WEBショップ用で「専門店」を企画していますが、より強調するために超専門店をあらわす 言葉ありませんでしょうか? 超専門店ってのは気にいっていませんので よろしくおねがいします

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答10件)

id:eityan No.1

回答回数477ベストアンサー獲得回数5

ポイント20pt

ハイショップ

highでもいいですが、とにかく極めた人のみが行きつく場所みたいな感じがしませんか?


もう一つ考えたのはテクニシャンショップですが・・・。

id:kiro

さっそくありがとうございます!

2005/10/18 20:09:33
id:plusq No.2

回答回数31ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

プロフェッショナルセンターorプロフェッショナルショップなんてどうですかね

id:kiro

ありがとうございます

2005/10/18 20:10:23
id:il-mare No.3

回答回数536ベストアンサー獲得回数9

ポイント20pt

http://www.hatena.ne.jp/1129632953####

人力検索はてな - WEBショップ用で「専門店」を企画していますが、より強調するために超専門店をあらわす 言葉ありませんでしょうか? 超専門店ってのは気にいっていませんので よろしく..

こだわりのお店

というのはあまりくだけすぎてますでしょうか

わかりやすいとは思うのですが

id:kiro

いえいえ くだけてても 大歓迎です ありがとうございます

2005/10/18 20:16:12
id:itukiituki No.4

回答回数18ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

エキスパートショップなんてどうでしょうか?

熟練した店、という感じです。

id:kiro

 ありがとうございます

2005/10/18 20:28:07
id:m-sho No.5

回答回数947ベストアンサー獲得回数2

ポイント50pt

http://ja.wikipedia.org/wiki/

メインページ - Wikipedia

URLはダミーです。


プロショップとか、特別専門店とか、

限定とかオンリーとか付けるのも良さそうですね。

厳選とか、本格とか、付けるのはどうでしょうか?

id:kiro

ありがとうございます、いままでカタカナ表現が多かったのですが 漢字とかだと やっぱりわかり易いですね ありがとうございます

2005/10/18 20:44:46
id:syzfonics No.6

回答回数10ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

名前の後付け(サブタイトル??)として

「マニアが集まる店」というのはどうでしょうか?

ちなみに、英語「A shop in which the mania gathers」

間違ってたらすみません……

id:kiro

ありがとうございます

2005/10/18 20:56:57
id:borin No.7

回答回数2053ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

「ガンコ親父の選りすぐり」っていうのはどうでしょう?


あえて「専門店」を使わず、同等のイメージを持たせました。

ガンコ親父は自分の気に入った優れたものしか選ばないっていう強いイメージと、

どこかなじみがあるようにしました。

id:kiro

ありがとうございます

2005/10/18 21:01:21
id:numak No.8

回答回数1941ベストアンサー獲得回数6

ポイント20pt

http://shopping.yahoo.co.jp/

Yahoo!ショッピング - インターネットでショッピング!

特専店。


特選にかけてみました・・・

id:kiro

おもしろいですね ありがとうございます

2005/10/18 21:06:52
id:Zelda No.9

回答回数1027ベストアンサー獲得回数16

ポイント20pt

http://www.hatena.ne.jp/list#

人力検索はてな - 質問一覧

テクニカル・ショップ(Technical・Shop)なんてのはいかがでしょう。

id:kiro

ありがとうございます。

2005/10/18 21:18:08
id:erik No.10

回答回数23ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

”のための専門店” の検索結果 約 16,700 件


”専門家のための専門店”という雰囲気が伝われば、専門家でない方へも紹介されてる商品への信頼度もアップさせることができるので、購買欲を高めることができると思います。

○○の部分は、より専門的で、一般に知られてない専門職のほうが、信頼度が増すと思います。例えば、今、いい例が浮かばないんですが、ソムリエよりはコンシェルジュのように…です。(コンシェルジュは最近乱用されているので、あんまりいい印象ではないですね)


わたしは理美容品は、結構プロのための店(上記の効果を狙ってるのかもしれません)で買うことが多いです。

”のためのプロショップ” の検索結果 約 337 件


短いフレーズだと、既出ですが、プロショップでしょうか。

いかがでしょう?

id:kiro

みなさん、大変参考になりましたありがとうございました。またポイント送信の形でご回答いただきましたjyouseki様ありがとうございました。

2005/10/18 21:35:20

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません