無線LANというのは電磁波とかの問題で体に悪影響でしょうか?部屋の中を年中電磁波が飛び交うということですか。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答9件)

id:japanair No.1

回答回数31ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

http://www.ccjc-net.or.jp/~kouza/musen_lan/musen_lan_2.html

おもしろインターネット活用講座 <安全な無線LANのすすめ>

無線LANは電波というより、セキュリティー面での危険のあり、そこを考える所が重要だと思います。実際、携帯電話や、家の電話の子機等も無線を使っています。

id:gio No.2

回答回数236ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

(※ポイントは不要です。)


> 無線LANというのは電磁波とかの問題で体に悪影響でしょうか?

人体への影響については、最終的な結論が出ていません。


> 部屋の中を年中電磁波が飛び交うということですか。

これは、そのとおりです。

ただ、当然、携帯電話(待機中でも)等は電磁波を発信していますし、そもそも太陽光線(赤外線や紫外線)も電磁波ですので、無線LANがなくとも自然環境下で電磁波は飛び交っています。

http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20010816301.html

ワイヤレス技術における電磁波の人体への影響は?

id:jyouseki No.3

回答回数5251ベストアンサー獲得回数38

ポイント14pt

http://linux-topics.com/key/83_musenran.htm

無線LAN パソコン用語 IT用語辞典 キーマンズネット

無線LALは電磁波を発します。しかし、パソコン本体も電子レンジも蛍光灯も携帯電話も電車の上を通っている高圧線も、車のエンジンも全て電磁波を出しています。

気にしていたら現代生活はできないといっても過言ではありません。

http://www.denjiha-busters.com/

電磁波測定器〜話題のセルセンサー4,500円

どうしても気になるのなら、このような装置で電磁波の強さを測定することはできます。

id:keii-i No.4

回答回数206ベストアンサー獲得回数4

ポイント14pt

http://blog.ohgaki.net/index.php/yohgaki/2005/04/27/rfida_ra_ra_...

yohgaki's blog - RFIDの普及と健康の因果関係?

まず無線LAN電波の周波数ですが、現行の製品では2.4GHz(電子レンジと同じ)と5.2G~5.3GHzを利用しています。この周波数帯の電波は、水に吸収されてエネルギーが熱に変わりやすいとされてます。


次に出力の問題からいえば、無線LANは携帯電話の1/10ほどです。また携帯電話のように体に密着させて使うものではないため人体への影響はさらに低くなります。


部屋の中を直線的な電波が飛び交うというよりも、空間に充填していくというイメージに近いでしょう。

http://www.kbt.go.jp/bougo/index.html

九州総合通信局 | 電波防護のための基準

で、肝心の健康への影響ですが…

まだ研究・調査中でなかなか確定的な基準というものはでていません。

http://www.jet.or.jp/e_health/helth_inf.html

健康影響はあるのですか?

心臓ペースメーカーに関しては、PHS電話機と同じように、機器から22cm以上離して利用するといった基準もあるようです。


結論ですが「さほど気にしなくていいレベル」ということだと個人的には考えています(私は喫煙者なので、その害に比べればなんでもないと思ってます。)。

id:mady No.5

回答回数86ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

>無線LANというのは電磁波とかの問題で体に悪影響でしょうか?


影響がある可能性は否定できませんが、

現在のところ証明されていないことと、

無線LANで使用される出力はきわめて小さいことから

まず安全といっていいと思います。


しかし近い周波数帯の携帯電話などの電磁波を浴び続けることによって

電磁波過敏症という症状になる場合があるようです。

しかし携帯電話で問題が無い人であれば無線LANで問題が

生じることはまずありえないといえると思います。


>部屋の中を年中電磁波が飛び交うということですか。


そうです。

無線LANに限らず、携帯・テレビ・ラジオ・無線等で使用される電磁波も

部屋中を飛び交っています。しかしどの電磁波も危険性は証明されていません。


また、光やX線も電磁波です。現在有害であることが証明されているのは

波長200nm以下の高エネルギーの電磁波で、紫外線やX線がそれに相当します。

http://ktai-denjiha.boo.jp/faq/answer/kabinsho.html

電磁波過敏症とは何ですか?

id:naka1kazu No.6

回答回数236ベストアンサー獲得回数12

ポイント14pt

http://homepage3.nifty.com/~bemsj/

BEMSJ電磁波健康影響講座

電磁波については上記のURLをよく読んで頂くとして(結局どうなのとなるかもしれませんが)

携帯電話では22cmという基準があります。これはペースメーカとの干渉が問題になった例で他の影響は考慮されていませんが、PHS誤動作しなかったはずです。(病院でPHSを使用する例も多いです。PHSは医療機器には干渉しにくいとい事でしょう)無線LANは出力はPHS並みですのであまり心配は要らないと思います。

 ただ、年中電磁波が飛び交うのはその通りです。気のせいかもしれませんが私は今度住居環境を変える時は有線にしようかなと考えています。安定性も良いですし、最初から考えるなら有線の方が良いですよね。今の環境を変えられないのであれば無線LANを考えます。

PHSに関しては上記のように誤動作はしませんが、影響が皆無とはいえない事及び携帯との区別がつきにくい事により規制されているようです。

id:unlucky7 No.7

回答回数87ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

今の所、人体に影響があるという科学的根拠はないみたいです。

id:lucifer07 No.8

回答回数179ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

http://www.hatena.ne.jp/だみぃ:detail]

まず一つ目。コンセントからエネルギーを供給している。つまり電機で動いているものは、どんなものでも電磁波を”かならず”出しています。

よて、悪影響はないです。


ゲームのやりすぎで頭が痛くなるのは電磁波のせいだと言う人もいますが、ほとんどあれは目の疲れです。

質問者が未読の回答一覧

 回答者回答受取ベストアンサー回答時間
1 gogoakkey 55 48 0 2005-10-17 05:49:03
  • id:kamakurakeitaing
    無線LANについては、
    EU環境保護局が安全面について勧告を出しました。
    下記ブログのまとめをどうぞ。
    http://ameblo.jp/kitakamakurakeitaing/entry-10085629040.html

    要点だけ抜粋
    >報告では携帯電話基地局、無線LAN,など高周波電磁波の影響について、潜在的な健康リスクが存在することを認め、小さなレベルでの無線被曝(慢性被曝)も現在、安全性を主張することができない、ことなどを述べている。
    >現在の規制制限以下の被曝レベルで、最初のがん遺伝子の活性化で変化を起こすかもしれず、結果としてDNA損傷と染色体逸脱、学習の遅れ、運動機能の遅れ、など示唆する証拠があるとし、基地局から数百m以内に住む人々に病気の影響を作るという研究報告で信用できる文献がある、とする。そこで携帯電話アンテナ、などの高周波発生源、パルス波の屋外での累積的な高周波被曝について警告的な目標レベルとして0.1μW/c㎡を提案している。 また、特に子どもたちについて潜在的な健康影響についてもっと多くのことがわかるまで、高周波電磁波に影響を受けないようにするため学校や図書館では無線LANに変わって有線が設置されることを勧め、予防的措置を推奨している(以上抜粋)

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません