの条件 岩波新書

暉峻 淑子 (著) 上記の続編、バブルが去り市場万能主義の中で、新しい方向性を探すきっかけになる

幸福論 ラッセル 著

 アインシュタインと並び立つ彼が、幸福を論理的に分析する一冊

太陽の塔

森見 登美彦 (著)

 抱腹絶倒の物語なのに、日常の幸せ、特に他社との関わりにおける幸せを考えさせられるところがある。読んでいても幸せになれる。

id:wipeJJ

回答ありがとうございます。

2005/10/13 22:18:22
id:poporo10 No.9

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4087473295/ref=pd_sim_d...

Amazon.co.jp: プリズンホテル〈1〉夏: 本: 浅田 次郎

テーマは『素直な気持ち』で・・・

プリズンホテル

どんなに落ち込んでても文句なしに笑える。

そして優しさにうっかり泣きそうになる。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4102193154/qid=11292258...

Amazon.co.jp: グリーン・マイル〈1〉ふたりの少女の死: 本: スティーヴン キング,Stephen King,白石 朗

グリーンマイル

映画化もされているけど、本で読むともっと繊細で怖い人間が解ると思いました。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4001156768/ref=pd_ts_b_...

Amazon.co.jp: 星の王子さま―オリジナル版: 本: サン=テグジュペリ,Antoine de Saint‐Exup´ery,内藤 濯

星の王子様

最近読み直して、これは大人に向けたお話だったんだなぁと思って。ちょっと反省しました。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4102102035/qid=11292264...

Amazon.co.jp: フォークナー短編集: 本: フォークナー,竜口 直太郎

フォークナー短編集

学生時代に感動した本。古い訳なのでとっつきは悪いけどピュアな心には染みる。

箱男

安部公房のシュールな世界にくらくらしながら読むと良い。

id:wipeJJ

回答ありがとうございます。

スティーヴン・キングは私も好きなので何冊も読んでいます。『グリーン・マイル』面白いですよね。

2005/10/14 09:44:40
id:kuchinashi No.10

回答回数12ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

http://www.amazon.co.jp/

Amazon.co.jp �z�[��:

テーマというほどのものはありませんが、

小説、人生観といったところでしょうか。

自分は少し小難しい趣向のものが好きなようです。

こういうのイヤだったらごめんなさい。


一応、それなりに有名なところを挙げてみました。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4101050082/

Amazon.co.jp: 金閣寺: 本: 三島 由紀夫

三島由紀夫「金閣寺」

青年が金閣寺に放火するまでに至った経緯を書いた本。

耽美的で、どこか切迫感溢れる文体が好きです。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4003243838/

Amazon.co.jp: カフカ短篇集: 本: カフカ,池内 紀

カフカ短篇集

カフカというと「変身」が有名ですが、

狂気の不思議ワールドをちょっとずつ味わうなら短篇集の方が歯切れがよくて読みやすいです。

むしろ、こちらの方が不思議度合いは高いです。

ちょっと空いた時間に、どの話からでも読める手軽さも便利。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4102114017/

Amazon.co.jp: 異邦人: 本: カミュ,窪田 啓作

カミュ「異邦人」

不条理といってしまえば紋切り型の表現なのですが、

本人の透明な心象と、それと対比されるように

本人を取り巻く状況が悪化・破綻していく様が描かれています。

これを読むと「私は悪くない」と気軽にはいえなくなります(w

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4087603512/

Amazon.co.jp: 存在の耐えられない軽さ: 本: ミラン クンデラ,Milan Kundera,千野 栄一

ミラン・クンデラ「存在の耐えられない軽さ」

詳細で要点を得た現代的な、論文的ですらある文体で語られるラブストーリーです。

当時のチェコの共産主義的な風味と、その陰で抑圧されている人間的な心情とか欲望が

丹念に描かれています。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/419210010X/

Amazon.co.jp: ワイド版 風の谷のナウシカ7巻セット「トルメキア戦役バージョン」: 本: 宮崎 駿

宮崎駿「風の谷のナウシカ」


ここから風味はちょっと変わりますけど(ていうか漫画ですけど)、

生命とは何か、という問題に正面からぶつかった作品です。

引いては人間の在り方とかそういうところまで関わってきて、

環境問題とかそういうレベルではなく、

もっと深いレベルで生命とは何かということを考えられると思います。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/488135146X/

Amazon.co.jp: 赤の女王―性とヒトの進化: 本: マット リドレー,Matt Ridley,長谷川 真理子

マット リドレー「赤の女王―性とヒトの進化」

在庫切れですが、これも↑に近いような問題意識で読むことができます。

進化生物学の基礎から始まって、(当時)最先端の研究を解説しながら

演繹的に現代の社会学とか、恋愛とか結婚とかの人間模様にまで(飽くまで科学的に)言及します。

この本に書いてあることが本当なら、かなり人生観変わると思います。

で、今のところ私が社会を観察した限りでは、

内容に破綻はないように見えます。

id:wipeJJ

回答ありがとうございます。

「赤の女王―性とヒトの進化」って面白そうですね。

2005/10/14 15:02:44
id:komasafarina No.11

回答回数1662ベストアンサー獲得回数4

ポイント11pt

http://www.utp.or.jp/bulletin/hasumi.html

�u�������w�ɂ‚��Ēm���Ă������C�O�̎����v�ڍ�

(順不同で)


・「知性のために 新しい思考とそのかたち」蓮實重彦(岩波書店)

東大総長時代の蓮實先生の「新入生に贈る言葉」(つまり高校を出たばかりの坊ややお嬢さんに向けた言葉)や「卒業生に贈る言葉」(つまり、これから社会人になろうとする者たちへ向けた言葉)などが収録されていて、21世紀にふさわしい真の教えがここにはふんだんにあふれています。

生きる希望を与えられる。

だれが東大安田講堂での厳かな儀式の壇上、学長の口からゲーセンのダンス・ダンス・レボルーションや映画「シャル・ウィー・ダンス」の話を予測できただろうか、面白いったらありゃしない。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4122043042/qid=11292811...

Amazon.co.jp: 夜の果てへの旅〈上〉: 本: セリーヌ,Louis‐Ferdinand C´eline,生田 耕作

・「夜の果ての旅」ルイ・フェルディノン・セリーヌ(生田耕作・訳)(中公文庫)

「言い出しっぺはオレじゃない」という言葉からはじまる長い流浪の旅、そして腐れ縁、汚くも美しい。まさに人生そのもの。

・「ボヴァリー夫人」ギュスターヴ・フローベール


小説の極致! 何度も何度も一生かかけて読めます。

http://www.isis.ne.jp/mnn/senya/senya0755.html

松岡正剛の千夜千冊『枯木灘』中上健次

・「枯木灘」中上健次 (河出文庫)

・「地の果て、至上の時」中上健次 (新潮文庫)


あんまり勉強してなかったころの中上健次は、日本文学史上、誰もかなう者のいない最高の小説家、ほとんど文豪です。この「枯木灘」は世界史レベルの大傑作。いろいろと現代思想の動向とか潮流を勉強してからもなおすばらしかったのが後者で思い知らされます。

・「紫苑物語」石川淳(講談社文芸文庫)

あるのはただ文章、ただただ美しい文章だけがページをめくらせてくれます。「珠玉の」という言葉がまさにふさわしい一篇。しかし、裏には膨大な和漢洋の教養が。。。。

http://blog.drecom.jp/cupka/archive/13

ニーチェ『善悪の彼岸』から-cupka+blog

・「善悪の彼岸」フリードリッヒ・ニーチェ

・「道徳の系譜学」フリードリッヒ・ニーチェ(ちくま学芸文庫)


この2冊の周波数帯でいつまでも人生を航行していきたいものです。

http://www.junkudo.co.jp/detail2.jsp?ID=0186168598

ジュンク堂書店 アンチ・オイディプス

・「アンチ・オイディプス 資本主義と分裂症」(ジル・ドゥルーズ=フェリックス・ガタリ)


人類のこの世のまやかしのすべてがことごとく詳らかに明かされている。

http://www.isis.ne.jp/mnn/senya/senya0726.html

松岡正剛の千夜千冊 『荘子』荘子

・「荘子」(岩波文庫、中央公論社)

ゲームのファイナル・ステージというか、わたくしの最後の砦の内奥には、これを仕掛けておくとしよう。

いやあ、人間に生まれてよかったですなあ。

id:wipeJJ

回答ありがとうございます。

「ボヴァリー夫人」はいいですよね!

2005/10/14 18:53:35
id:numak No.12

回答回数1941ベストアンサー獲得回数6

ポイント16pt

http://shopping.yahoo.co.jp/

Yahoo!ショッピング - インターネットでショッピング!

私の好きなエッセイ5冊という

テーマで選んでみました。

秋の夜長は長編小説という方も

多いかもしれませんが、

手軽に読めて、くすっと笑えたり、

ほろっとしたりできるエッセイも

いいのではと思って選んでみます。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4167672014/qid=11292987...

Amazon.co.jp: これからはあるくのだ: 本: 角田 光代

これからはあるくのだ 角田光代(著)


直木賞作家の角田さんの書く日常。

暖かなまなざしとするどい考察など、

読んでいて、くすっとさせられたり、

どきっとさせられたりと、

あっという間に読んでしまいます。


http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4344406826/qid=11292988...

Amazon.co.jp: 食のほそみち: 本: 酒井 順子

食のほそみち 酒井順子(著)


あの負け犬ブームを作った酒井女史の

書く食に対する考察本です。

といっても、肩の凝るような内容は

全くなく、さくさく読めてしまいます。

食って、ひとそれぞれこだわりがあって、

作者の考えに共感したり、驚かされたり

しながら読みました。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4334728677/qid=11292990...

Amazon.co.jp: 大人失格―子供に生まれてスミマセン: 本: 松尾 スズキ

大人失格 松尾スズキ(著)


通勤電車で、くすくす、にやにやしながら、

読みました。

ぐーたらで、脱力系エッセイと

言ってしまえば、それまでだけれど、

笑いってすごいなぁって思ったりしました。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4087472035/qid=11293001...

Amazon.co.jp: 幸福らしきもの: 本: 原田 宗典

幸福らしきもの 原田宗典(著)


日常生活の中で感じる

ささやかな幸せは、結構、共感できる

事が多かったです。

地に足についた庶民的な話題だからこそ、

親近感を感じました。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/457571092X/ref=pd_bxgy_...

Amazon.co.jp: 怒濤の虫: 本: 西原 理恵子

サイバラ式  西原理恵子(著)


漫画家の西原さんの初エッセイ集です。

マニアックな話題から、

家族の話まで、いろんな話があって、

とても楽しめました。

いろんなエッセイを読んだ自分の中で、

このエッセイ集に収録されている

「死んだのはひとりの芸術家でした」という

作品は、5本の指に入る作品です。

これだけを読むだけでも、手に取る価値は

あります。

id:wipeJJ

回答ありがとうございます!

2005/10/15 03:18:11
id:scorpion1982 No.13

回答回数28ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

アガサクリスティー「アクロイド殺し」です。犯人を言えないのが非常に残念ですが、まず従来のミステリー物だと思って読むと、確実に心臓口からはみ出ます!

うわぁぁぁぁぁぁ~!!!そんなんアリか!!!そんな本です。

http://www.bunkooff.co.jp/product_info.php/authors_id/142/produc...

D坂の殺人事件==文庫本を買うなら『文庫OFF(文庫オフ)』文庫本を売るなら『文庫OFF』==

江戸川乱歩「D坂の殺人事件」です。江戸川乱歩はファンなのですが、中でもこの本は昔書いたとは思えないほど斬新なトリックが盛りだくさんで、シビれます。

http://7andy.yahoo.co.jp/books/search_result?title=%A4%B5%A4%AA%...

セブンアンドワイ - 本 - 検索結果

「さおだけ屋はなぜ潰れないのか?」です。資本金1円で会社が作れる現代の日本で、企業しようとする人、経済の勉強を始める人は、必ず目を通すべき本だと思います。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4102001034/250-2304444-...

Amazon.co.jp: 車輪の下: 本: ヘッセ,高橋 健二

ヘルマン・ヘッセ「車輪の下」です。少子化が叫ばれる昨今において、せめて自分の子供には・・・などという親が増えないよう、この本を多くの人に読んでもらいたいです。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/410501904X/250-2304444-...

Amazon.co.jp: グリーン・マイル: 本: スティーヴン キング,Stephen King,白石 朗

最後はスティーブン・キング「グリーンマイル」です。トム・ハンクス主演で映画化されてますからご存知の方も多いでしょうが、こちらの原作を読むと映画以上に感動し、考えさせられるものがあります。僕は初めて本を読みながら涙を流す経験をこの本でさせてもらいました。


以上何の関連性もない5冊を紹介させていただきました。強いて言うなら「読んで損はないシリーズ」・・・当たり前か。

id:wipeJJ

回答ありがとうございます!

2005/10/16 10:04:00
id:nodokaynihs No.14

回答回数295ベストアンサー獲得回数3

ポイント11pt

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4101457123/ref=lm_lb_1/...

Amazon.co.jp: 幻世(まぼろよ)の祈り―家族狩り〈第1部〉: 本: 天童 荒太

作品を読まれた時の楽しみを少しでも残すため、ストーリーについては書きません。また、既読の作品があればご容赦下さい。


天童荒太『家族狩り』シリーズ全5巻

第一部 「幻世の祈り」

第二部 「遭難者の夢」

第三部 「贈られた手」

第四部 「巡礼者たち」

第五部 「まだ遠い光」


URLは第一部の「幻世の祈り」です。

『家族狩り』は小説としてすごくおもしろいうえに、社会問題を色々考えさせられます。

登場人物それぞれの描写がとても丁寧で、それぞれの抱える悩みや苦しみに共感しますし、同時にそれぞれのもつ矛盾に反感も覚えます。登場人物が抱く問題は自分が抱える同種の問題であったり、社会で取り沙汰されている問題であって、それをどうやったら解決できるのか、深く考えたくなります。

ストーリー展開も巧妙です。ストーリーがしっかりしているからこそ、色々考えさせられるわけです。5冊もあって長丁場なのに、緊張感が途切れることなく続きます。大作ですがぜひご一読を。


http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/434400759X/qid=11293534...

Amazon.co.jp: 半島を出よ (上): 本: 村上 龍

村上龍『半島を出よ』上下巻


まず、展開を追うのに夢中になります。ラストに納得するかは保証できませんが。

そして、フィクションですがノンフィクションばりのリアリティがあり、日本という国のいろんな脆弱さを思い知らされます。

事件を「ありえないこと」だと切り捨てるのではなく、その事件を描くことで浮き彫りになる日本の問題を考えてほしいという作者の熱意を強く感じます。


http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4106027453/qid=11293540...

Amazon.co.jp: 凍える牙: 本: 乃南 アサ

乃南アサ『凍える牙』


これもストーリー展開がおもしろいです。そして、主人公と犯人それぞれの正義があって、どちらも正しいような気がするのです。


http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4344401190/qid=11293557...

Amazon.co.jp: 恋人よ〈上〉: 本: 野沢 尚

野沢尚『恋人よ』上下


この本は読みながらぼろぼろぼろぼろ泣いてしまいました。一番泣いた本だと思います。

だいぶ前に読んだので記憶に不確かな部分もあるのですが、すっごーーく哀しいんだけど心があったまる、そんな最後だったと思います。


http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062111365/qid=11293561...

Amazon.co.jp: 砦なき者: 本: 野沢 尚

野沢尚『砦なき者』


続けて野沢さんです。

非常におもしろいです。この作品はドラマ化されましたがドラマでは消化不良な感が残りました。是非原作を読んでいただきたい。

私が野沢さんにハマったのは木村拓哉主演のドラマ「眠れぬ森」を見てからです。あの予測不可能な展開とドキドキ感に中毒のようになりました。野沢さんは、この『砦なき者』のドラマ化を人生最後の仕事と決めていらっしゃったそうです。そしてドラマが完成した後自ら命を絶たれました。彼のような素晴らしい作家であり脚本家でもある人がこの世にいないことは本当に残念でなりません。


http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4344007638/qid%3D112935...

Amazon.co.jp: 聖者は海に還る: 本: 山田 宗樹

山田宗樹『聖者は海へ還る』


終盤の緊張感はかなり良いです。そして読み終わった後は心がほっくりします。じーんと温かい感動で包まれ、気分が高揚しました。

今まで読んだ中で一番読了感が良かったのがこの作品です。


http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4101369232/qid=11293551...

Amazon.co.jp: 理由: 本: 宮部 みゆき

宮部みゆき『理由』


想像つかない設定で、どんどん話にひきこまれました。現代社会の問題をあらわしています。映画化もされましたが断然本の方が良いです。

id:wipeJJ

回答ありがとうございます!

2005/10/16 10:04:05
id:eityan No.15

回答回数477ベストアンサー獲得回数5

ポイント11pt

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/410109814X/249-1399610-...

Amazon.co.jp: 妄想銀行: 本: 星 新一

妄想銀行


星新一の中で最も面白いと思います。

黄金を抱いて飛べ


これも面白いですね、サスペンスがあります。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4101369143/249-1399610-...

Amazon.co.jp: 龍は眠る: 本: 宮部 みゆき

龍は眠る


この中で最も気に入っています。

長いですが、読むともうチョット見たいな気持ちにさせますね。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/409253504X/ref=pd_bxgy_...

Amazon.co.jp: 秋山仁のダントツ授業 パズルで算数アタマをみがく本〈上〉: 本: 秋山 仁

秋山仁のダントツ授業 パズルで算数アタマをみがく本〈上〉


正直、これで僕は算数が好きになりました。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4092535058/249-1399610-...

Amazon.co.jp: 秋山仁のダントツ授業 パズルで算数アタマをみがく本〈下〉: 本: 秋山 仁

下巻です。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4101255253/249-1399610-...

Amazon.co.jp: 七つの怖い扉: 本: 阿刀田 高,高橋 克彦,小池 真理子,乃南 アサ,鈴木 光司,宮部 みゆき,夢枕 獏

七つの怖い扉


七人の作家の短編が七つつまっています。

とても面白いですよ

id:wipeJJ

回答ありがとうございます!

2005/10/16 10:04:09
id:yu-z No.16

回答回数11ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4122022878/qid=11293888...

Amazon.co.jp: 残像に口紅を: 本: 筒井 康隆

※※ テーマは「エンターテイメント」ということでいこうかと思います ※※

筒井康隆「残像に口紅を」

小説。メタ・フィクションです。僕は氏のファンなのですが、最高傑作のひとつだと思っています。

話は、章がひとつ進むごとに、その小説世界から日本語の五十音がひとつづつなくなります。と同時に、その音を使った言葉の物はすべてその小説世界からなくなってしまうのです。第一章からいきなり「あ」が消えるのですが、それ以降、小説内で「あ」という音は使われず、小説世界には「朝」「雨」「朝日新聞」が出てこなくなります。最終的には、すべての音が消えるところまでいきますが、話の筋はしっかりしています。

話としては難解なところもあるので、文字ゲームとして読んでもいいかと思います。

20音以上消えているのにポルノを書いてしまう筒井先生はさすが、と思います。

ちなみに「幽幽白書」に出てくる「禁句(タブー)」という領域(テリトリー)の話はこの話からとったと思われます。

なお、文庫版の方をおすすめしたのは、解説の分析がまた面白いからです。

恩田陸「ドミノ」

小説。「夜のピクニック」で本屋大賞を受賞した氏のエンタテイメント小説。

お話は群像劇です。銀行のOL、ミステリー研究サークルの学生たち、有名映画監督、句会で集まったお年寄り、オーディションに通いつめる二組の親子・・・、境遇も環境もまったく違う、何の関連性もない人たちの話がバラバラと展開されるところから始まるこの話。それがいつのまにか、東京駅のある事件に集約されていきます。僕は一度関係樹形図を描いてみたことがありますが、複雑すぎて話の半分で放り投げてしまいました。

かといって難しい話ではありません。読後はドミノ倒しがすべて倒れたような爽快感を味わうことができると思います。徹夜覚悟で。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4872332792/qid=11293895...

Amazon.co.jp: オタク学入門: 本: 岡田 斗司夫

岡田斗司夫「オタク学入門」

東大で「オタク学」を教えているという氏の、確か初めての本です。内容はちょっと古くて、解説されてるのは90年代半ばあたりまでのこと。

ですが、解説として出てくるハリウッド映画の構図、ジャパニメーションの技術、ハリウッドと日本映画のパクリ合いの構図や、週刊少年漫画興亡史など、雑学として知っておくと映画や漫画、アニメを見る目が一気に変わると思います。

現代の「アキバ系」を理解するのにも、多少は参考になるかもしれません。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4872338561/qid%3D112939...

Amazon.co.jp: 江豆町―ブリトビラロマンSF: 本: 小田 扉

小田扉「江豆町-ブリトビラロマンSF」

「えずまち」と読みます。ビッグコミックスピリッツの「団地ともお」が話題の氏が、QuickJapanで連載した漫画です。

基本は脱力系のギャグマンガで、どこにでもあるような町なんだけれも、絶対にありえないような不思議な町「江豆町」の町の人たちを描きます。

老いに憧れて本当に老人になってしまうおせっかいな若者、目的がわからないままなぜか続いている町の新聞、正確な地図を書こうとしない町の人々、「ドリームバリュー」という謎のスポーツ・・・。

うまく表現できなくて申し訳ありませんが、ギャグだけではなく「すこし・ふしぎ」な感覚を味わえると思います。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4167563010/qid=11293915...

Amazon.co.jp: 背負い水: 本: 荻野 アンナ

荻野アンナ「背負い水」

短編集。表題作は芥川賞受賞作品です。

その表題作、流行り言葉で言えば「負け犬」思考の女性の物語と言えるのでしょうか、リズムある軽妙な文章ながら、しっとりした印象を受ける文体から、かなりくっきりと登場人物が描かれています。あっけらかんとした雰囲気なのに、でも状況はかなりじっとりした、そんな世界です。

僕にとっては、なぜか元気がなくなったときに読む本です。「元気が出る本」というわけではないのですが・・・

id:wipeJJ

回答ありがとうございます!

2005/10/16 10:04:14
id:KuTo No.17

回答回数6ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4167646021/hikona-22/re...

Amazon.co.jp: 壬生義士伝 上 文春文庫 あ 39-2: 本: 浅田 次郎

壬生義士伝

今まであまりスポットを当てられていなかった、ある新選組隊士の話。

報奨金目当てに、進んで人を斬り、守銭奴とさげすまれる吉村貫一郎。

一見、「義士」という言葉には程遠い人間に見える。

しかし、その内面を知るにつれて、その生き方にどうしようもなく、惹かれると思います。


『本当の義士』とは、いったいどんな人間なのか?

幕末の動乱という、ぎりぎりの時代の中で「人として生きる」ということを、考えさせられる本です。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4906268226/qid%3D112944...

Amazon.co.jp: ヒトニツイテ: 本: 五味 太郎

「ヒトニツイテ」五味太郎

絵本です。文字はほとんどありません。

ただ、見るだけならば読み終えるのに3分もかからないと思います。

しかし、「ヒト」というものを、

ここまで簡潔にズバリと表現したものは、あまりないと思います。


文だけではなく、絵もすごくよいです。

さらっと読み終わってしまってから、

よく見直してみると、いろいろな小技が見つかります。

「ヒト」について、考えさせられます。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4041103029/qid=11294441...

Amazon.co.jp: 李陵・山月記―弟子・名人伝: 本: 中島 敦

「山月記」中島敦

中国の古典をもとにかかれたもの。

高校の国語の教科書に載っていて、どうしても忘れられない話。

あまり長くないですから、是非読んでもらいたいです。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4125006032/ref=pd_ecc_r...

Amazon.co.jp: 嗤う伊右衛門: 本: 京極 夏彦

「嗤う伊右衛門」  京極夏彦

四谷怪談を元にかかれたもの。

お岩様が、すごく綺麗です。

強くて、凛としてて、聡明で、かっこいい。

伊右衛門は、笑ったことさえないという、寡黙だけど、強い人。

二人とも、魅力的な人物として描かれています。


だから、よけいに哀しいのです。


お互いのことを、庇いあいながらも、何故かすれ違っていくのが。

最後のシーンで笑わない伊右衛門が嗤うのです。

この「嗤う」という字は、あざ笑う、という意味らしい。

怪談ではあるのかもしれない。

でも、それ以上に、悲しい話でした。


よく知られている話に、新しい見方を与えてもらいました。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4101152403/qid=11294468...

Amazon.co.jp: 峠 (上巻): 本: 司馬 遼太郎

「峠」司馬遼太郎

地方の小藩に生まれた主人公。

西欧の近代思想を理解していた開明論者であり、封建制度の崩壊を早々に見通していた人物です。

その実力によって、身分を越えて、藩の家老に抜擢されました。

しかし、そのときには時代の趨勢はすでに決していたのです。

時代を見る目と、先見性を持ちながらも、

サムライとしての生き方を貫き、藩とともに生きることを選ぶ。


壬生義士伝とは反対の視点から「武士道」、「侍」とはなにかを考えさせられました。

id:wipeJJ

回答ありがとうございます!

2005/10/16 21:18:00
id:happy_tomo No.18

回答回数19ベストアンサー獲得回数0

ポイント5pt

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4594038182/249-8540208-...

Amazon.co.jp: ジロジロ見ないで―“普通の顔”を喪った9人の物語: 本: 高橋 聖人,茅島 奈緒深

本は高いので必ず買う前に図書館で読みます。そして、どうしても手元に欲しいっていうのだけ買います。


この本は病気や事故で顔に傷やおでき、こぶ、あざができた人の日常生活をつづっています。こういう人もいるんだなっていうことに気がつきました。悲しいことにこの本の内の女性1人が自殺したことです。

http://www13.plala.or.jp/gh70/it.html

本館ー"It"(それ)と呼ばれた子

”It”(それ)と呼ばれた子

デイブ ペルザー

このシリーズは有名だから誰か紹介しているかも?

何冊かありますが、この本以外に


少年期・ロストボーイ


完結編・さよなら”It”、


基本的には”It”(それ)と呼ばれた子

から順番に読んでいきます。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4894232103/249-8540208-...

Amazon.co.jp: バムとケロのおかいもの: 本: 島田 ゆか

絵本ですが、大人向きでもあると思います。とにかく描写が細かい。教育本ではなく、癒し系だと思います。このシリーズ全部買いました。

id:wipeJJ

回答ありがとうございます。

2005/10/17 20:18:35
id:optokubetsu No.19

回答回数556ベストアンサー獲得回数10

ポイント16pt

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478420408/qid=11296887...

Amazon.co.jp: ザ・ゴール ― 企業の究極の目的とは何か: 本: エリヤフ ゴールドラット,三本木 亮

「ザ・ゴール」

ビジネスの場面であるプロジェクトを管理していく時に、次々と起こる諸問題をどのようにして解決していくのかということを小説の形にして、具体的にわかりやすく書いた作品です。


工場での各工程において、大事なのは全ての工程において全力で生産を続けるのではなく、いちばんボトルネックとなっている

(全体の足を引っ張っている)工程を見つけ出し、その工程を中心にして全体を見直すこと(例えば、ボトルネックの工程を通り過ぎたあとに手戻りが発生すれば、再度ボトルネック工程を通過せねばならず大きな時間ロスが発生するので、ボトルネック工程の直前には検査工程を置くべきだ等)を説いています。これらは一般的な思考(予定よりも進捗具合が遅れていたら全体がスピードアップすべきだ)とはかけ離れていて目からうろこが落ちました。


また、このような問題を解決するためにプロジェクトリーダーはどのように動くべきなのかといったことも書かれていて仕事をする人にとっては非常にためになる本です。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4939103218/250-3708511-...

Amazon.co.jp: バフェットからの手紙 - 「経営者」「起業家」「就職希望者」のバイブル: 本: ローレンス A カニンガム,増沢 浩一,Lawrence A. Cunningham

「バフェットからの手紙」

株式投資をするときにバイブル的に読まれる本ですが実は経営者とはどうあるべきなのかを説いています。


日本の経営者はまだまだ保身に明け暮れる人も多いですが、この本を読めば、本当に経営者がするべきことはなになのかといったことがわかります。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478200505/qid=11296884...

Amazon.co.jp: 競争戦略論〈1〉: 本: マイケル・E. ポーター,Michael E. Porter,竹内 弘高

「競争戦略論」

ビジネスにおいて企業が他社に抜きん出るにはどうすればよいか、といったことが具体的に書かれています。


ビジネスで成功を収めるためには5つの力が大事だと著者は説いていますが、もし、会社が(またはプロジェクトが)苦境を迎えたときには、その5つの力をきちんと実行しようと心がけているかをチェックすることが大事だと感じました。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569662811/ref=pd_bxgy_...

Amazon.co.jp: 簡単に、単純に考える: 本: 羽生 善治

「簡単に、単純に考える」

将棋の羽生さんの対談集です。

将棋界の天才として名高い羽生さんですが、

実は頭の中では複雑に物事を考えるのではなく、素直に単純な思考をしている、そのことが羽生さんの強さを支えているということがわかる本です。


普段の生活やビジネスにも活かせることがいっぱい載っていてためになります。


とくに情報は拾うことではなく捨てることが

大事、など私たちが普段めざしているところとは全く逆を方向に視線が向いていて「なるほど」と思わせられました。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4047100080/qid=11296881...

Amazon.co.jp: 決断力: 本: 羽生 善治

「決断力」

こちらも同じく羽生さんの本です。決断力・集中力は仕事において(それ以外でも)非常に重要な役割を果たしますが、羽生さんがどのようにしてそれを磨いてきたのかが具体的に書かれています。

id:wipeJJ

回答ありがとうございます!

2005/10/19 20:03:24
id:sukeshi No.20

回答回数214ベストアンサー獲得回数3

ポイント16pt

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4152080957/qid%3D112973...

Amazon.co.jp: HAL(ハル)伝説―2001年コンピュータの夢と現実: 本: デイヴィッド・G. ストーク,David G. Stork,日暮 雅通

『HAL(ハル)伝説―2001年コンピュータの夢と現実』デイヴィッド・G. ストーク

HALを作ることは可能なのか?各分野の第一線級の人達が本気で検証しています。

劇中、HALが乗組員とチェスをしているシーンがあります。

その棋譜は、実際の対局の棋譜をもとにしたものだそうで、その打ち方からHALは乗組員に対して『遊んで』いることが判るのだそうだ。

そのような打ち方をコンピュータが行うことが可能か…いや~ゾクゾクします。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4047913030/qid=11297311...

Amazon.co.jp: マイクロサーフス: 本: ダグラス・キャンベル クープランド,Douglas Campbell Coupland,江口 研一

『マイクロサーフス』ダグラス・クープランド

クープランド、好きなんです。

中でもこのお話しは、ソフトウェア関連の仕事をしている人には超オススメです。

私が特に気に入っているところは、ある登場人物がLEGO(あのブロックですね)について言及しているところ。

LEGOは優れた3Dモデリングツールであり、シミュレータであり、バイナリであると。すなわちコンピュータなんだと。

我々は幼い頃それで遊んだことにより既にデジタルな感性が備わっているのだとかなんとか。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4048736000/qid=11297309...

Amazon.co.jp: レヴォリューション No.3: 本: 金城 一紀

『レヴォリューションNo.3』金城 一紀

金城一紀、好きなんです。

中でも一番のオススメは、やっぱりこれ。ザ・ゾンビーズが活躍する一連の物語の第一弾。

若い時にこの本を読んでいたら…とか、ゾンビーズいいなぁ…とか、おもわず中高生の頃に思いを馳せてしまいます。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4101369186/qid=11297312...

Amazon.co.jp: 火車: 本: 宮部 みゆき

『火車』宮部 みゆき

宮部みゆき、好きなんです。

中でも一番好きなのがこの物語です。

主人公が追う謎の女性。物語はその女性の過去を辿ることにより進んでいきます。

その女性が自らを語ることはなく、主人公や女性に関わった人達が女性の悲しい過去を語っていく…。

ラストシーンの主人公の思いが、私の思いとぴったり重なり、宮部みゆきすごいな~って感心しました。

『育児の原理』内藤寿七郎

この本を読んで私が感じたのは、子育てに一番大切なのは母親の心のゆとりなのだなぁ、というものです。

これって、他の本では、こんなにうまくは書いてないと思うんですよね。

育児書って、結構盛り上がるんですよ。読んでいると。ホントに。

id:wipeJJ

回答ありがとうございます!

2005/10/20 13:02:00
id:nob0726 No.21

回答回数290ベストアンサー獲得回数3

ポイント11pt

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4003231228/qid=11297350...

Amazon.co.jp: 新編 悪魔の辞典: 本: アンブローズ ビアス,Ambrose Bierce,西川 正身

新編 悪魔の辞典 岩波文庫

アンブローズ ビアス (著), Ambrose Bierce (原著), 西川 正身 (翻訳)

風刺と機知に富む社会批評で、アメリカ草創期のジャーナリズムで辛辣な筆を揮ったビアス(一八四二‐一九一三)の箴言警句集。

著者があらゆる事柄を皮肉的に説明してる辞典で、例えば、希望=欲望と期待を丸めて一つにしたもの。というようなのとかが載ってます。へぇーとうなずけるものから、かなり皮肉たっぷりに表現されたものまであり、でもどれも的確な表現で一回は読んでみるのもいいと思います。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4041294347/qid=11297367...

Amazon.co.jp: 五木寛之 ことばの贈り物: 本: 五木 寛之,清野 徹

五木寛之 ことばの贈り物 角川文庫

五木 寛之 (著), 清野 徹 (編集)

人生において一押し欲しいときに読むと、この本の一句一句は非常に原動力になります。電車等で軽く読むのにもおすすめです。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4763196332/qid=11297379...

Amazon.co.jp: 「原因」と「結果」の法則 ベーシック版: 本: ジェームズ アレン,James Allen,坂本 貢一

「原因」と「結果」の法則

ジェームズ・アレン (著), 坂本 貢一

有名な本のダイジェスト版ですが、読みやすくおすすめです。いままでの人生を振り返る機会を与えてくれる本です。値段も安く、この内容は買って良かったと思いました。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4003101413/qid=11297382...

Amazon.co.jp: 金色夜叉(上): 本: 尾崎 紅葉

金色夜叉(上) 岩波文庫

尾崎 紅葉 (著)

歌舞伎にもある金色夜叉です。恋のかなわなかった主人公が業を止め、金力の鬼、金色夜叉となって社会に報復しようとする物語です。古い作品ですが、人を思う気持ち、來年の今月今夜になったならば、僕の涙で必ず月は曇らして見せるから...というフレーズのように時代とともに忘れ去られるには惜しい美しい響きの日本語が多く残ってる小説です。恥ずかしながら私はNHKのに「ほんごであそぼ」で初めて知り、祖母に有名な話だと聞き読みました。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4043118015/qid%3D112973...

Amazon.co.jp: 数学物語: 本: 矢野 健太郎

数学物語 角川ソフィア文庫

矢野 健太郎 (著)

平易な文章でありながら、数々の数学の定理、発展についてわかりやすく書いてあります。あまり数学の得意でない私も興味を持って読めました。

id:wipeJJ

回答ありがとうございます!

2005/10/20 13:02:17
id:sokyo No.22

回答回数1377ベストアンサー獲得回数97

ポイント11pt

http://www.1me.jp/

banned interdit verboden prohibido vietato proibido

こんにちは。最初のURLはダミーです。


オトナが読んでも楽しい(に違いない)コドモ本をご紹介。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4122041473/250-7579445-...

Amazon.co.jp: 放浪の戦士〈1〉―デルフィニア戦記 第1部: 本: 茅田 砂胡

というわけで、茅田 砂胡「デルフィニア戦記」シリーズです。

まあ、ライトノベルなのでコドモ本かどうかは微妙ですが…。

ライトノベルに興味のない人にはあまり有名でないかな?

ストーリー展開に勢いがあって好きです。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4198605394/qid=11297565...

Amazon.co.jp: 空色勾玉: 本: 荻原 規子

荻原 規子の『空色勾玉』。

意外と珍しい、古代日本のファンタジーです。

3部作(4?)の最初の一冊です。

うーんと…うまく説明できないですね。スケールの大きな話です。

すべての本の中で一番好きかも。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4198614210/qid=11297567...

Amazon.co.jp: ふしぎをのせたアリエル号: 本: リチャード ケネディ,Richard Kennedy,中川 千尋

リチャード・ケネディ『不思議をのせたアリエル号』。

翻訳モノってなかなか肌に合わないんですが、これは別格でした。

キャラクターが多いのですが分かりやすいし、

海っぽさがにじみだしてくるいい雰囲気をしています。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/400114056X/qid=11297571...

Amazon.co.jp: エリコの丘から: 本: E.L. カニグズバーグ,E.L. Konigsburg,小島 希里

カニグスバーク『エリコの丘から』。

ストーリーそのものはなんてことないのですが(ごめんなさい)、

とにかく最後の二行が大好きです。

こんな終わり方!と思いましたね。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062113937/qid%3D112975...

Amazon.co.jp: ドッジGO!GO!: 本: 相良 敦子

相良敦子『ドッジGO! GO!』。

話の流れがむちゃくちゃです。でもやたら力があります。

そんなところが好きですね。

id:wipeJJ

回答ありがとうございます!

2005/10/20 13:03:53
id:lucifer07 No.23

回答回数179ベストアンサー獲得回数0

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4840231451/qid=11297708...

Amazon.co.jp: 半分の月がのぼる空〈5〉: 本: 橋本 紡

再回答です。

リンクしやすいようにとのことでしたので、先ほどのアドレスを晴らせてもらいます。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4829162880/qid=11297709...

Amazon.co.jp: GOSICK (4) ゴシック・愚者を代弁せよ 富士見ミステリー文庫: 本: 桜庭 一樹,武田 日向

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4198915733/qid=11297709...

Amazon.co.jp: 羅城門: 本: 澤田 ふじ子

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4103108134/qid=11297709...

Amazon.co.jp: 男子の本懐: 本: 城山 三郎

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4840231435/qid=11297710...

Amazon.co.jp: 撲殺天使ドクロちゃん〈6〉: 本: おかゆ まさき

以上です。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4840231427/qid=11297712...

Amazon.co.jp: 灼眼のシャナ〈10〉: 本: 高橋 弥七郎

ラノべです。結構人気があって、漫画も出ていますよ。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4840231486/ref=pd_sim_d...

Amazon.co.jp: 二階の妖怪王女〈2〉: 本: あらい りゅうじ

ちょっと怖いです。これも、ラノべです。


どれもこれも面白い話ばかりですので、気分が向いたら一度読んでみてください。

id:wipeJJ

回答ありがとうございます!

2005/10/20 13:04:12
id:mandible No.24

回答回数24ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/440853191X/249-4259820-...

Amazon.co.jp: ガダラの豚: 本: 中島 らも

ガダラの豚


長篇です。(文庫だと3巻まであります)ミステリー、エンターテイメント性、社会風刺、などいろいろな要素を含んでいて とても面白いですよ。中島らもを読んだ事のない人にはまずこれをすすめています。

最後の最後まで楽しませてもらえる痛快な作品です!

晩年


太宰治の一番はじめに出した短編です。

猿ヶ島などは太宰治に持っている、暗いイメージを払拭してくれます。

長篇が有名になっていますが『文章は短ければ短い程良い』と言う言葉の通り短編が太宰治の真骨頂だと思います!!

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4048970216/qid=11298819...

Amazon.co.jp: ¥999 BOOK PLUS: 本: フレデリック ベグベデ,Fr´ed´eric Beigbeder,中村 佳子

¥999


フランスの広告業界の話です。

フィクションなのですが、本当にある会社の名前を出したり、本当の事を書いたりしていて、フランスの広告業界で問題になったと言う話も聞く本です。知らない業界の裏側が、本当に面白い文学で読めたのが面白かったですよ!!

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4167704013/qid=11298825...

Amazon.co.jp: 君が代は千代に八千代に: 本: 高橋 源一郎

君が代は千代に八千代に


高橋源一郎本人が 最高傑作と 言っている、1冊。

三年前位にハードカバーで出ていたのですが、最近文庫で出ました。

短編で、ひとつひとつの内容が濃いです。

学校の話や、自分の子供の話、出所したての人の話等ちょっと危険な匂いのする本です。

競馬等で有名な方ですが、小説の方が本職でとても有名な方です。日本の現代小説をこれを読んでから読むと みんなかなりうすっぺらくなってしまいますよ!!

(グロも少しは言っているので苦手でしたら初めの2編ぐらい注意してください)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4575711810/qid=11298827...

Amazon.co.jp: 女にモテたきゃ男を磨け: 本: 安藤 昇

女にモテたきゃ男を磨け


ヤクザ→俳優 の安藤 昇のエッセイの様なものです。

言葉で形容が難しいのですが文章を読むというより この豪快な人の話を聞いているような感覚の本です。なので一瞬で読み終わりますが、かなり笑えますし、勝新の話や あの横井英樹襲撃事件、力道山の話等をふつうに呑み屋で話しているように話してくれます。

id:wipeJJ

回答ありがとうございます!

2005/10/21 18:07:05
id:bananawani No.25

回答回数124ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4469221511/qid=11298948...

Amazon.co.jp: 小森陽一、ニホン語に出会う: 本: 小森 陽一

体験記。

日本語と格闘する小森少年の部分がすきです。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4757713509/qid=11298949...

Amazon.co.jp: 砂漠に吹く風 (1): 本: 明智 抄

漫画。

生命について考えさせられます。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4150102295/qid=11298950...

Amazon.co.jp: アンドロイドは電気羊の夢を見るか?: 本: フィリップ・K・ディック,浅倉 久志

SFです。

映画「ブレードランナー」の原作です。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4151101012/qid=11298951...

Amazon.co.jp: アルジャーノンに花束を: 本: ダニエル キイス,Daniel Keyes,小尾 芙佐

映画にもドラマにもなりましたが、原作に勝るものはないと思います。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797470755/wanicocolog-...

Amazon.co.jp: サメのこどもたち: 本: 入り江 わに

絵本です。すいません、自作です。

id:wipeJJ

回答ありがとうございます!

2005/10/22 00:26:50
id:okinamaru No.26

回答回数68ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

小学生の頃から、小学生相手にどきどきしているお兄さんの存在を知っていたので(近所で女子小学生に声をかける人が何人かいた)、この本読んだときにはなんだか合点がいきました。


女の子(女性)が強気になっても仕方がないことということが分かりました。


男性はどうして若い女の子が好きなのか?という疑問を解くことは出来ないかもしれないですが、

女性と男性の関係について、理解の助けとなると思います。


しかし、これを読んだときには、現在色々起きているような事件など聞くことがなかったので、この小説が小説として受け入れることが出来たのですが、今では実際に起こっていることでもあるので、現在の中高生にとっては恐ろしい話かもしれないですね。


尾崎紅葉の金色夜叉です。

貫一の逆切れ具合が滑稽です。

主人公の男女と、それを取り巻く周囲の関係がとてもはっきりしていて分かりやすいこと、

聞き慣れない古風な言い回しがちょっと気になるのですが、

テンポの良い話の運び具合とじらし方が新鮮でした。

余りに現代の日常と離れた状況や言葉なので、ギャグか?とも受け取ることが出来るノリがまた新鮮で、一気に読めてしまいました。

「何で途中で死んでしまったの!!?」と叫んだくらい後が気になります。

未完で終わっているところがまた想像をかき立て、尻切れで終わった所のテンションの高さをずっと「体験」として維持できる貴重な小説ということでオススメです。

(夏目漱石の『明暗』も未完ですが、こちらの方がテンション高いです)


小説は、読むだけで体験できるのだなー、と思った一品です。読んだだけ、人生を増やしているのか、と学校の先生の言うことが実感として得られた作品です。


またまた尾崎紅葉ですが、やはり登場人物の役割がはっきりしていて、混乱することなく読み進むことが出来ます。

また、「豪胆」「お艶」「一嘲弄(ひとなぶり)」「愛嬌」「濡事師(ぬれごとし)」など、使われている言葉それぞれを見てるだけでも刺激的です。


泉鏡花です。

登場人物皆に意地があって、なんだか強がっているように思え、色々悩んだりすることはあたりまえで、それを持ちながら日常を生きていくことが大人なのかもしれない、と20代初めの頃思いました。

何だか落ち着かないときに、たまたま読んでみたのですが、ばたばたしても仕方ない、という落ち着いた気持ちになることが出来た本です。


雷さまの映画も面白いです

http://diarynote.jp/d/47719/20050730231217.html


谷崎潤一郎の「お艶殺し」です。

時代小説を読んでいるような感じでした。

死に、破滅に向かっているスピード感が刺激的で、・・・・。


なんだかどうして良いのか分からないときに、仕事で疲れている時に一気に読み進み、なんだか爽快感があった本です。


色々挙げているものを見て気づきましたが、私は苦痛に近い刺激のある恋愛物がすきなようですね・・・。


刺激といえば、この小説です。

谷崎潤一郎の「春琴抄」です。

佐助をどうしてそこまで・・・と思いましたが、芸のため、とだけは言えない、愛の証のビシビシなのか!?と気づき、

女性よりも男性の方が我慢することが好き(?)ということが分かった本です。(上記にあげた小説でも、男性の方が我慢しているものが多いですね)

男性の煮え切らない所が嫌だったのですが、煮え切らないのは男性故なのかもしれない、と読んだ後考えが改まりました。


美貌の春琴がサディスティックにビシビシ叩いている姿を想像してしびれたものです。

山口百恵の春琴を見たいのですが、なかなかレンタルにないですね・・・。


偏りすぎでしょうか・・・。

もっとありますが・・・この位にしておきます。

id:wipeJJ

回答ありがとうございます!

2005/10/22 00:37:48
id:krnrk No.27

回答回数22ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/400331641X/qid=11299496...

Amazon.co.jp: 忘れられた日本人: 本: 宮本 常一

「忘れられた日本人」


昔の日本人の姿を読んで、

今の自分を見直すのために、

定期的に繰り返し読みます。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4101128014/ref=pd_sims_...

Amazon.co.jp: パニック・裸の王様: 本: 開高 健

「裸の王様」


対人関係でモヤモヤした時に読むと、

すっきりします。

反骨心というか、

自分に正直というか・・・・

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4488618030/qid%3D112995...

Amazon.co.jp: 異星の客: 本: R.A.ハインライン,井上 一夫

「異星の客」


SF小説で、そして少し長いです。

火星生まれの地球人と異なるの考え方、心を持った人間の姿から、

既成の社会観・人間観を見直すために。


SF小説に抵抗があるなら薦めませんが、

読んで損はないでしょう。

「論語」


あまり実際の人生の参考になるかと言われると、

肯定はできませんが・・・


時間があるときに適当に何個かの文を読むと、

対人関係などで考えさせられることがあるので、

自分には松下幸之助の「道をひらく」よりも教訓になります。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4480082018/ref=pd_ecc_r...

Amazon.co.jp: 史記〈1〉本紀: 本: 司馬 遷,小竹 文夫,小竹 武夫

「史記」


現代には簡単に応用できませんが、

様々な人間が出てきて、その生き様に感動させられます。

自分もこういう生き方ができないだろうかとか・・・・・

名前で列伝を立てられている有名な人の話も参考になりますが、

「刺客列伝」「貨殖列伝」など、

とても面白いです。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/489456386X/qid=11299516...

Amazon.co.jp: 金子みすゞ童謡集: 本: 金子 みすゞ

「金子みすず」の童謡


とりあえず文庫なので、リンクのものを参考に。

もちろん、これに限りません。


可愛いけどちょっと切なくて。

時として「ハッ!」とさせられる。

巧く言えないけど、そういう詩です。

id:wipeJJ

回答ありがとうございます。

2005/10/23 08:24:33
id:itarumurayama No.28

回答回数735ベストアンサー獲得回数22

ポイント5pt

http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/7891/link/pata.html

�p�^�����I�@�����N

マンガから。

「パタリロ!」はギャグマンガとして捉えられがちであるが、実は感涙もののストーリーも多い。

パラレルワールドなど、SF的な壮大な宇宙観を持った作品もある。

タイガー&ドラゴンで落語がブームになっているが、落語のオチをベースにストーリー展開するのはパタリロのお家芸である。

http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/7891/coffee/62.html

ブレーク62・ある仮説〜8月12日に捧げる〜

なんか皆さんの薦める本というのが哲学系の本や小説が多くて、社会モノが少ない気がする。


http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4898271529/ref=pd_sim_d...

Amazon.co.jp: 疑惑 JAL123便墜落事故―このままでは520柱は瞑れない: 本: 角田 四郎

93年のある日に何気なく手にしたこの本。

これ以降、私はライフワークとして「1985年日航機事故は、果たして事故調のいうような事故だったのか?ひょっとして「事件」だったのでは?」と調べるようになりました。

id:wipeJJ

回答ありがとうございます。

2005/10/27 17:21:40
id:yasyas No.29

回答回数117ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4003261356/qid=11303362...

Amazon.co.jp: 罪と罰〈上〉: 本: ドストエフスキー,Fyodor Mikhailovich Dostoevskii,江川 卓

まずは名作から。

主人公のラスコーリニコフが殺人を犯してしまうわけですが、

なぜか殺人犯にラスコーリニコフに共感を覚えてしまいます。

のめりこむように読んでしまいました。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4167663155/qid=11303364...

Amazon.co.jp: 功名が辻〈1〉: 本: 司馬 遼太郎

司馬遼太郎の功名が辻。

主人公の山内一豊はいたって平凡な武将。

でも彼は最後には土佐24万石の大大名になります。

それは、史上まれに見る賢妻千代に支えられた賜物だった。

という話。強運と誠実さに感動です。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4101225117/qid=11303366...

Amazon.co.jp: 少年: 本: ビートたけし

ビートたけしの少年。

これに出会ったのは中学受験の塾のテキストでした。

問題用なんてちょっとしか載ってないのにのめりこんだ記憶があります。

ビートたけしの小説はどれも切なくて好きです。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4621042947/qid=11303368...

Amazon.co.jp: 輪廻する宇宙―ニーチェからホーキングまで: 本: Paul Halpern,江里口 良治,水島 信子

輪廻する宇宙。突然科学書です。

でもサブタイトルのニーチェからホーキングとあるように、

インドのシバ神など古い宇宙観から最先端の宇宙論まで、

「宇宙は生まれ変わり続いていく」というキーワードを基に

綴られていきます。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/415011000X/qid=11303370...

Amazon.co.jp: 決定版 2001年宇宙の旅: 本: アーサー・C. クラーク,Arthur C. Clark,伊藤 典夫

そんな宇宙好きの僕にとって、この2001年宇宙の旅は

特別な一冊です。いつまでたっても古びれることなく

輝いています。唯一読み終わった瞬間に読み直そうと思った本です。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4102451064/qid=11303372...

Amazon.co.jp: 偶然の音楽: 本: ポール オースター,Paul Auster,柴田 元幸

ポール・オースターの偶然の音楽。

この人は映画の脚本や監督なんかもしています。

そのため、読んでいるとすぐに映像が浮かんでくるんです。

タイトルにもあるようにこの作家はどの本にも”偶然”という

共通のテーマを持っています。偶然に惑わされる登場人物たち。

これがいいんです…

id:wipeJJ

回答ありがとうございます。

2005/10/27 17:21:56
id:tuyopannda No.30

回答回数4ベストアンサー獲得回数0

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4101425205/qid=11303403...

Amazon.co.jp: 凍える牙: 本: 乃南 アサ

新潮文庫の乃南 アサさんの本で、


・凍える牙

・女刑事音道貴子 花散る頃の殺人

・鎖〈上〉

・鎖〈下〉

・未練―女刑事音道貴子ー


の5冊です。

女の刑事、音道貴子の話で、

文庫化されている5冊です。

圧倒的に男社会の中で頑張っている音道を、思わず応援しちゃったりしています。

「鎖」では、音道の気持ちになって、思わず泣いてしまいました。

ぜひ、良ければ読んでみてください。

id:wipeJJ

ただ本の題名を羅列するだけの回答は止めてください。

一冊ずつちゃんと「なぜその本を勧めるのか」ということを書いてください。

2005/10/27 17:22:36
id:NAPORIN No.31

回答回数4892ベストアンサー獲得回数909

ポイント8pt

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4344002628/

Amazon.co.jp: お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方 ― 知的人生設計入門: 本: 橘 玲

勧める相手にもよりますが、まずは

*30代の給与生活者のための経済読本。

学校でも会社でも習わない、社会経済の仕組みを過激なまでにわかりやすい、はっきりした損得勘定で教えてくれる。

逆に、抜け道とか嫌いな王道指向の人にはあまりお勧めしない。サラリーマンなら読んでおいて損はない!雑誌SPAを読む人ならもうご存知かも。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4334781004/

Amazon.co.jp: 地味めしダイエット: 本: 横森 理香

*最近増えている女性の生殖器トラブルを解消するための、人間の本来の生き方をなぞる生活を

実践して報告してくれた、ぶっとび健康マニア本。

これも言葉がミーハー的で過激な割に、やってることは地味で真っ当で、そのなんでもありというか落差がおもしろくてぐいぐい読める。

菅野彰の「不健全な精神も健全な肉体に宿りたいのだ」1、2巻もお勧め。


*ほぼ日の「言いまつがい」の本。有名なのでurl省略。とにかく誰でもリラックスできる、吹き出してしまったり、我慢しても顔がにやついてしまうので電車や病院では絶対に読めないくらいおもしろい言葉のアヤマチ集。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4834008991/

Amazon.co.jp: きんぎょが にげた: 本: 五味 太郎

*ことばを覚え始めの子供向けの絵本で、シンプルな絵とトリックがいい。うちの子にも何度でも読んでとせがまれました。

*ターシャチューダーの本「今が一番いい時よ」url省略。

庭師みたいに庭の世話をみたり鶏を飼ったり料理する生活を楽しみながらアメリカで87歳を迎えたターシャには、単なるガーデニングブームにおさまらない人生哲学があって、自分の親が老いを見つめるときにプラス思考になれるとほめていました。


いろんな年代と立場に対するおすすめ本を集めてみましたがいかがでしょうか。どの著者も1冊だけ選ぶのに苦労する方ばかりですので、気に入った人から手がかりにして広げていくといいと思います。

id:wipeJJ

回答ありがとうございます。

2005/10/27 17:22:43
id:yoppy79 No.32

回答回数391ベストアンサー獲得回数3

ポイント10pt

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4003261356/qid=11303921...

Amazon.co.jp: 罪と罰〈上〉: 本: ドストエフスキー,Fyodor Mikhailovich Dostoevskii,江川 卓

まず、ドストエフスキーから2冊

「罪と罰」

『罪と罰』ほど多様な読み方が試みられている小説もない。犯罪小説、推理小説、社会派小説、恋愛小説として読む読み方。多くの人が論文を書くほど研究されている本です。2回目でも違った観点から考えながら読むことによってまた内容は違ってきます。なんといってもドストエフスキーは近現代の世界文学に様々な可能性を開きその文学・思想が後世の世界中の人々に大きい影響を与えたと思います。

ドストエフスキーで長編では5大長編と言われる作品がありますが罪と罰は白眉だと思います。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4102010084/qid=11303921...

Amazon.co.jp: 賭博者: 本: ドストエフスキー,原 卓也

「賭博者」

罪と罰のドストエフスキーの中篇作になります。タイトルの通りギャンブルの話です。この作品はギャンブルをやらない人にとってはまったくの愚作となってしまうと思います。一応、主人公アレクセイという青年が出てきますが、これはもともとギャンブル好きなドストエフスキーの自伝と言ってもいいものです。ルーレットで負けて取り戻すために更に負け、実際には妻の指輪まで換金して更に負けてまさにけつの毛まで抜かれるとはこのこととばかりです。実際はどうかわかりませんが私はこの作品は負けが込んでいるさなかに一気書きしたんじゃないかと思っています。すごい臨場感と迫力です。

なかなか考えさせられる作品です。


http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4167105764/qid=11303908...

Amazon.co.jp: 坂の上の雲〈1〉: 本: 司馬 遼太郎

司馬遼太郎から「坂の上の雲」「峠」「城塞」

「坂の上の雲」

短歌で有名は正岡子規、その幼馴染の秋山好古、真之兄弟の3人が主人公です。幕末の動乱がおわり日本が世界の列強にたいして対抗して行こうとしている時代である明治になって行われた初の大戦ともいえる日露戦争が舞台となっています。

子規は難病で何時死ぬとも分からない状態であった。でもその病と闘いながら俳諧の世界に挑戦して行った。秋山兄弟はそれぞれ陸軍と海軍の改革に尽力した。 当時陸軍世界最強とうたわれたロシアのコサック騎兵を打ち破るため兄の好古は仕事に打ち込む。弟真之は子規と共に文学の世界に進みたかった。しかし未練を残しながらも海軍へ入隊。海軍戦術を研究し続けた。3人の成果はその後の歴史を見れば明らかである。彼らの立場でどういう決断をしていったのかが良くわかるので自分の人生と置き換えて考えてみるのも面白いでしょう。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4101152403/qid=11303913...

Amazon.co.jp: 峠 (上巻): 本: 司馬 遼太郎

「峠」

越後長岡の小さな藩の藩士河合継之助の話です。かなり風変わりで革新的な考えの継之助は皆が知っているほどの有名な人ではない。だが、その考え方や行動は現代の人が読んでも流用していけそうなほどの内容だ。時代の流れに対してどう考えてどう行動に移すか。

考えてたら久しぶりに読みたくなった。帰ったら探してみます。。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4101152209/qid=11303917...

Amazon.co.jp: 城塞 (上巻): 本: 司馬 遼太郎

「城塞」

大阪城冬の陣、夏の陣と渡って落ちていく大阪城側の話です。徳川家に対する最後の抵抗勢力である豊臣家とそこに集まり最期の花を咲かせようと集まる有名無名な浪人たち。

とくに真田幸村、後藤又兵衛、長曾我部盛親、毛利勝永などの最期にかけるエピソードなどは涙無くては語れません。

そして家康が嫌いになります。そんな本です。ぜひ読んでみて欲しいです。


やべ、5冊終わっちゃった。

id:wipeJJ

回答ありがとうございます!

>やべ、5冊終わっちゃった。

再回答もどうぞ。

2005/10/27 17:23:32
id:lunarmoon No.33

回答回数107ベストアンサー獲得回数1

ポイント10pt

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4048734431/qid=11304176...

Amazon.co.jp: ブレイブ・ストーリー(上): 本: 宮部 みゆき

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/404873444X/qid=11304176...

Amazon.co.jp: ブレイブ・ストーリー(下): 本: 宮部 みゆき

テーマは「元気になる」「がんばろうと思う」物語。

はじめは宮部みゆきさんのブレイブストーリー。

普通の少年が家族の崩壊を前に運命をかえることを決意。

誘われ、「幻界」での冒険をはじめる。

現実的な問題からはじまるファンタジーはひとつひとつの言葉が鋭くて心に響きます。

岩本隆雄の「星虫」

宇宙飛行士に憧れ、密かにトレーニングを続ける友美。夏休みの最後の夜、空いっぱいに星がふってきた。

主人公たちの夢へのひたむきの思いが心を打ちます。

読後「がんばろう」と思わしてくれる本です。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4313812067/qid%3D113041...

Amazon.co.jp: あなたが世界を変える日―12歳の少女が環境サミットで語った伝説のスピーチ: 本: セヴァン カリス=スズキ,Severn Cullis‐Suzuki,ナマケモノ倶楽部

「あなたが世界を変える日―12歳の少女が環境サミットで語った伝説のスピーチ」

各国の首脳陣を前に12歳の少女が語った伝説的スピーチ。

彼女はリオ・デ・ジャネイロまで自力でいき、そして自分の言葉で語ります。

この地球に生きる一人にとしてやらなければならないことがあると感じました。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4101373213/qid=11304193...

Amazon.co.jp: スキップ: 本: 北村 薫

17歳の女子高生の一之瀬真理子は体育祭の日家で眠ってしまう。そして目覚めたのは42歳の桜木真理子だった。

17歳の心のままに、25年の時を超える。

時はもどらないという残酷な現実の前に、それでも彼女は強く生きる。

「昨日という日があったらしい。明日という日があるらしい。でも私には今日がある」

前向きに生きる彼女を見習いたいです。

id:wipeJJ

回答ありがとうございます!

2005/10/27 23:21:31
id:kuippa No.34

回答回数1030ベストアンサー獲得回数13

ポイント10pt

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4102428011/qid=11305150...

Amazon.co.jp: ビジネスマンの父より息子への30通の手紙 新潮文庫: 本: G.キングスレイ ウォード ,G.Kingsley Ward ,城山 三郎

今読んでいます。凄くいい。ビジネス書の一種かもしれませんが、父が息子に宛てた手紙が三十通載っています。示唆に富み愛情深い父親です。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4837900186/qid=11305152...

Amazon.co.jp: 孫子の兵法―ライバルに勝つ知恵と戦略: 本: 守屋 洋

古典ですがその知略は現代に通じるものがあります。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4003321014/qid=11305152...

Amazon.co.jp: 韓非子 (第1冊): 本: 韓 非,金谷 治

自分が読んだのはどの韓非子か忘れましたが、人間観察に対して才を持った韓非子の著は観ずるところが多いです。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478371385/qid=11305155...

Amazon.co.jp: すでに起こった未来―変化を読む眼: 本: P.F. ドラッカー,P.F. Drucker,上田 惇生,林 正,佐々木 実智男,田代 正美

過去において未来を見通すというのは、過去から現在に至るまでの経緯から未来を推理する。そんな未来への洞察眼は未来をしらずに未来へ向かって生きなければならない私達への一助になるんじゃないかとか思ったり。この本は名著です。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4167158027/qid=11305156...

Amazon.co.jp: こころ 坊っちゃん: 本: 夏目 漱石

真面目な話ですが、名著です。情緒に溢れ、人の心情を深く見ないと書けない作品だと思います。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4480863478/qid=11305157...

Amazon.co.jp: 金持ち父さんの若くして豊かに引退する方法: 本: ロバート・キヨサキ,シャロン・レクター,白根 美保子

金持ち父さんシリーズは読み物として面白いですが、中でも実用的な心構えとしてよい本をあげるとすればこれでした。


というような感じで、6冊になっちゃったか…。人間観察、経済観察、未来観察なんかの洞察力に富むベストセレクションをあげてみました。

id:wipeJJ

回答ありがとうございます!

2005/10/29 07:23:04
id:negri No.35

回答回数29ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4309460771/250-5959115-...

Amazon.co.jp: 悪徳の栄え〈上〉: 本: マルキ・ド サド,渋澤 龍彦,マルキ・ド・サド

神やルールに容赦なく唾を吐きかけ、冒涜する。これ以上ない権力、至上権を持った主人公を描き、

「君は他人からの復讐を恐れる必要がなければ人に優しくなどするか?人に対する愛情など持つか?」

という問題を提起する。

閉塞感漂う社会に風穴を開ける痛快な小説。この著が近代に及ぼした影響は小さくない。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4003330218/250-5959115-...

Amazon.co.jp: ブッダの真理のことば・感興のことば: 本: 中村 元

他人の過失を見るなかれ。他人のした事としなかったことを見るな。ただ自分のした事としなかったことだけを見よ


このような心の底に響くことばのオンパレード。ブッダは仏教の教祖に留まらず、人間としての普遍の真理に迫ります。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4003310233/250-5959115-...

Amazon.co.jp: 学問のすすめ: 本: 福沢 諭吉

天は人の上に人を造らず人の下に人を造らずと言えり


しかし。

この世の中には、難しい仕事と易き仕事がある。易き仕事とは手足を使う仕事であり、難しい仕事とは、心を用いる仕事である。

人間の価値は親から譲り受けた地位や名誉で決まるのではない。

その人間の言動のみによって価値は規定されるのである。

門閥制度は親の敵とマニフェストしながら、幕末、維新を駆け抜けた「先生」の書物は、何度も読み返す価値があります。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4003321014/qid=11308312...

Amazon.co.jp: 韓非子 (第1冊): 本: 韓 非,金谷 治

中国はバラバラですが、しかし、みな

「中国は一つにならねばならない」

と考えています。

その考え方を一番初めに提唱したのは秦の始皇帝です。始皇帝以来、現代に至るまで、中国は一つになろうと努力をし続けてきました。毀誉褒貶はありましょうが、始皇帝こそが中国で最も偉大な政治家の一人です。

その彼が、

「韓非子に会えたら死んでもいい」

とまで言ったそうです。


巷では

「東洋のマキアベリ」

と呼ばれていますが、時代的にも、内容の深さからしても、マキアベリの方が

「西洋のマキアベリ」

と呼ばれてもおかしくないと思います。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4003400771/250-5959115-...

Amazon.co.jp: 市民政府論: 本: ロック,John Locke,鵜飼 信成

ジェファーソンの独立宣言のもとにもなったロックの思想が凝縮されている本です。

アメリカ人がどのような原理原則に基づいて大義名分、錦の御旗を作るのか。

それを知るためには必要不可欠な書であるといえます。

id:wipeJJ

回答ありがとうございます。

2005/11/01 23:49:35
id:Setiablue No.36

回答回数124ベストアンサー獲得回数1

http://aimrich.fc2web.com/library/library.htm

「金持ち父さん」を目指そう!〜経済的独立を掴むまでの道のり〜

ここに紹介してある数冊の本は、これからの人生でとても必要な知識だと感じています。一度読んでおかれても損はないと思います。

id:wipeJJ

0ポイントです。

回答拒否もしようかなぁ。

2005/11/05 20:51:50
id:mimibukuro No.37

回答回数1299ベストアンサー獲得回数3

ポイント16pt

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4043563019/3w-asin-book...

Amazon.co.jp: 亜州魔鬼行(アジアン・ゴースト・ロード): 本: 林 巧

テーマは「リアル」です。読んでいて鮮やかに情景を思い浮かべることが出来るもの、恐怖を感じることが出来るもの、悲しい気持ちになれるもの…いろんな意味での「リアル」です。


「亜州魔鬼行」 林 巧

24歳のプータロー「鬼沢仁」は、或る日なじみの台湾料理屋の主人に、香港に住む親戚への届け物を頼まれる。貧乏な彼は多額の報酬を前に快諾するが、それは終わりなき恐怖の旅の始まりだった…というようなお話です。

多少は残酷な描写があるものの、それよりなにより風景の描写が大変美しく、リアルです。描かれた国に旅したくなります。カテゴリ的にはホラーですが、あまり得意でない人でも楽しめると思います。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4418935053/250-8912445-...

Amazon.co.jp: 赤い薔薇ソースの伝説: 本: ラウラ エスキヴェル,Laura Esquivel,西村 英一郎

「赤い薔薇ソースの伝説」ラウラ エスキヴェル

メキシコでベストセラーとなり、映画化され、その映画もヒットしました。台所で産み落とされた娘ティタ。彼女はペドロという男性と恋に落ちますが「三人姉妹の末娘は年老いていく母の世話をする」という理不尽な古いしきたりのために彼と結婚することが出来ません。そんなわけで彼女はペドロを諦めるのですが、なんとペドロは彼女のそばにいるために、彼女の姉と結婚してしまいます。料理を通して他者に自分の感情を伝えることができる不思議な力を持ったティタは料理で彼に愛を伝え、彼もそれを感じる…。この物語、直接的な性的描写はないのに、非常に官能的です。作品にはたくさんの料理が出てくるのですが、それがまた非常に美味しそうなのです。お話もかなり面白いのですが、そういった料理の部分でも想像を掻き立てられます。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4812418453/sbb-22/ref%3...

Amazon.co.jp: 東京伝説―忌まわしき街の怖い話: 本: 平山 夢明

「東京伝説」平山 夢明

実話(とされる)モノで「リアル」とか語るのは反則なようにも思います。が、しかし他者にリアルを感じさせるのは「話が本物かどうか」ではなく、何より筆者の才能によるものだと思います。同じ話でも、書き手によっては全くリアルさを感じさせないことも可能でしょう。

で、この本はといいますと、合間に登場人物が持った幾らかの感想を挟みながらも、とにかく淡々と情景や出来事を描写してくれちゃっています。実話として提供されるこれらの話はあまりに強烈。とにかく残酷かつ理不尽極まりない。特に最終話の「都会の遭難」は……あまりにも丁寧に描かれた情景にグッタリきます。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4309008186/3w-asin-book...

Amazon.co.jp: 白い血: 本: 真木 健一

「白い血」真木健一

ユーズドの方が手に入れやすいかもしれません。これは高校生の頃に読んで衝撃的だった作品です。(アマゾンでは余りよい評価ではありませんが)しかし高校生くらいの年代の葛藤や迷いや衝動や苛立ちや欲望が、非常にみずみずしく描かれていて、非常に気に入っている1冊です。何度も何度も繰り返し読みました。ある少年の生活と彼の叔父の人生をベースに、電話越しで進む恋を描いた物語です。ラストは安易ではありますが、しかし描き方が美しく繊細です。

http://www.bidders.co.jp/item/38929174

おじさん改造講座/8巻 女のひとり暮らしはこんなにこわい/清水ちなみ/文藝春秋/文春文庫/文庫 通販[ビッダーズ]

「おじさん改造講座」です。シリーズモノですね。数年前のものですが、今でも気が向くと引っ張り出して読み返してます。これも「リアル」なOLの生態が大変よく描かれていて、思わず頷けるものばかりです。基本的には笑えるものが多いですが、シリアスなテーマ(震災、一人暮らしでの怖さ、などなど)の場合、ちょっとなかなか知ることの出来ない「現実」を知ることができます。貴重な本です。

id:wipeJJ

回答ありがとうございます!

2005/11/05 20:52:04
id:popoya No.38

回答回数145ベストアンサー獲得回数1

ポイント5pt

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4101174113/250-1920563-...

Amazon.co.jp: 吉原御免状: 本: 隆 慶一郎

「吉原御免状」

池田一朗のペンネームで活躍したシナリオ作家。隆慶一郎の小説家としてのデビュー作。

宮本武蔵に育てられた青年剣士・松永誠一郎を主人公にした歴史ロマン。

歴史家・網野善彦の「無縁・苦界・楽」に記された中世~近世歴史研究の成果を背景に、苦界とされる色街・吉原が一種のユートピア的自治組織であると位置付け、徳川家康・影武者説の新解釈も盛り込んだ抜群に面白い小説。


晩年に集中的に発表した小説は、いずれも活劇映画的なストーリーで一級のエンタテイメント。実際「影武者・家康」は黒沢監督により映画化された。

人となり等は、ファンによるホームページ「隆慶一郎わーるど」に詳しい。

少年ジャンプに掲載された人気コミック「花の慶次」

原作は隆慶一郎の「一夢庵風流記」である。

http://www.asahi-net.or.jp/~ue4k-ngt/bnavi/ryukei.html

「一夢庵風流記」 隆慶一郎著作リスト

「影武者家康」「一夢庵風流記」「かくれ里苦界考」「花と火の帝」その他

隆慶一郎の作品一覧である。

id:wipeJJ

うーん…。

2005/11/05 20:52:41
id:marono No.39

回答回数156ベストアンサー獲得回数0

ポイント24pt

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4594049664

Amazon.co.jp: 東京タワー ~オカンとボクと、時々、オトン~: 本: リリー・フランキー

『東京タワー』(著)リリーフランキー

ちょうど昨日読み終わりました。

こんなに泣いたのは久しぶりってくらい泣いた!

改めて母への偉大さと感謝を感じました。

他の人にもそれに気付いて欲しい。

私の父母は健在ですが、元気なうちにたくさん親孝行しておこう、と強く思わせられる作品です。

たくさんの人に読んで欲しいと思える一冊でした。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062736233

Amazon.co.jp: A2Z: 本: 山田 詠美

『A2Z』(著)山田詠美

恋愛モノなのですが、私が今まで読んだ中でベストです。

恋をした時の心情が「どうしてこんなに分かるの?」というくらい

細やかに描かれていて、軽快だけどリアリティのある作品です。

あと、言葉の(単語の)選び方遣い方が独特で、丁寧で、とっても素敵でした。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4151101012

Amazon.co.jp: アルジャーノンに花束を: 本: ダニエル キイス,Daniel Keyes,小尾 芙佐

『アルジャーノンに花束を』(著)ダニエルキイス

人間の純粋さ、傲慢さ、欲深さ、あらゆるものが詰まった作品だと感じました。

そして主人公自信が自分自身であるような気がしてきて不思議でした。

人間の本質を突いたものなのだと思います。

若い世代の人に是非読んでもらいたいです。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4101162018

Amazon.co.jp: 塩狩峠: 本: 三浦 綾子

『塩狩峠』(著)三浦綾子

中学生くらいの時に読んで衝撃を受けた作品です。

今でもたまに読み返しています。

自身の命と引き換えに多数の命を救ったある青年の生き方を描いた作品です。

実話が基になっているそうです。

悲しいお話なのですが、この中には始終、愛が溢れていて

この主人公に少しでも倣えるところがあれば…と

自らを見直すキッカケとなりました。


http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4877284443

Amazon.co.jp: 五分後の世界: 本: 村上 龍

『五分後の世界』(著)村上龍

何となく敬遠していたのですが一度読み始めると、あっという間に読んでしまいました。

作品への引き込まれ度で言えば私上一番だったと思います。

ある男が異次元の世界(第二次世界大戦で降伏を拒否した日本のその後)に紛れ込んだ話なのですが、

そこに描かれている人物が力強くて、エネルギッシュなのです。

これは私見ですが、村上龍の作品の中で最傑作なのではないでしょうか。

結構古い本なのですが全然そんな感じがしません。

ただただ「凄い…」と唸った作品でした。

他の人がどう感じるか分かりませんが是非読んでみて欲しいです。

id:wipeJJ

回答ありがとうございます!

2005/11/05 20:53:05
id:fuktak No.40

回答回数29ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4789719251/qid=11310338...

Amazon.co.jp: “It”(それ)と呼ばれた子 幼年期: 本: デイヴ ペルザー,Dave Pelzer,田栗 美奈子

児童虐待を受けていた方の自叙伝です。

生きるということについて考えさせられる作品です。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4042920012/qid=11310339...

Amazon.co.jp: 人生は廻る輪のように: 本: エリザベス キューブラー・ロス,Elisabeth K¨ubler‐Ross,上野 圭一

世界的に売れている「死ぬ瞬間」の著者キューブラー・ロスの自叙伝です。

こちらも人の命について考えさせられる一冊だと思います

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4151101012/qid=11310342...

Amazon.co.jp: アルジャーノンに花束を: 本: ダニエル キイス,Daniel Keyes,小尾 芙佐

知的障害を持つ主人公が手術によって、天才的な知能を得る物語です。知能を得ることによる主人公の苦悩がよく描かれています。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062645750/qid=11310344...

Amazon.co.jp: どちらかが彼女を殺した: 本: 東野 圭吾

東野圭吾の小説です。

彼の作品は話の伏線がしっかりと練られていてどの作品も面白いです。

この作品の犯人がわかったら結構すごいかも?

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4061852272/qid=11310345...

Amazon.co.jp: 0の殺人: 本: 我孫子 武丸

我孫子武丸の作品は読みやすくて、すらすら読めてしまうのではないかと思います。

それでも意外な結末にびっくりするのでないでしょうか。

id:wipeJJ

回答ありがとうございます!

2005/11/05 20:53:08
  • id:tokko0615
    私がよく聞いているラジオTOKYO FM「シナプス」
    そのメインパーソナリティーのやまだひさしさんが本を書きました。
    「永遠に語り継ぎたい 3.11の素敵な話」
    去年の3月11日のあとに実際本人が復興地に行って何を思ってどんな形で支援をしたのかが、ラジオDJの視点から書いてありました。この本を読んでいると色々な支援の形があると感じます。他人事とは思わないで私に何ができるのかもう一度考えてみるべきだなと思いました やまだひさしさんは最初は「良くしゃべるオジサンがいるなぁ」ってぐらいにしか思ってなかったんですが、彼が伝えようとしていることや実際に行動していることはすごく共感が持てます。
    尊敬しています(*^_^*)
    この本の印税は全て寄付するそうです。
    中古でなく是非新品を買って下さい。新品で買っても損はない内容になっています。

    できたら感想も聞かせて下さいね(^o^)丿

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません